iPhoneやiPadで有名なアップルが、 2019年3月25日(米国時間)のアップル新製品イベントで、独自クレジットカード「Apple Card」を発表しました。
簡単に言うと、Apple Cardは、通常のクレジットカードというよりはApplePayに特化したカードです。
他のクレジットカードとは一味違うユニークな特徴を持っているので、Apple Cardがどんなカードなのか、現時点で判明している特徴を整理しました。
この記事の目次
Apple Cardの基本情報
Apple Cardはゴールドマン・サックスと国際ブランドMasterCardによる提携カード。
2019年夏に米国のみでリリース予定となっています(残念ながら日本はまだ未定です)。
iPhoneのWalletアプリで使えるバーチャルカードとチタン製のリアルカードの2形態あり、後述する利用特典を踏まえると、バーチャルカードの方がお得です。
使い方はApple Payと同様で、世界中のAppleやNFC決済(非接触)対応のMasterCardの加盟店で使えます。
Apple Cardの特徴
Apple Cardは通常のクレジットカードと比較してユニークな特徴を持っています。
支払いの度にキャッシュバック「Daily Cash」
Apple Cardで購入するたびに現金がキャッシュバックされます。還元率は支払い方法によって1%~3%。
還元率2%:Apple Payでの支払い
還元率3%:Apple Store、App StoreやiTunesなどApple関連サービス
普段の買い物はリアルカードではなくApple Payで済ませたほうが2倍のキャッシュバックが受けられるので断然お得。
しかも、キャッシュバックが受けられるタイミングは翌月請求のではなく、支払った後すぐです。
なおキャッシュバックは、「Apple Cash」にチャージされます。「Apple Cash」はiPhoneによる個人間送金にも使えるし、Apple Cardの利用残高に適用することも可能。
購買履歴が管理できる(家計簿機能)
Apple Cardで支払うと、購入先のお店と金額、日付が記録されます。つまり家計簿のようにこれまでの購買履歴を管理することが可能。
カテゴリー機能がついていて、支払いをすると自動で、エンターテイメント、食事、買い物といったラベルが、購買履歴に付与されます。
ラベルを見れば、自分が何にお金をよく使うのか分かりやすくなり、また、週間、月間の利用金額の確認もできます。
セキュリティや個人のプライバシーが考慮された設計
Apple Cardは、不正利用されない仕組みを様々取り入れています。通常、一般的なクレジットカードに必ずある次の情報がカード券面には記載されていません。
- カード番号の記載がない
- セキュリティーコード(CVV)の記載がない
- 有効期限がない
- 署名欄(サイン)がない
CVVは毎回決済するたびに動的に発行されるので、カードの偽造やスキミングによる悪用がほぼ不可能になっています。
Apple Pay利用時も、「Face ID(顔認証)」や「Touch ID(指紋認証)」による認証をクリアしないと決済できません。カード情報に加えて生体情報も必要になりますからとてもセキュアなカードと言えますね。
さらに、カード情報や購買履歴などのユーザーの情報はAppleに送信されず、端末のハードウェア上で処理されます。Apple Cardの利用客の支払い行動がAppleに提供されることはないので、個人レベルのプライバシーにも配慮されたデザインとなっています。
年会費などの手数料がかからない
Apple Cardは年会費がかかりません。それだけでなく、バランストランスファー、利用限度額超過などの手数料も無料です。
今後の動向に注目
Apple Cardは日本で発行されるかは現時点で不明です。分かっているのはアメリカで2019年夏に発行されるということ。
Apple Cardはクレジットカードである以上、年齢制限や収入、クレジットスコア、個人信用度は申込・審査の段階で必要になってくるはずです。
それが今のところまだ明らかになっていません。今後少しづつこういった情報が明らかになってくるはずですから、カードのサービス面と共に引き続き目が離せませんね。
出典:Introducing Apple Card, a new kind of credit card created by Apple