当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

OPクレジットは小田急線を利用するなら利用しない手はない!

小田急線の利用がとってもお得になる
知る人ぞ知る最強カード
特典1 使えば使うほどお得になるポイント!
特典2 加盟店でポイントがアップ!対象施設では割引サービス!!
特典3 電車を利用する機会が多い人には嬉しい各種サービスや特典

女_はてな

電車を利用する人がお得になるクレジットカードってありますか?

男_基本

例えば小田急線を利用する人にはOPクレジットがあるよ。これは小田急が発行するポイントカードにクレジットカード機能がついたものなんだ。

女_基本

鉄道会社に特化したクレジットカードってあるんですね。

男_教える

お店で提示すればお買い上げポイントが、クレジット決済でクレジット利用ポイントがそれぞれ貯まる非常にお得なカードで、PASMOのオートチャージ機能もあるから、残高不足を気にする必要もないんだ。
小田急ポイントがつく加盟店もたくさんあるから結構ポイントを貯めやすいって評判だよ。

女_基本

電車の利用と合わせて使えば、たくさんポイントが貯められそうですね!

OPクレジットはOPポイント専用カードにクレジットカードの機能を付加した、小田急沿線に住む人におすすめのカードです。

加盟店の利用時にカードを提示で「お買い上げ・ご利用ポイント」が、クレジット決済で「クレジットご利用ポイント」が付与されます。

OPクレジットはポイントがお得に貯まるカードなのです。

実質年会費無料!OPクレジット!

OPクレジットは小田急が、三菱UFJニコスまたはJCBとの提携により発行するクレジットカードです。

OPクレジットは小田急が発行するOPポイント専用カードに、クレジットカードの機能を付加したカードになります。

OPポイント専用カードの機能に加え、クレジット決済、電子マネーPASMOのオートチャージ機能に対応しているのがOPクレジットの特徴です。

OPクレジットでは、入会初年度は年会費が無料になります。

次年度以降は年会費[price 500]が必要ですが、前年度のカードの利用で次年度の年会費が無料になります。

男_基本

家族カードも初年度年会費無料、次年度以降は年会費[price 100]、前年度のカードの利用を条件として次年度の年会費が無料です。

男_教える

その他にはETCカードが発行手数料・年会費無料で発行され、ETC利用でポイントを貯めることができます。

自動車を運転する機会が多い人はETCカードを活用しましょう。

OPクレジットは、ショッピング専用のカードになります。現金の借り入れができるキャッシングの機能は、OPクレジットには付帯しません。

とってもお得なポイント!

OPクレジットではクレジット決済の金額に応じて、小田急ポイントが付与されます。

小田急ポイント=小田急が提供する独自のポイントサービス。OPクレジットの利用200円ごとに1ポイントが付与され、1ポイント=1円相当で提携店舗での買い物や各種商品・マイルと交換することができる。

ポイント付与の対象となるのは小田急グループの店舗や施設だけではなく、加盟店におけるすべてのカードの利用が対象となります。

さらに、

  • 携帯電話
  • 電気
  • 水道
  • ガス
  • NHK受信料
  • 放送料金

などの支払いについても、同様にポイントが付与されます。

小田急ポイントには、「積立期間」と「有効期間」が設定されています。

積立期間はポイントを貯める期間です。

入会翌月(入会初年度は入会月)を開始月とした1年間が、積立期間になります。

有効期間はポイントを活用できる期間です。

積立期間と積立期間終了後の3ヶ月間が、有効期間になります。

女_基本

3カ月が経過すると貯めたポイントは失効します。有効期間にはくれぐれも注意をしてください。

小田急のポイントカードであるOPポイント専用カードからOPクレジットへの切り替えを行った場合には、貯めたポイントはそのまま新しいカードに移行します。ただしその場合には以前の積立期間と有効期間が、そのまま継続して適用されることになります。

ポイントの使い道は?

OPクレジットで貯めたポイントは

  • 小田急ポイントサービス加盟店での利用
  • 各種商品との交換
  • JALマイルとの交換

が可能です。

小田急ポイントサービス加盟店で利用する場合には、精算の際にOPクレジットを提示して、「ポイントを利用します」と店員に伝えてください。

交換率は1ポイント=1円になります。

ポイントの交換はお得!!

小田急グループ各社が提供する、様々なポイントサービス企画商品との交換も可能です。

少額のポイントで交換が可能な商品としては、「BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ1日トライアル利用(1,000point)」「小田急百貨店トロワグロ・ケーキ券(1800point)」などが用意されています。

ポイントを貯めれば、「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー・シーニックツインまたはダブルルーム1泊朝食付きペアご宿泊券2名さま(25,000point)」「ハイアット リージェンシー東京・ビューデラックスルームペアご宿泊券<ツインルームまたはキングルーム>1泊朝食付き(43,000point)」などとの交換が可能です。

その他にも様々な商品が用意されています。

お好きな商品との交換を検討しましょう。

男_ご機嫌

その他にはJALマイルとの交換も可能だよ。

交換率は小田急ポイント2,000ポイントに対してJALマイル1,000マイルになるんだ。

男_教える

ちなみに交換は2,000ポイント単位で上限はないけれど、交換の際には小田急カード専用デスクに電話で申し込むことが必要だよ。

PASMOのオートチャージでポイントが! 

PASMO(パスモ)はお財布代わりにいつでも使える、電子マネーICカードです。

鉄道やバスへの乗車に、また加盟店での買い物などに利用しましょう。

ICチップ付きクレジットカードはもはや常識!?セキュリティの面から考えてもICカード普及率はどんどん伸びていく

PASMOが利用できるのは

  • 小田急
  • 東京メトロ
  • 東急
  • 西武
  • 京成
  • 京王
  • 京浜急行

の関東圏私鉄各社、さらにJR東日本などのSuicaサービスエリアです。

オートチャージ

PASMOでは残高が不足すると「オートチャージ機能」により、自動的にチャージが行われます。

例えば2,000円の支払いが必要な場合に残高が1000円しか残っていない場合には、オートチャージ機能が設定されていればあらかじめ設定された金額が瞬時に入金され、PASMOの利用が可能になります。

オートチャージが行われるのはPASMOエリア、首都圏・仙台・新潟の各Suicaエリアでの改札機入場時です。それ以外でPASMOを利用しても、オートチャージは行われません。

オートチャージ機能の利用には、対応するクレジットカードの登録が必要です。

OPクレジットはPASMOのオートチャージ機能に対応し、チャージや利用でポイントをお得に貯めることができます。

利用額に応じてポイントが貯まる! 

OPクレジットでは、利用額に応じて小田急ポイントが貯まります。

PASMO(パスモ)のオートチャージやPASMOの利用、Odakyu OX ストアや小田急百貨店などの利用で、さらにお得にポイントを貯めましょう。

PASMOオートチャージ 

PPASMOではチャージや提携店舗・施設での利用で、それぞれポイントを獲得することができます。

PASMOへのチャージ⇒利用200円ごとに1ポイントが付与(これはOPクレジットの利用により付与される、還元率0.5%相当のポイント)。

対象店舗・施設で小田急電子マネーご利用ポイントが付与。

OPクレジットの

  • PASMOオートチャージへの登録
  • 「PASMO電子マネーのご利用で小田急ポイント貯まる!」のステッカーが貼られた店舗でのPASMOの利用

で、1ヶ月間のPASMO利用総額の1%相当のポイントが付与されます。

男_教える

小田急線への乗車では、小田急乗車ポイントが付与されます。

PASMOのオートチャージ機能の利用者で、乗車の際に自動改札機でPASMOを利用することがポイント付与の条件です。

1ヶ月間にPASMOを利用して乗車した小田急線運賃の総額により毎月のポイント付与率が決定され、利用総額に付与率を乗じて算定されたポイントが付与されます。

小田線を利用する機会が多いほど付与率はアップし、最大で利用総額の7%相当のポイントが付与されます。

Odakyu OX ストア  

Odakyu OX ストア(オダキューオーエックスストア)は小田急グループの、上質でこだわりのスーパーマーケットです。

Odakyu OX ストアではOPポイント専用カードやOPクレジットなどの利用者を対象として、前月の利用額の合計に応じて決定された付与率により翌月のポイント付与率がアップする「月間ボーナスポイント」サービスを提供しています。

ポイント付与率算定の基準については、以下のとおりとなります。

・前月の利用総額が2万円未満の場合→翌年度のポイント付与率0.5%が適用されます
・前月の利用総額が2万円以上4万円未満の場合→翌年度のポイント付与率1.5%が適用されます
・前月の利用総額が4万円以上の場合→翌年度のポイント付与率2.5%が適用されます

Odakyu OX ストアではお客様への日頃の感謝の気持ちを込めて、通常の3倍のポイントが付与される「ご愛顧感謝デー」を実施しています。

ポイント付与率3倍は月間ボーナスポイントに対しても適用となり、ご愛顧感謝デーには以下の付与率が適用されます。

・前月の利用総額が2万円未満の場合→翌年度のポイント付与率1.5%が適用されます
・前月の利用総額が2万円以上4万円未満の場合→翌年度のポイント付与率4.5%が適用されます
・前月の利用総額が4万円以上の場合→翌年度のポイント付与率7.5%が適用されます
ただし商品券・たばこなどの一部の商品は、ポイント付与の対象外です。

小田急百貨店    

小田急百貨店は小田急グループのデパートです。

小田急百貨店ではOPクレジットの利用者に、ポイント付与率アップの特典を提供しています。

男_基本

前年度の利用額の合計に応じて決定された付与率により、翌年度の利用額に対して5%から10%のポイント付与が行われ、OPクレジットの利用者は通常のOPポイント専用カードの利用者よりもポイント付与率がアップします。

ポイント付与率の算定基準は以下のとおりです。

・前年度の利用総額が10万円未満の場合→翌年度のポイント付与率5%が適用されます
・前年度の利用総額が10万円以上50万円未満の場合→翌年度のポイント付与率7%が適用されます
・前年度の利用総額が50万円以上80万円未満の場合→翌年度のポイント付与率8%が適用されます
・前年度の利用総額が80万円以上の場合→翌年度のポイント付与率10%が適用されます

ただし入会初年度については、一律でポイント付与率5%が適用されます。

  • レストラン
  • 喫茶
  • セール品
  • 一部売り場商品
  • 食料品

などは上記ポイント付与の対象外で、利用額の1%相当のポイントが付与されます。

お得な特典やサービスが!  

OPクレジットには、様々なお得な特典やサービスが適用されます。

小田急ポイントサービス加盟店ではクレジットカードの利用による通常のポイント付与に加えて、最大で利用額の10%に相当する加盟店独自のポイントが付与されます。

  • 提携する
  • 美術館
  • 博物館
  • 娯楽施設
  • 飲食施設
  • 温泉施設
  • 名所旧跡
  • 乗り物
  • 植物園
  • その他の施設

などでカードを提示またはクレジット払いを利用すれば、各種割引サービスが適用されます。

男_教える

サービスの対象となるショップや施設を確認してみましょう。

加盟店だとポイントの二重取りが可能!   

OPクレジットではカードの利用200円ごとに1ポイントが付与され、小田急ポイントサービス加盟店での利用では利用額の最大10%に相当する「お買い上げ・ご利用ポイント」が付与されます。

加盟店が独自に設定するお買い上げ・ご利用ポイントはクレジット決済により付与される通常ポイントとは別に付与され、ポイントの二重取りが可能になります。

主な加盟店とそれぞれのポイント付与率は以下のとおりです。

加盟店名 ポイント付与率
小田急オンラインショッピング ポイント付与率5%~10%
小田急交通、小田急交通南多摩、神奈中ハイヤー、相模中央交通 ポイント付与率1.0%
小田急自動車整備 ポイント付与率10%
小田急トラベル ポイント付与率1.0%
小田急デパートサービス(ハウスクリーニング) ポイント付与率1.0%
小田急百貨店 ポイント付与率5%~10%
小田急フローリスト ポイント付与率1.0%
小田急マルシェ玉川学園前店 ポイント付与率1.0%
小田急ロマンスカー(駅窓口・券売機) ポイント付与率1.0%
コーヒー&パスタ ソフィエル ポイント付与率1.0%
小田急ロマンスカー(ロマンスカー@クラブ) ポイント付与率1.0%~5%
讃岐饂飩 おごっと新宿南口店 ポイント付与率1.0%
新宿西口ハルク ポイント付与率1.0%
新宿ミロード ポイント付与率5%
つゞらお代々木上原店 ポイント付与率1.0%
トラットリア ペッシェドーロ 新宿店 ポイント付与率1.0%
ハイアット リージェンシー 東京 ポイント付与率2%~3%
箱根ハイランドホテル、はつはな、山のホテル ポイント付与率3%
ビーバートザン ポイント付与率1.0%
ブックメイツ、啓文堂書店 ポイント付与率1.0%
リストランテ アベーテ はるひ野店 ポイント付与率1.0%
E PRONTO(エ プロント) 狛江店 ポイント付与率1.0%
NODE UEHARA ポイント付与率1.0%
Odakyu MART 小田原名産店 ポイント付与率0.5%
Osakyu OX ストア ポイント付与率0.5%~7.5%
マンマパスタ狛江店 ポイント付与率1.0%

割引サービス

対象施設でのOPクレジットの提示またはクレジット払いで、各種割引サービスが適用されます。

主な対象施設と割引の詳細は、以下のとおりです。

対象施設 割引の詳細
小田原文学館 カードの提示で観覧料が割引
三菱一号館美術館 カードおよび割引ページの提示で当日券が割引
川崎市市民ミュージアム カードの提示で観覧料・入場料が割引
世田谷美術館 カードの提示で観覧料が割引
川崎市岡本太郎美術館 カードの提示で観覧料が割引
鈴廣のかまぼこ博物館(かまぼこ手づくり体験教室) カードの提示で体験教室参加料が割引
町立湯河原美術館 カードの提示で入館料が割引
中川一政美術館 カードの提示で入館料が割引>
成川美術館 カードの提示で入館料が割引
箱根ガラスの森美術館 カードの提示で入館料が割引
彫刻の森美術館 カードの提示で入館料が割引
箱根美術館 カードの提示で入館料が割引
箱根武士の里美術館 カードの提示で入館料が割引
箱根ラリック美術館 カードの提示で入館料が割引
ポーラ美術館 カードの提示で入館料が割引
星の王子さまミュージアム カードの提示で入館料が割引
木間寄木美術館 カードの提示で入館料が割引
かわさき宙(そら)と緑の科学館 カードの提示で観覧料が割引
湘南なぎさテニスクラブ(レンタルコート) カードの提示でレンタルコート利用料が割引
東京オペラシティ カードの提示で団体割引料金が適用
よみうりランド カードの提示で入園券、ワンデーパス、ひよこパス、プール付きワンデーパス、プールWAI入場券が割引
新江ノ島水族館 カードの提示で入館料が割引
森のふれあい館 カードの提示で入館料が割引
FC町田ゼルビア(ホームゲーム) カードの提示で観戦チケットが割引
小田原おでん本陣 カードの提示で飲食料金が割引
Cafe 小田原柑橘倶楽部 カードの提示で飲食料金が割引
きんじろうカフェ カードの提示で飲食料金が割引
レゾートカフェ清閑亭 カードの提示で飲食料金が割引
小室山レストハウス・観光リフト カードの提示で各種割引料金が適用
小田原お堀端 カードの提示で入館料が割引
江の島アイランドスパ カードの提示で料金が割引
かっぱ天国 カードの提示で入湯量が割引
箱根小涌園 ユネッサン/森の湯 カードの提示で入湯量が割引
湯の里 おかだ カードの提示で入湯量が割引
おんりーゆー カードの提示で入湯量が割引
川崎市立日本民家園 カードの提示で入園料が割引
小田原城 カードの提示で入館料が割引
箱根神社 宝物殿 カードの提示で拝観料が割引
箱根関所 箱根関所資料館 カードの提示で入館料が割引
上野東照宮 ぼたん苑 カードの提示で各種優遇が適用
レンタサイクル ぐるりん小田原 カードの提示で利用料金が割引
箱根海賊船 カードの提示でチケット料金が割引
箱根ロープウェイ カードの提示で運賃が割引
タイムズカープラス(カーシェアリング) 専用ページからの申し込みで会員カード発行手数料が無料
小室山レストハウス 観光リフト カードの提示で各種割引が適用
箱根湿生花園(冬季休園12/1~3/19) カードの提示で入園料が割引
籠淸(かごせい) カードの提示で割引
麦藁 カードの提示で割引
幸繁割烹 カードの提示で割引
小田原かまぼこ 杉兼商店 カードの提示で割引
東宮御所献上賜 いせかね カードの提示で割引
小田原わきや蒲鉾店 カードの提示で割引
伊勢屋 本店 カードの提示で割引
小田原かまぼこ発祥の店 鱗吉(うろこき) カードの提示で割引
籠常(かごつね)商店 カードの提示で割引
TAYAグループ美容室 カードの提示で利用料金が割引
アート引越センター カードの提示で各種割引が適用
トラベレックス小田急新宿店 カードの提示で優遇レートが適用
箱根キャリーサービス カードの提示で配送料金が割引
踊子茶屋 カードの提示で売店商品が割引

審査は受かりやすい??

OPクレジットでは申し込み資格を「原則として18歳以上で安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上で学生の方。」としています。

申し込み資格の制限はそれほど厳しくありません。

年齢の条件安定した収入の条件を満たす人であれば、審査には問題なく通過することができます。

審査に通りやすいクレジットカードはあるのか、気になる疑問に答えます!

小田急グループが発行するOPクレジットは新規顧客の獲得や顧客へのサービス還元などを主な目的で、比較的審査に通過しやすいカードだといえるでしょう。

ちなみに小田急ではOPクレジット以外に、ゴールドカードに相当するOPクレジットゴールドカードや、マイルを貯めることができるJALカードOPクレジットなどを発行しています。

男_教える

OPクレジットゴールドカードは様々なサービスが付帯するゴールドカード、JALカードOPクレジットはマイルが付与されるJALとの提携カードであるため、通常のOPクレジットよりも審査は厳しく行われます。

審査に不安を感じる人は、基本カードであるOPクレジットに申し込みましょう。

OPクレジットには手軽で簡単なインターネットや、来店や郵送で申し込むことができます。

来店の際には小田急百貨店(新宿店・町田店・藤沢店)のOPカードカウンターや各特設入会カウンターに、本人確認ができる書類と支払いに利用する金融機関のキャッシュカードを持参してください。

また郵送では申し込み書と必要書類の送付で手続きが完了しますが、その後カードの発行に時間がかかる場合があります。早めの手続きが必要です。

国際ブランドは何を選ぶべき?

OPクレジットには国際ブランドとして、

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB

のいずれかが付帯します。

国際ブランドは利用者が自由に選択できますが、OPクレジットをお得に使いこなすためにはどの国際ブランドを選べばよいのでしょうか。

またそれぞれの国際ブランドには、具体的にはどのような特徴があるのでしょうか。

VISA・Mastercard・JCBのそれぞれの、特長メリットを詳しく確認してみましょう。

クレジットカードの仕組み全解剖!加盟店との関係性や発行会社とブランドとの違い

海外での利用も視野に入れるならVISA,MasterCard

OPクレジットにはVISA・Mastercard・JCBの、いずれかの国際ブランドが付帯します。

VISA・Mastercardが付帯するOPクレジットは小田急と三菱UFJニコスの提携により、またJCBが付帯するOPクレジットは小田急とJCBの提携により発行されますが、カードの利用条件に大きな違いはありません。

自分が利用しやすい国際ブランドを選択しましょう。

世界シェア第1位の国際ブランドVISAは、会員数は世界で13億人以上、世界の200以上の国や地域で利用に対応し、加盟店の数も4000万以上となっています。

https://shifit.co.jp/crecatty/internationalbrand/473/

特に海外でカードを利用することが多い人に安心の国際ブランドです。

日本国内においてもほとんどのカード加盟店が、VISAの利用に対応しています。

男_ご機嫌

初めてクレジットカードに申し込む人にはVISAがおすすめです。

世界シェア第2位の国際ブランドMastercardは、VISAと同様に世界での利用に強い国際ブランドです。

Mastercardの世界におけるシェア率は26%、VISAの世界におけるシェア率は56%であり、VISAとMastercardで世界の82%をカバーします。

Mastercardが付帯するクレジットカードは、auが提供するプリペイドカードサービス「au WALLET」へのチャージにも対応します。

マスターカードは世界シェア2位の国際ブランド。特徴や使い勝手を解説

VISAまたはJCBが付帯するクレジットカードでau WALLETに対応するのは、

  • クレディセゾン
  • UCカード
  • トヨタファイナンスが発行したカード
  • au WALLETクレジットカード

に限られます。

au WALLETのユーザーは、Mastercardを選んでください。

日本生まれの国際ブランドJCBは、世界におけるシェアは第5位となっています。

男_基本

日本国内売り上げ・加盟店数シェアナンバーワン、充実した様々なサービスが付帯するJCBは、日本国内における利用がメインであればおすすめです。

ディズニーランド関連の特典が充実しているJCB

JCBは東京ディズニーランド及び東京ディズニーシーの、オフィシャルスポンサーです。

東京ディズニーランドの「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」や、東京ディズニーシーの「ストームライダー」などのアトラクションを提供しています。

JCBカードは東京ディズニーランド及び東京ディズニーシーの、オフィシャルクレジットカードに指定されています。

JCBではディズニー関連の様々な特典を、JCB会員を対象として提供しています。

JCBは日本オリジナルの国際カードブランドで国内利用向きのカードが豊富

現在は東京ディズニーリゾートR・パークチケット(ペア)などの賞品が当たる、「JCBカードを使って当てようマジカル2017」キャンペーンが開催中です。

JCBカードの利用合計金額5万円(税込)を1口として、抽選で東京ディズニーリゾート(R)宿泊プランなどが合計28,000名様にプレゼントされます。

キャンペーン期間は2017年6月16日~2017年12月15日ですから、早めに申し込みましょう。

その他にOPクレジットでは東海道・山陽新幹線(東京~博多間)が便利に利用できる、ネット予約&チケットレスサービス「エクスプレス予約」に対応しています。

VISA・Mastercardが付帯するカードでは三菱UFJニコス株式会社のwebサイトから、またJCBが付帯するカードではJCBのwebサイトから、それぞれ申し込み手続きを行ってください。

サービス入会後に発行される「プラスEXカード」により、東海道・山陽新幹線を会員専用の割引料金で快適に利用することができます。

電子マネーは??

OPクレジットで電子マネーへのチャージを行うのであれば、上記でもご紹介したPASMO(パスモ)がおすすです。

電子マネーPASMOへのチャージでクレジットカード利用分の0.5%相当のポイント、チャージをした対象店舗・施設でPASMOを利用することで1%相当の小田急電子マネーご利用ポイント、小田急線にPASMOで乗車することで最大7%相当の小田急乗車ポイントが付与されます。

OPクレジットはPASMO以外にも、様々な電子マネーへのチャージに対応しています。主な電子マネーへの対応は以下のとおりです。

・OPクレジット(VISA)の場合 → モバイルSuica・SMART ICOCA・楽天Edyへのチャージが可能。いずれの場合にもチャージにより、利用額の0.5%相当のポイントが付与されます。

・OPクレジット(Mastercard)の場合 → VISAと同様にモバイルSuica・SMART ICOCA・楽天Edy、さらにau WALLETへのチャージが可能。いずれの場合にもチャージにより、0.5%相当のポイントが付与されます。

・OPクレジット(Mastercard)の場合 → nanacoへのチャージが可能、チャージにより0.5%相当のポイントが付与されます。

男_困る

OPクレジットはイオンが提供する電子マネーWAONへのチャージには対応していませんので、イオン系列の店舗を利用する人は注意が必要です。

その他カードとの比較!!

小田急ではOPクレジット以外にも、様々なカードの発行を行っています。

OPポイント専用カードはクレジットカードの機能は付帯しない、ポイントサービス専用のカードです。

小田急電鉄や小田急百貨店など、小田急ポイントサービス加盟店での利用でポイントが付与され、加盟店での利用や各種商品・マイルとの交換ができます。

年会費などは無料ですが、申し込みの際には100円(税込)の申し込み手数料が必要になります。

OPクレジットゴールドカードはOPクレジットの機能にさらにワンランク上のサービスが付帯する、信頼を証明するゴールドカードです。

男_教える

OPクレジットゴールドカードには日本全国の空港に設置されたカードラウンジの利用や、充実した内容の旅行傷害保険の付帯など、三菱UFJニコスまたはJCBが提供するゴールドカード会員を対象とした様々な特典が適用されます。

ただしVISA・MastercardとJCBでは、付帯する特典が異なります。詳細は三菱UFJニコスまたはJCBの公式ホームページで確認しましょう。

OPクレジットゴールドカードの年会費は本カード[price 10000]、家族カードは1枚まで無料、2枚目以降は1枚あたり[price 1000]となっています。

小田急ではJALとの提携により、JALカードと小田急カードがひとつになったJALカードOPクレジットというカードも発行しています。

JALカードOPクレジットには

  • 普通カード
  • CLUB-Aカード
  • CLUB-Aゴールドカード

の3種類がありますが、いずれも付帯する国際ブランドはJCBのみとなります。

カードの利用によりマイルが付与される、マイルを貯めたい人におすすめのカードです。

JALカードOPクレジットの各カードの年会費情報
年会費 家族カードの年会費
普通カード [price 2000] [price 1000]
CLUB-Aカード [price 10000] [price 3500]
CLUB-Aゴールドカード [price 16000] [price 8000]

普通カードでは入会初年度の年会費が、本カード・家族カードともに無料になります。

まとめ

今回はOPクレジットの様々な特長やメリットなどをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

OPクレジットは小田急グループの店舗や施設の利用でポイントがお得に貯まり、電子マネーPASMO(パスモ)のオートチャージ機能に対応するお得なカードです。

男_ご機嫌

小田急では現在2017年秋のキャンペーンとして、OPクレジットに新規入会をしてカードを利用した会員に最大5,000ポイントのプレゼントを行っています。

新規入会で500ポイント、小田急線定期券などのカードによる購入で1,000ポイント、対象期間中に合計50,000円以上のカード利用で1,000ポイント、PASMOオートチャージの利用で1,500ポイントがプレゼントされます。

小田急線を利用する機会が多い人や小田急沿線に住んでいる人などは、この機会にOPクレジットに申し込んでみましょう。

基本情報

カード名 OPクレジット
発行元 小田急電鉄
国際ブランド MasterCard、JCB、VISA
申込資格 満18歳以上の方(※高校生は除く)、本人または配偶者に安定継続収入のある方。
発行期間 通常お申し込みから3週間程度
入会金 不要
年会費 初年度無料(1回以上の使用で二年目以降無料)、500円(税抜)
家族カード 初年度無料(1回以上の使用で2年目以降無料)、100円(税抜)
ETCカード 発行手数料:無料、年会費:無料

ポイントシステム

ポイントプログラム 小田急ポイントサービス
ポイントレート 通常利用:200円につき1ポイント
年間買上額に応じてポイント率アップ
PASMOでの小田急線乗車回数と運賃総額に応じて最大7%小田急ポイントとして付与
ポイント還元率 通常利用:0.50%~5.00%
ポイント有効期限 最長1年3ヶ月

マイレージ

交換・移行可能マイレージ なし
交換・還元率
最低交換単位
移行手数料

電子マネー

一体型 PASMO(分離型カード)
チャージ Edy、モバイルSuica、SMART ICOCA、nanaco、PASMO

付帯保険・補償

旅行傷害保険 海外:なし
国内:なし
ショッピング保険 なし
紛失・盗難補償 全額補償
その他 なし

付帯サービス

空港サービス 空港ラウンジ利用:なし
プライオリティパス:なし
その他のサービス VISA Master:MUFGカードWEBサービス
JCB:MyJCB(マイジェーシービー)
オンライン入会で500ポイント
PASMOオートチャージ
OPカード提示優待サービス
小田急あんしんグーパスIC

今、この記事も読まれています。

ページの先頭へ