当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

楽天カードの海外旅行保険を適用させるには?利用条件などを徹底解説!

女_汗

友達と今度の連休で海外旅行に行こうと計画したのですが、旅費以外にも保険もかかるし、出費が多くて大変です。

男_はてな

クレジットカードに海外旅行傷害保険がついているカードがあることは知ってた?

女驚き

そうなんですか?

全然知りませんでした!

男_ご機嫌

カードによっては国内旅行傷害保険が付帯しているものもあるよ。

それじゃあ今回は、クレジットカードに付帯している海外旅行保険について詳しく解説しよう!

楽天カードでは海外旅行保険を利用できますが、使い方がわからず困っていませんか?

「旅行中に怪我や病気になってしまった時、どうやって保険金を請求すればいいの?」

「そもそも保険はどんな時に適用できるの?」

など、疑問は尽きませんよね。

そこでこの記事では、楽天カードの海外旅行保険に関する基本的な知識を解説します。

最後まで読み終えればトラブル時に落ち着いて保険を請求できるようになるので、参考にしてください。

楽天カードの海外旅行保険とは?

楽天カードの海外旅行保険を使うにあたり、まずは基本情報を知っておくことが大切です。

基本情報を知っていれば保険を適用できるタイミングを見極めて、必要な時に正しく請求を行えるようになります。

ここからは、楽天カードの「海外旅行傷害保険」の特徴や保険金額を解説します。

カードに付帯する海外旅行傷害保険

楽天カードに付帯されているのは「海外旅行傷害保険」です。

海外旅行において怪我や病気、事故などによる損害を受けた時は、楽天カードがあれば海外旅行傷害保険を適用できることを覚えておきましょう。

男_困る

なお国内旅行傷害保険は付帯されていません。

男_教える

国内旅行傷害保険も合わせて利用したい場合は、楽天プレミアムカードなど他のクレジットカードを選びましょう。

保険(補償)内容は?

楽天カードにおける海外旅行傷害保険で補償を受けられるのは、以下の6つのいずれかに当てはまる損害を起こしてしまった場合です。

  • 傷害死亡・後遺障害
  • 傷害治療
  • 疾病治療
  • 賠償責任
  • 救援者費用
  • 携行品損害

「傷害死亡・後遺障害」は事故による怪我で死亡してしまったり、後遺障害が残ってしまったりした際に当てはまる項目です。

「傷害治療」は、事故による怪我を治療する際に費用がかかった場合に当てはまります。

男_基本

事故による怪我の治療費は高額になることもあるので、保険を適用できれば安心でしょう。

「疾病治療」が保険内容に含まれているため、海外旅行中に病気になってしまった際の治療費も楽天カードがあれば保険により負担してもらえます。

「賠償責任」も保険に含まれています。

男_教える

高価なものを誤って壊してしまった場合などに賠償を求められた時も保険を活用しましょう。

家族が海外旅行中に事故などでトラブルに巻き込まれてしまい、お見舞いに行く際も、「救援者費用」が保険対象なので旅費は補償してもらえます。

そして楽天カードの海外旅行傷害保険は「携行品損害」に対応。

携行品を壊してしまうなどのトラブルを起こした際は1回10万円まで補償してもらえます。

ただし携行品損害は免責金額3,000円が発生するので完全無料で補償を受けられるわけではありません。

以上のとおり、楽天カードの海外旅行傷害保険では様々な場面で保険金を請求できます。

海外旅行中にトラブルが発生した際は保険金を請求できるか確認するのが大切です。

男_基本

それぞれ覚えておくかメモを取っておこう。

保険金額は?

楽天カードの海外旅行傷害保険における保険金額を、一覧表でまとめました。

種類 保険金額(最大)
傷害死亡・後遺障害 2,000万円
傷害治療費用 200万円(1事故の最大額)
疾病治療費用 200万円(1疾病の最大額)
賠償責任 2,000万円(1事故の最大額)
救援者費用 200万円(年間限度額)
携行品損害 20万円(年間限度額、1回最大10万円)

楽天カードの海外旅行傷害保険における最大額・2,000万円補償の対象となるのは、「傷害死亡・後遺障害」か「賠償責任」のいずれかに限られます。

その他の対象トラブルに対する保険金額は、「携行品損害」の最大20万円を除いて1回のトラブルにつき最大200万円に限られるので注意しましょう。

また「携行品損害」は年間最大20万円に設定されていますが、1回の携行品損害につきもらえる保険金額は最大10万円です。

男_教える

例えば20万円のカメラを壊してしまった場合でも、保険金額は最大10万円しか支払われません。

高額な家電製品などの損害に備えたい場合は楽天カードの海外旅行傷害保険だけに頼らず、購入時に家電量販店などで保険サービスに加入しておくのもおすすめです。

楽天カードの海外旅行保険を適用させるには?

楽天カードで海外旅行傷害保険を適用させるためには保険対象者や対象期間を知り、合わせて保険に関する様々な疑問を解消しておくことが大事です。

ここからは、楽天カードの海外旅行傷害保険を利用するために知っておきたい様々な情報を紹介します。

保険対象者と補償対象期間は?

楽天カードの保険対象者は、楽天カードの会員です。

会員以外は、保険対象になりません。

ただし家族や同伴者は、条件を満たしていれば海外旅行傷害保険の対象になります。

後ほど詳しく解説しますが先に簡単にまとめると、

家族 家族カード所有者
同伴者 楽天カード所有者

それぞれ、上記の条件に当てはまる人が楽天カードの保険対象になります。

そして楽天カードの保険対象期間は、日本の出国日から3ヶ月後の午後12時までに限られます。

男_教える

半年など長期間旅行をする際は、途中で保険が終了してしまうことを覚えておきましょう。

保険適用にまつわるQ&A

続いて、楽天カードの保険適用にまつわる、あらかじめ知っておきたい情報をQ&A形式で紹介します。

楽天カードで海外旅行傷害保険を適用する際の注意点を確認しましょう。

利用付帯、自動付帯とは?

クレジットカードの保険には「利用付帯」と「自動付帯」があります。

「自動付帯」の保険は対象のカードで代金を支払っていなくても適用できますが「利用付帯」の保険は対象のカードで代金を支払わなければ適用されません。

楽天カードは利用付帯の海外旅行傷害保険を搭載しているので、対象となる代金を楽天カードで支払わなければ保険を適用できないしくみです。

次項で利用付帯の条件を紹介するので、合わせてご覧ください。

利用条件は?

楽天カードでは、海外への出発前に以下の2つのどちらかの代金を楽天カードで支払っていれば、海外旅行傷害保険を適用できるしくみとなっています。

  • 自宅から海外へ出発する空港までの交通費(公共交通乗用具)
  • 海外旅行代金(ツアー料金、海外航空券)

なお公共交通用具に当てはまる移動手段は、以下の4つです。

  • 電車
  • タクシー
  • バス
  • 航空機(地方空港から成田空港までなど)

自家用車や徒歩など、公共交通用具に当てはまらない移動しか行っていない場合は、保険対象になりません。

移動時に発生した代金すべてを楽天カードで支払う必要はなく、一部のみを支払っている場合も保険適用の条件は満たされます。

男_教える

例えば空港までの移動に電車とバスを使った場合、

電車のみの料金を楽天カードで支払っただけでも問題なく海外旅行傷害保険を利用できます。

金額にも制限がないので、1円以上支払いを行っていればもれなく海外旅行は保険対象です。

もしものときに備えて旅行に楽天カードの海外旅行傷害保険を適用させたい場合は、対象となる代金を楽天カードで支払うことを忘れないよう気をつけましょう。

同伴者の適用条件は?

楽天カードでは、家族や友人などの同伴者に海外旅行傷害保険を適用する場合は、適用条件を満たさなければいけません。

一緒に旅行に行く家族は、楽天カードの「家族カード会員」か「本会員」であれば保険の対象にできます。

家族カードは年会費永年無料、18歳以上の配偶者や親、家族が申し込めるしくみです。

楽天カードを所有していない家族に保険を適用させたい場合は、家族カードを発行しましょう。

ただし18歳未満の家族へは、家族カードを発行できないため保険を適用させられません。

家族それぞれが楽天カードを所有する本会員の場合は旅費を個別に支払う必要がなく、誰か一人が家族の旅費をまとめて支払っても、本会員全員が保険対象になります。

家族以外の同伴者は、楽天カードを持っていることを条件に保険を適用できます。

男_教える

例えば友人同士3人で旅行をする場合は、1人がまとめて旅費を支払っても、他2人が楽天カードを持っていれば全員が保険対象になるしくみです。

説明したとおり、楽天カードで自分以外が海外旅行傷害保険を適用するためには条件を満たす必要があるので注意しましょう。

保険金を手に入れるには?

楽天カードの海外旅行保険に関するしくみを理解したら、あとは保険の申し込み方がわかれば非常時に安心して請求手続きを進められるでしょう。

最後に、楽天カードの海外旅行傷害保険において保険金を手に入れる方法を解説します。

必要書類の準備を忘れずに

楽天カードで海外旅行傷害保険の保険金額を請求する際は、保証内容ごとに異なる書類を用意しなければいけません。

まず必要書類には、以下の19種類が挙げられます。

  1. 保険金請求書・事故状況報告書
  2. 出国日を示すパスポートのコピー
  3. 事故証明書
  4. 医師の診断書
  5. 治療費明細書・領収書
  6. 示談書
  7. 第三者の損害を証明する書類
  8. 損害物の修理見積書
  9. 損害証明書・写真
  10. 購入時の価格・購入先を示す書類
  11. 救援者費用明細書・領収書
  12. 遭難発生および捜索活動証明書書類
  13. 海外旅行肯定中の死亡証明書
  14. 7日以上の入院証明書
  15. 死亡診断書・死亡検案書
  16. 戸籍謄本または除籍謄本
  17. 他のクレジットカードに関する報告書
  18. 楽天カード利用明細控えなど、カードの利用を証明する利用控え
  19. その他の必要な書類

6種類の保険内容ごとに必要な書類を合わせて表にまとめました。

種類 必要書類番号
傷害死亡・後遺障害 1、2、3、15、16、17、18、19
傷害治療費用 1、2、3、4、17、18、19
疾病治療費用 1、2、3、4、5、18、19
賠償責任 1、2、3、6、7、8(対物の賠償のみ)、18、19
救援者費用 1、2、3、8、9、10、18、19
携行品損害 1、2、3、11、12、13、14、18、19
男_教える

楽天カードで海外旅行傷害保険を利用する際は、必要な書類を忘れずに用意しましょう。

保険金請求までの流れ

楽天カードにおける保険金請求の流れは、以下の3種類のトラブルでそれぞれ異なります。

  • 病気や怪我
  • 救援者費用・賠償責任
  • 携行品損害

上から順番に、保険金請求の流れを紹介します。

まず病気や怪我の保険金を請求する場合は、以下の3つの手順を順番に進めましょう。

  1. 医療施設への移送依頼などで緊急医療アシスタントサービスのサポートが必要なら、事前に問い合わせ
  2. 病院で診察をし、医療費の領収書や診断書を入手(一度自分で医療費を支払う必要あり)
  3. 保険金を請求

救援者費用や賠償責任の費用を請求する際は、以下の3つの手順です。

  1. サポートが必要な場合は緊急医療アシスタンスサービスへ連絡
  2. 緊急医療アシスタンスサービスの費用が保険金額をオーバー、または費用の一部が対象外になる場合は、発生した費用の精算を行う
  3. 保険金請求

荷物を盗まれたなどの携行品損害時は、以下の2つの手順を進めましょう。

  1. 警察へ連絡し、事故証明など必要な書類を用意する
  2. 保険金を請求する

以上のとおり、各手順を進めることで保険金を請求できます。

男_納得

必要に応じて利用できる緊急医療アシスタンスサービスの電話番号は、海外旅行先ごとに異なります。

以下の表に5つの連絡先をまとめたので、旅行先の番号を覚えておきましょう。

渡航先 電話番号
アメリカ本土、ハワイ、グアム、サイパン 1-877-300-3931
中国北部(河北地区、東北地区) 10800-813-2784
中国南部 10800-481-2967
シンガポール 800-810-2355
その他 81-18-888-9998

楽天カードで保険金額を請求する際は、事故発生日から30日以内に以下の電話番号へ問い合わせましょう。

年中無休・24時間対応

0120-456-029
018-888-9289(フリーダイヤルを利用できない場合)

男_困る

なお上記の番号は国内で利用できるので、海外からは発信できません。

まとめ

楽天カードの海外旅行保険の特徴や、保険金の請求の流れについて解説しました。

最後に記事の3つの重要点をまとめます。

  • 楽天カードの保険は海外旅行傷害保険のみ、国内旅行傷害保険は付帯されていない
  • 保険は種類ごとに保険金額の上限が異なっている
  • 保険金を請求する際は、必要な書類を忘れずに用意する

海外旅行時にトラブルが起こったら、記事での解説を参考に保険金を請求し、高額な各種費用の負担を抑えましょう。

今、この記事も読まれています。

ページの先頭へ