当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

エポスカードはすぐにカード発行可能だが、住んでいる場所や書類の有無によって実現できないことも。エポスカードの即日発行で事前にチェックしておくべき重要ポイントの解説

「どうしても今日中にクレジットカードがほしい!」と即日発行が可能なカードを探している方もいらっしゃるのではないでしょうか。

現在即日発行可能なクレジットカードは何種類かありますが、その中でも「エポスカード」が特に人気を博しています。

そこで今回は、エポスカードを即日発行する方法や事前にチェックしておきたいポイントなどをまとめました。

この記事を読むことで、当日中にエポスカードを作成し、使えるようになるのでぜひ参考にしてください。

エポスカードの即日発行は、2つのやり方がある

申込み当日中にエポスカードを受け取る方法は次の2つあります。

  • 店頭でカード申込+その場でカード発行
  • 公式サイトでカード申込+店頭に行ってカードを受け取る

決定的な違いは、カードの申込み方法で、マルイやモディにあるエポスカードカウンターで行うか、それともスマートフォンやパソコンから申込みをするかです。どちらの方法でも、最終的にはエポスカードカウンターに行って、カードを受け取るのは同じです。

女_はてな

どっちの申込みがいいんですかね?通勤の途中の駅にマルイはあるけど、わざわざ行くのもめんどくさいし…

男_教える

そうだね。まずは簡単にそれぞれの申込から発行までの流れがイメージできるよう解説をするよ。そのうえで決めてみたらどうかな?

店頭申込は、全国のマルイ店舗にある「エポスカードセンター」から申込みを行います。エポスカードセンターでエポスカードの入会申込書を記入し提出します。それから審査がスタートし、審査が終わるまで待たなくてはなりません。エポスカードの場合、混雑していなければ最短30分程度で審査は終わります。

男_ご機嫌

審査中は、マルイでお買い物やお茶、お食事でもしながら時間をつぶすことができますよ。

もし時間が無い場合は、カード引換券(レシート)を渡されます。

審査に通過したら、その場でエポスカードを受け取ることができ、その日からすぐにマルイはもちろんVISAのマークがついたお店でも使えます。

男_教える

カードの受取りには、免許証などの本人確認書類や口座引落用のキャッシュカードが必要になります。

免許証以外の書類でもOKですが、詳しくは後述の「エポスカードの受け取りに必要なものを持っているか確認」にまとめていますので気になる方はぜひご覧ください。

一方、Web申込は、パソコンやスマートフォン、携帯電話からエポスカードの公式サイトにアクセスして、申込みを行います。店頭のエポスカウンターは営業時間が決まっているので、その時間内に行かないと申込ができませんが、インターネットならば、24時間いつでも自分のタイミングで申し込めるのが最大の特徴です。

女_基本

仕事の休憩時間や通勤・通学の移動時間などに申込みを済ませてしまえば、効率的ですね。

公式サイト上の申込みは3~5分程度で終わります。入力が苦手な人でも10分くらいで終わるでしょう。審査結果は申込み完了後、すぐにメールにてお知らせしてくれます。

審査に通過したことを確認したら、店頭申込み同様に必要な書類とキャッシュカードを持って、近くのエポスカウンターに行けばカードを受け取ることができます。

店頭申込みも公式サイトからの申込みであっても、即日発行でカードをエポスカウンターで受け取ると、その場で、マルイで使える2,000円のクーポンがもらえます。

男_はてな

ところで、さっきは「店頭申込み」にするか「公式サイトからの申込み」にするか悩んでいたみたいだけど、どちらの方法で即日発行するか決まったのかい?

女_汗

最初は仕事の合間にスマホで申し込んで、カードを取りに行こうと思っていたんですけど、結局取りに行くなら、店頭で申し込むのと変わらないのかなぁって…

どっちの方法がいいんでしょうか?

男_教える

昼間は仕事や授業でまとまった時間が取れない人は、エポスカードの公式サイトからの申込みがオススメです。

というよりも、店頭で申込みをしても100%カードを発行してくれる保証はないんです。なぜ公式サイトからの申込みがベストなのかの詳しい理由については次項で解説をします。

エポスカードをすぐに発行したい場合は「Web申込(公式サイト)」がいい理由

このようにエポスカードを即日発行するには「web申込み」と「店頭申込」の2種類から選べることが分かりました。中でもおすすめしたいのは「web申込み」です。

その理由は次の3つが挙げられます。

  • 審査に通過したのを確認してから、確実にカードを受け取りに行ける
  • 店頭が混み合っていても大丈夫
  • 24時間自分の好きなタイミングで申し込める!

それぞれの理由を細かくみてみましょう。

審査に通過したのを確認してから、確実にカードを受け取りに行ける

エポスカードは申込み後、所定の審査を受け、通過しなければカードは発行されません。

もし、店頭で申し込んで30分近く審査結果が出るまで待った結果、結局審査に落ちてカードを作れなかった…となれば時間がもったいないですよね。仮に審査に落ちてしまったら、カードが作れないわけですから、エポスカウンターに足を運んだ時間と手間が水の泡になります。

その点Web申込みなら審査結果をメールですぐにお知らせしてくれます。

  • 審査に通過した場合:カードを受け取りにエポスカウンターに向かう
  • 審査に落ちた場合   :エポスカードは発行できないので、別のカードを検討

つまり、「エポスカウンターに行ってカードを作ることができなかった」というリスクがゼロなのがWeb申込の最大のメリットです。

100%エポスカードを発行してくれる保証はありません。エポスカウンターに行くことが無駄足とならないよう、カードの申込みは、エポスカードの公式サイトから行って審査結果を待つのが一番確実です。

店頭が混み合っていても大丈夫

エポスカウンターが混み合っていると、申込みまでにかかる時間が長くかかる可能性もあります。

男_困る

特に週末の土日は休みの人が多いので、カードカウンターが混む可能性があります。

その点、Web申込みには待ち時間が発生しません。申込を済ませて審査に通過したことを確認してからエポスカウンターに行けば、本人確認とカード受取りのみになるので、店頭にいる時間も時短できます。

女_基本

エポスカウンターで申込みをする場合は、審査が終わるまでしばらく待たなくてはいけませんね。そう考えると待ち時間が少ないのはWeb申込みの良さですね。

予測しづらい時間を気にすることなく、スピーディーに即日発行が受けられるというわけです。

24時間自分の好きなタイミングで申し込める

店頭申込みの場合、店舗の営業時間内に申し込まなくてはならないため、時間を気にする必要がでてきます。

男_基本

店舗によって異なりますが、ほとんどは11:00~21:00。土日祝日は20:30までとなっていることもあります。

もちろん即日発行するには、web申込みだとしてもこの時間内にカードを受け取りにいく必要がありますが、申込みにかかる時間や待ち時間を最小限に減らせます。

例えば「明日までにカードを受け取りたい!」といった場合は、前日の深夜にweb申込みを済ませておけばスムーズですし、何とか今日中にクレジットカードが欲しいと思ったときでも、仕事の休み時間に申込を済ませておき、帰り際に審査結果が分かるようにしておけば、後はエポスカウンターに行くだけになります。

エポスカードの即日発行に失敗しないために!申込前に事前にチェックすべき3項目

即日発行はエポスカードの申込から受取までをスムーズに行えるかがカギになります。途中で時間をとられてしまうと即日でカードを受け取ることができなくなってしまいかねません。

何よりマルイの店頭でカードを受取るので、通える範囲にマルイがなくては即日発行はできませんよね。ですから、事前に即日発行のポイントを押さえたうえでWeb申込をするのが大切

ここでは、エポスカードを即日発行するために、申込前に事前に準備・確認しておくべきことを3点解説します。

1. エポスカードを受け取るマルイの店舗を決めておくこと

当然のことですが、即日発行・即日受け取りのためには最寄りのマルイ店舗をチェックしておかなくてはなりません。各店舗で営業時間が異なる場合もあります。

男_教える

申し込んだ後にエポスカウンターが近くになくて行くことができない!?なんてことが起きないようにしましょう。

以下にエポスカードの店頭受取可能な店舗の一覧を用意したので、こちらでチェックしてみてくださいね。

東京都の即日発行可能なエポスカウンター

即日発行可能な店舗 アクセス、営業時間、電話番号情報
新宿マルイ 本館 最寄り駅:東京メトロ新宿三丁目駅、JR新宿駅
営業時間:11:00~21:00(日・祝は20:30まで)
電話番号:03-3354-0101
新宿マルイ アネックス 最寄り駅:東京メトロ新宿三丁目駅、JR新宿駅
営業時間:11:00~21:00(日・祝は20:30まで)
電話番号:03-3354-0101
新宿マルイ メン 最寄り駅:東京メトロ新宿三丁目駅、JR新宿駅
営業時間:11:00~21:00(日・祝は20:30まで)
電話番号:03-3354-0101
渋谷マルイ 最寄り駅:JR渋谷駅
営業時間:11:00~21:00(日・祝は20:30まで)
電話番号:03-3464-0101
渋谷モディ 最寄り駅:JR渋谷駅
営業時間:11:00~21:00
電話番号:03-4336-0130
池袋マルイ 最寄り駅:JR池袋駅
営業時間:11:00~20:30
電話番号:03-3989-0101
上野マルイ 最寄り駅:JR上野駅、京成上野駅
営業時間:11:00~20:30
電話番号:03-3833-0101
有楽町マルイ 最寄り駅:JR有楽町駅、東京メトロ銀座駅
営業時間:11:00~21:00(日・祝は20:30まで)
電話番号:03-3212-0101
中野マルイ 最寄り駅:JR中野駅
営業時間:10:00~20:00
電話番号:03-3382-0101
丸井錦糸町店 最寄り駅:JR錦糸町駅
営業時間:10:30~20:00
電話番号:03-3635-0101
北千住マルイ 最寄り駅:JR北千住駅
営業時間:10:30~20:30
電話番号:03-5244-0101
国分寺マルイ 最寄り駅:JR国分寺駅
営業時間:10:00~20:30
電話番号:042-323-0101
丸井吉祥寺店 最寄り駅:JR吉祥寺駅
営業時間:10:30~20:00
電話番号:0422-48-0101
町田マルイ 最寄り駅:JR町田駅
営業時間:10:30~20:30
電話番号:042-728-0101
男_教える

エポスカウンターでカードを受け取るには、本人確認用の書類などが必須になります。

都内で即日発行可能なエポスカウンターを決めたら、後述する「カウンターでカードを受け取るのに必要な書類」を必ずチェックしよう。

神奈川県の即日発行可能なエポスカウンター

即日発行可能な店舗 アクセス、営業時間、電話番号情報
マルイシティ横浜 最寄り駅:JR横浜駅
営業時間:10:30~20:00
電話番号:045-451-0101
マルイファミリー溝口 最寄り駅:田園都市線溝の口駅、JR武蔵溝ノ口駅
営業時間:10:30~20:00
電話番号:044-814-0101
マルイファミリー海老名 最寄り駅:JR海老名駅
営業時間:10:30~20:00
電話番号:046-232-0101

埼玉県の即日発行可能なエポスカウンター

即日発行可能な店舗 アクセス、営業時間、電話番号情報
大宮マルイ 最寄り駅:JR大宮駅
営業時間:10:30~20:00
電話番号:048-642-0101
草加マルイ 最寄り駅:東武伊勢崎線草加駅
営業時間:10:30~20:00
電話番号:048-922-0101
マルイファミリー志木 最寄り駅:東武東上線志木駅
営業時間:10:00~20:00
電話番号:048-487-0101

千葉県の即日発行可能なエポスカウンター

即日発行可能な店舗 アクセス、営業時間、電話番号情報
柏マルイ 最寄り駅:JR柏駅
営業時間:10:30~20:00
電話番号:04-7195-0367

静岡県の即日発行可能なエポスカウンター

即日発行可能な店舗 アクセス、営業時間、電話番号情報
静岡マルイ 最寄り駅:静岡清水線新静岡駅、JR静岡駅
営業時間:10:00~19:30
電話番号:054-252-0101

大阪府の即日発行可能なエポスカウンター

即日発行可能な店舗 アクセス、営業時間、電話番号情報
なんばマルイ 最寄り駅:なんば駅(御堂筋線)、難波駅(近鉄)
営業時間:11:00~20:30(日・祝11:00~20:00)
電話番号:06-7633-7924
男_教える

手ぶらでエポスカウンターに行ってはいけません。本人確認用の書類がないとカードが受け取れないのです。

即日発行可能なエポスカウンターを決めたら、後述する「カウンターでカードを受け取るのに必要な書類」を必ずチェックして下さい。

京都府の即日発行可能なエポスカウンター

即日発行可能な店舗 アクセス、営業時間、電話番号情報
京都マルイ

最寄り駅:河原町駅(阪急)
営業時間:10:30~20:30
電話番号:075-778-0566

兵庫県の即日発行可能なエポスカウンター

即日発行可能な店舗 アクセス、営業時間、電話番号情報
神戸マルイ 最寄り駅:三宮・花時計前駅(海岸線)、神戸三宮駅
営業時間:11:00~20:30(日・祝10:30~20:00)
電話番号:078-334-0101

福岡県の即日発行可能なエポスカウンター

即日発行可能な店舗 アクセス、営業時間、電話番号情報
博多マルイ 最寄り駅:JR博多駅
営業時間:10:00~21:00
電話番号:092-577-1833

2. エポスカードの受け取りに必要なものを持っているか確認

エポスカードを店頭で受け取るためには、本人確認書類とキャッシュカードが必ず必要になります。

エポスカードの毎月の支払いは、銀行口座からの引き落としになるので、口座振替の設定が必要になるので、口座番号の分かるキャッシュカードが必要になります。お財布などに入っているキャッシュカードを念のため確認しておくと安心です。

金融機関によっては届出印が必要になることもあります。一緒に持っていくのがベストですが、必要か否か気になる方は、カード受け取り予定のカードセンターに電話で問い合わせておくと確実です。

男_教える

キャッシュカードの確認ができたら、カードを店頭で受け取るときの本人確認に必要な書類を準備しよう。

本人確認用の書類は、1点でOKなケースと2点必要な場合の2パターンあるので、それぞれについて説明していきます。

カード受取りに必要な本人確認書類(1点でOK)

本人確認書類が1点でOKなものは、現住所が確認できて顔写真がついているもので、エポスカードで認められている書類は次の8点になります。

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(2012年4/1以降に交付されたもの)
  • パスポート
  • マイナンバーカード(個人番号カード)
  • 住民基本台帳カード
  • 身体障碍者手帳
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書 など

多くの方は運転免許証を提出することになるでしょうが、もし免許証をお持ちでないなら、パスポートやマイナンバーカードを用意しましょう。

男_教える

顔写真付きのない住基カードや、マイナンバーの通知カードは書類として認めらていませんので注意してください。

顔写真付きの書類を持っていない場合

顔写真付きの本人確認書類を持っていない場合は、書類を2点持って行かなくてはなりません。

次の2種類の書類から、それぞれ1点ずつ提出すればOKです。

【1点目の書類】

  • 社会保険証
  • 国民健康保険証
  • 年金手帳(表紙がオレンジ)
  • 後期高齢者被保険者証
【2点目】

  • 1点目のうちもう1点(保険証2点は不可)
  • 公共料金の領収書(カードを受け取る本人の氏名、現住所の記載があって、発行から6ヶ月以内のもの)
  • 母子健康手帳
  • その他の公的書類

例えば「国民健康保険証+電気料金の領収書」といった書類の組み合わせで本人確認をパスすることができます。

本人確認書類とキャッシュカードを持ってエポスカウンターに行かなければ、公式サイトから即日発行の申込をしても店頭で受け取ることができません。本人確認書類とキャッシュカードは忘れずに持っていきましょう。

男_納得

エポスカウンターでカードを受け取るときには、審査結果メールを見せることになるので、スマートフォンや携帯電話を必ず持っていきましょう。

男_ご機嫌

『キャッシュカード』『本人確認書類』『エポスカードを取りに行くエポスカウンター』この3つのポイントを押えたらエポスカードの公式サイトから申し込みましょう。

エポスカードの基本カードフェイス

3. 審査がスムーズに進むためにも、正確な情報で申込を行うこと

せっかく即日発行ができるエポスカードなのに、誤った申込情報を記入してしまうと、審査が思うように進まなくなったり、何より誤情報が原因で審査に落ちてしまう可能性もでてきます。

それを避けるためにも、必ず正確な情報で申込みをしましょう。

男_教える

「カードを受け取るエポスカウンターを決めること」「店頭の営業時間を確認すること」「本人確認書類とキャッシュカードを持参していること」それに加えて、申込情報を正確に記入することができれば、エポスカードの即日発行は実現できるはずです。

エポスカードの公式サイトで申込を済ませて、審査の結果問題ないことを確認してからエポスカウンターへ行きましょう!

エポスカードを即日発行する際、審査に自信がない人に送るアドバイス

即日発行かどうかに関わらず、エポスカードを作るためには、カード会社の審査に通過しなくてはなりません。そして、審査は100%誰もが受かるものではなく、人によっては審査落ちでカードを受け取れない場合も当然あります。

そこで、審査を少しでも有利にするためのアイディアの1つを紹介します。

キャッシング枠は不要なら0円で申し込む

エポスカードは希望者に対してキャッシング枠を設けています。キャッシングとは、決められた上限金額の範囲内(キャッシング枠内)で現金を借りることができるサービスのことで、現金が急に必要になったときに役立つサービスです。

男_教える

特に海外で現地のお金が必要になったときに、キャッシングができると心強いですね。

パソコンやスマホから自分の口座に振り込んでもらったり、ATMから紙幣を受け取ることで現金を手にすることができます。

エポスカードの申込項目に、「キャッシングの希望ご利用枠」があり、0万、10万、20万、30万、50万の5つから選べますが、キャッシングサービスを使う予定がないのであれば0万を選択するといいでしょう。

キャッシング枠を設ければ、それだけ審査内容が厳しくなりますし、年収や信用の度合いによっては、審査時間が長くなる可能性があります。何とか今日中にエポスカードを発行したいと急いでいるならば、キャッシング枠を0円にして申し込む方がベターでしょう。

男_教える

キャッシングは、カードを発行した後に追加できるサービスです。後々必要になったタイミングで申し込めばいいでしょう。

エポスカードに加えてETCカードも申し込んだが、ETCカードは即日発行されるのか?

エポスカードは追加カードとして「ETCカード」の発行に対応しています。

では「エポスカードと一緒に、即日発行できるのか?」といえば、残念ながら不可能です。

流れとしては次の3ステップで受け取りとなります。

  1. エポスカードと一緒に申込み
  2. エポスカード受け取り後にETCカードの発送
  3. 約2週間でお届け

つまりエポスカードのETCカードは、申込みから約2週間後になってようやく手元に届く、ということになります。

エポスカードの即日発行後、すぐにキャッシングは利用できるのか?

嬉しいことに、エポスカードは即日発行後、すぐにキャッシングが利用できます。

しかも、初回利用日の翌日から、最大30日間金利0円の特典つきとなっているので、大変お得なキャッシングができます。

さらに、エポスカードは一般カードでありながら、海外旅行傷害保険が自動付帯されます。これは、年会費無料のクレジットカードの中でもエポスカードくらいしかありません。

男_ご機嫌

カードを持っているだけで適用されるので、病気や怪我などの万が一の場合を想定して、海外に持っていくクレジットカードとして安心感があります。

海外ならば、現地のお金が必要になったときに、キャッシングで引き出すことができますから、持っておいて損はないカードです。

学生でもエポスカードは即日発行してくれるのか?

エポスカードの申込み資格は「満18歳以上の方(高校生を除く)」となっています。そのため、学生も即日発行することが可能です。

エポスカードは年会費無料ですし、学生に嬉しい様々な優待サービス(カラオケ、レストランなど)もたっぷりと用意されているため、おすすめの1枚といえるでしょう。

ただし、未成年はカード発行の際に親権者の了承が必要になるので、即日発行時は、申込み前に事前にご両親に相談をしておきましょう。

万が一エポスカードの審査に落ちても大丈夫。即日発行可能な他のクレジットカードで検討しよう

万が一エポスカードの審査に落ちてしまったときは、他の即日発行対応のクレジットカードを検討してみましょう。中でもおすすめなのは「アコムACマスターカード」です。

日本の3大メガバンクである三菱UFJ銀行と同じ三菱UFJフィナンシャルグループのアコムが発行しているクレジットカードで、即日発行に最も適しています。

男_教える

エポスカード同様に年会費無料ですから、クレジットカードをもつのにお金はかかりません。

エポスカードもそうですが、即日で発行できるクレジットカードはお店に足を運んでカードを受け取ります。お店の営業時間やそもそも近くに店舗がないと、スピードが求められる即日発行は難しくなります。

その点、ACマスターカードはアコムの自動契約機(むじんくん)でカード発行ができます。対応する自動契約機(むじんくん)の数は、全国610台と、今日中にカードを受け取れる場所の数が他の即日発行クレジットカードと比較して圧倒的に多いです。

男_ご機嫌

即日発行のしやすさなら、ACマスターカードがNo.1です。審査も最短30分で終わりますから

しかも、自動契約機(むじんくん)は平日・土日祝日を問わず、8:00~22:00まで営業しているため、急いでクレジットカードを作りたい人に最適なカードです。

男_教える

詳しくは、ACマスターカードの公式サイトをチェックしましょう!公式サイトないの「3秒診断」を1度試してみることをオススメします。

まとめ

今回はエポスカードを即日発行する方法や注意点などを紹介しました。

最後に即日発行するためのポイントをおさらいすると…

  • マルイ店舗内にある「エポスカードセンター」で受け取る
  • 24時間いつでもPC、スマホ、携帯電話で申込みができる「web申込み」がおすすめ
  • 店頭で直接申込み&カードの受け取りもできる

の3つが挙げられます。

「今日中にクレジットカードがほしい」
「どうすれば即日発行できるのか気になる」

そんな方は、ぜひこの記事を参考に、エポスカードの即日発行を実現してくださいね。

今、この記事も読まれています。

ページの先頭へ