カードローンの返済の負担を軽減するには繰上げ返済を行った方が良い、という話を聞いたことはありませんか?
「繰上げ返済ってどういう仕組みなの?」
「どういうときに繰上げ返済をすれば良いの?」
と気になっている方も少なからずいるはず。
そこで今回は、カードローンの繰上げ返済がよく分からないという人のために、繰上げ返済の基本、メリット、注意したいポイントなどをまとめました。
この記事を読むことで、カードローンの繰上げ返済を効果的に行えるようになり、返済の負担を軽減できます。
ぜひ参考にしてください。
目次
繰上げ返済とは?
そもそも繰上げ返済はどういうものなのでしょうか?
カードローンの返済は大きく分けて2つがあります。
- 約定返済
- 繰上げ返済
約定返済は通常の返済方法で、毎月決められた日に、決められた返済額を支払います。
一方の繰上げ返済は、利用者が返済したいタイミングで、好きな金額を返済する方法のこと。
繰上げ返済は「随時返済」とも呼ばれますが、意味合いは同じです。
通常の返済とは別の扱いになり、プラスアルファで支払いすることになります。
「お金に余裕が出たから、その金額だけ今月は多めに返済したい!」といったときに行うイメージですね。
利用タイミングについては、後述する「繰上げ返済のタイミングは3つ」にて詳しく解説します。
繰上げ返済をする3つのメリット
繰上げ返済を行うことで得られるメリットは次の3点です。
- 利息を減らすことができる
- 繰上げ返済は少額でも問題ない
- 審査に良い影響を与えてくれる
それでは各メリットの詳細をみていきましょう。
利息を減らすことができる
繰上げ返済の最大のメリットはズバリ「利息を減らせる」ことです。
カードローンは借入残高に対して、日割り計算で利息が発生する仕組みになっています。
つまり、繰上げ返済を行って積極的に残高を減らし、利用日数を減らせれば、その分だけ利息が安くなるわけです。
なので「お金に余裕があるなら繰上げ返済をした方が良い」と言われているのも納得できるでしょう。
繰上げ返済は少額でも問題ない
繰上げ返済は、残高全てを完済する必要はありません。少額からでもOKです。
繰上げ返済額は自分が好きな額を指定できるので、仮に1,000円でも大丈夫。
無理のないペースで、少しずつでも、コツコツ返済額を増やしていき、早く残高を減らしていきましょう。
審査に良い影響を与えてくれる
繰上げ返済を行うことで早期返済に繋がり、これが返済能力の高さとして評価してもらえる可能性があります。
そのため、繰上げ返済を積極的に行っていれば、信用情報に良い影響を与えて、今後の審査などに好影響をもたらすケースも。
例えば利用限度額の増額や、次回キャッシングがしやすくなる、といったメリットが考えられます。
繰上げ返済のタイミングは3つ
次に「いつ繰上げ返済を行えば良いのか?」そのタイミングを紹介します。
基本はいつでも問題ないのですが、おすすめは次の3パターンです。
- お金が貯まったタイミング
- お金に余裕があるタイミング
- ボーナスなどが入ったタイミング
それでは各タイミングの詳細をみていきましょう。
お金が貯まったタイミング
毎月の給料や、日々の節約でお金が貯まったら、繰上げ返済を検討するタイミングです。
もし全額繰上げ返済ができるくらいお金が貯まっているのなら、一気に完済してしまうのも検討してみましょう。
一時的に手持ちのお金が少なくなっても、カードローンを利用し続けることで支払わなくてはならない利息を考えれば、ずっとお得です。
お金に余裕があるタイミング
少額でもお金に余裕があれば、その都度積極的な繰上げ返済を行うのがおすすめです。
上記したように、繰上げ返済は少額でも問題ないので、無理のない範囲でコツコツと続けていくこともできます。
利息は日割りで算出されるので、1日でも早い段階で繰上げ返済を繰り返していけば、利息総額を確実に減らすことが可能です。
ボーナスなどが入ったタイミング
ボーナスや臨時収入など、まとまったお金が入ったときは繰上げ返済の大チャンス。
貯金を切り崩さずとも、返済に充てられる金額が大きいので、無理なく残高を一気に減らせます。
ボーナスをもらえることがわかっているなら、毎月の約定返済は最少額でコツコツと、まとまった収入があるときに繰上げ返済を行う、といったスタイルも選べるでしょう。
繰上げ返済をする際の注意点
繰上げ返済で注意したいのは「無理な返済はやめておいた方が良い」ということです。
早期返済・完済を目指し、繰上げ返済を積極的に行うのは悪いことではありません。
しかし、無理な繰上げ返済によって家計が圧迫され、生活がままならない事態になることは避ける必要があるでしょう。
結果、資金繰りが上手くいかず、不足分を補うために新規借入を行って…と完済した意味が無くなってしまうケースも考えられます。
繰上げ返済はボーナスや臨時収入などでお金に余裕があるとき、あくまで無理をせず行うのがベストだと覚えておいてくださいね。
まとめ
今回はカードローンの繰上げ返済の仕組みやおすすめのタイミングなどを紹介しました。
最後にもう一度、繰上げ返済についておさらいすると
- 繰上げ返済は毎月の支払いとは別で、多めに返済すること
- 残高を早く減らせるため、利息総額が減り、返済の負担を軽減できる
- ボーナスや臨時収入などお金に余裕があるときは積極的に行いたい
の3つが挙げられます。
「繰上げ返済ってどのタイミングでやれば良いの?」
「なにか注意しておかないといけないことはある?」
そんな方は、ぜひこの記事を参考に、カードローンの繰上げ返済を行って早期完済を目指してくださいね。