当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
脱毛サロンに行く時のメイクはしていて良いの?すっぴんにするべき?
顔脱毛をする時ってメイクはどうするの?

脱毛サロンに行く時のメイクは普段と同じで大丈夫です。ただし、顔脱毛の場合はメイクを落としてからの施術となります。ほとんどの女性が毎日メイクをしていると思いますが、顔脱毛をする時はメイクをどこで落としたらいいのか、朝からすっぴんでいないといけないのかが気になるところですよね。今回は顔脱毛の施術当日のメイクやスキンケアについてどうすればいいのかをご紹介します。
顔脱毛をする時のメイクについて
サロンによっては施術前にスタッフがメイクを落としてくれることもありますが、基本的にはメイクルームや洗面所でメイクを落としてから施術に入るケースが多いです。ほとんどのサロンがメイク落としを用意してくれていますが、普段使っているものが良いと言う場合には持ち込みをしても問題ありません。
また、眉、鼻下、フェイスラインなどの部分的な脱毛の場合、脱毛する部位だけメイクを落としてアイメイクや口紅は落とさなくて良いケースもあります。ただし、このあたりの対応はサロンによって異なるので事前に確認しておきましょう。
施術前はメイク落としや洗顔のみで、化粧水やクリームなどはつけません。スキンケア製品は乾燥を防ぐために肌を覆う膜のような役割もしており、この膜があると脱毛器の光が毛根まで届かない可能性があるからです。
施術が一通り終わったら、スキンケアをしていきます。また、エピレや銀座カラーのように、施術後にアフターケアとして無料で美容効果のあるジェルやミストを使用してくれるサロンもあります。特に乾燥などが気にならなければ、化粧水やクリームは必要ありません。
脱毛サロンで行われている脱毛は肌に優しいので顔に赤みが出ることもなく、施術直後にメイクをしても大丈夫です。
ただ、顔の皮膚は他の部位よりデリケートで脱毛のダメージを受けやすいので、できればメイクはしないで帰ることをオススメします。もしメイクをするのであれば、ミネラルファンデーションなどの肌に優しい成分でできた化粧品を使った方がいいでしょう。
施術した部屋をそのまま使って良い場合と、メイクルームへ移動する場合の2つがあるので、脱毛後のスキンケアはどの部屋を使えば良いか確認しておきましょう。また、サロンの方でスキンケアアイテムなどを用意してくれている場合もあります。サロンごとにどの程度まで用意されているかに差があるので、こちらもあわせて確認することをおすすめします。
関連記事
-
-
脱毛サロンの契約時、どんなものが身分証明書として認められる?
脱毛サロンで契約する時は身分証を忘れずに! 脱毛サロンで契約する時には、身分証明 …
-
-
夏の脱毛、日焼けに要注意! 効果的な日焼け対策とは?
日焼け止めはデイリーとレジャーで使い分ける! 脱毛中の日焼けは厳禁!日焼けしてし …
-
-
卵を食べ過ぎると体毛が濃くなる!?気になるウワサの真相を調査!
男性ホルモンを増やす卵の食べ過ぎがムダ毛を濃くする 多くの女性にとってムダ毛処理 …
-
-
脱毛サロンの支払いを都度払いにするメリットとデメリット
お試しなら都度払いが便利!長く通うならちょっと考えて 脱毛サロンやクリニックには …
-
-
脱毛サロンのメニュー「ワンショット」って何?どんな時に利用するの?
ちょっと残ったムダ毛はワンショットでツルツルに! 脱毛サロンのメニューに「ワンシ …
-
-
その生活習慣がムダ毛を濃くしているかも!?毛深くなる原因をチェック
ムダ毛を濃くするNG生活習慣とは? ムダ毛と女性ホルモンの関係については別のペー …
-
-
たまに目にするけれど…。絶縁針脱毛とはどんな脱毛方法?
ニードル脱毛よりも痛みを抑えつつ確実な効果があるとして人気の絶縁針脱毛 脱毛には …
-
-
小学生に脱毛は必要?体毛が濃い娘が心配
小学生なら脱毛より自宅でのケアがベスト。脱毛はもう少し大きくなってから 小学3年 …
-
-
脱毛回数によって効果はどれだけ変わる?
ツルスベ素肌になるまでにかかる脱毛回数とは? ムダ毛が一本もなく、生えかけのムダ …
-
-
子供の脱毛はいつからできる? 効果はずっと続く?おすすめの脱毛方法についても教えて
ムダ毛が気になるのは大人だけではありません。 特に最近は小さいうちからおしゃれに …