入会・継続・フライトでボーナスマイルが貯まる | |
楽天Edyへのチャージで200円ごとに1マイル貯まる | |
ANAマイレージクラブ提携パートナーの利用でマイルが貯まる |
旅行で使いたいのですが、マイルが貯まりやすいカードは何でしょうか?
マイルならANA JCBワイドカードが一番だよ!
入会や継続するだけでマイルが貰えるからね。
それだけで貰えるのは凄いですね。入会したくなりました!
使用で貯まるマイルも多いんですか?
もちろん多いだけど、効率よく貯めたいなら少し条件があるよ。
ANA JCBワイドカードで、マイルを貯めやすい方法を解説してあげるね!
旅行や出張でANA(全日空)を利用することが多くなればなるほど、マイルを効果的に貯めて有効活用したいと考えるものです。とはいえ、ANAカードにはさまざまな種類があり、国際ブランドもVISA、Mastercard、JCBなどいろいろなものがあります。
中でもおすすめしたいのが、ANA JCBワイドカードなのです。そこで今回は、ANA JCBワイドカードとはどんなクレジットカードなのか、年会費やANAマイルの付与率などについて説明するとともに、その活用方法についても、お話ししたいと思います。
この記事の目次
ANA JCBワイドカードの年会費
国際ブランドであるJCBがついているANA JCBワイドカードは、年会費が7,250円(税抜き)となっています。ですが、入会した初年度は年会費がかかりません。ANA JCBワイドカードも家族カードをつくることができますが、年会費は1,500円(税抜き)必要です。ですが、ETCカードは、発行手数料も年会費も無料となっています。
ANA JCBワイドカードに入会するためには、申し込み条件を満たしている必要があります。ANA JCBワイドカードに申込むためには、18歳以上(高校生を除く)で本人または配偶者に安定収入があるという条件を満たす必要があります。また、家族カードが発行できるのも、生計を同一にする配偶者や親、高校生を除く18歳以上の子どもに限られます。
また、1枚のANA JCBワイドカードにつき、家族カードは2名までしか申込むことができません。ANA JCBワイドカードの場合、ANA VISA/マスター ワイドカードとは違い、リボ払いを設定すれば年会費が割引になるという特典はないので、その点を理解して申込みをしなければならないことを、念頭に置いておきましょう。
ANAマイルの付与率
ANA JCBワイドカードは、OkiDokiポイントプログラムにより、1,000円につきOkiDokiポイントが1ポイント付与されます。そしてこのOkiDokiポイントは、ANAマイルに移行することができます。OkiDokiポイントをANAマイルに交換するときのレートは、コース設定によって異なります。5マイルコースを選択した場合は、ANAマイルへの移行手数料は無料で、OkiDokiポイント1ポイントが5マイルに換算されるので、マイル付与率は0.5%になります。
10マイルコースを選択すると、年会費がANA JCBワイドカードとは別に5,000円(税抜き)必要ですが、OkiDokiポイント1ポイントにつき10マイルに換算されるので、マイル付与率は1.0%になります。OkiDokiポイントからANAマイルへの移行については、自分のタイミングで交換するマルチポイントコースと、OkiDokiポイントが自動的にANAマイルに交換される自動移行コースがあります。
えとえと、つまりはスターβとスターαのランクによって貰えるマイルが違うってことかな?
そう還元率の違いだね、スターβの人の場合は、1年間のショッピング利用金額の10%がボーナスポイントとして付与され、このボーナスポイントに限り、1ポイントが3マイルに交換できる、つまり、マイル付与率が0.03%になるんだ
すご~い、それじゃあスターαの人の場合は?
スターαの人の場合は、1年間のショッピング利用金額の20%がボーナスポイントとして付与され、このボーナスポイントに限り、1ポイントが3マイルに交換できるんだ。つまり、マイル付与率は0.06%になるということだね。
なるほど~、ANAマイルを貯めるにはコース設定も大事ってことですね!
その通り、通常のOkiDokiポイントは1ポイント以上1ポイント単位でANAマイルに交換できて、ボーナスポイントは500ポイント以上1ポイント単位での交換になるんだけどランクがつかないひとが5マイルコースを選んだ場合のマイル付与率はトータルで0.5%、10マイルコースにすれば1.00%になるんだ。
え~と、それじゃあスターβとスターαの人がそれぞれのコースを選んだ場合のトータルのマイル付与率は何%になるのかな?
スターβのランクにいるひとが5マイルコースを選んだ場合、マイル付与率はトータルで0.53%だけど、10マイルコースにすると1.03%になるんだよ。スターαの人の場合は5マイルコースのマイル付与率はトータルで0.56%で、10マイルコースにすると1.06%になるんだ。
ANA JCBワイドカードってショッピングの利用金額やコース設定によって、ANAマイル付与率が変わるのね、そうなるとよく考えて選ばなきゃですね!
ANA JCBワイドカードでマイルを貯める条件
そもそもANA JCBワイドカードへの入会を検討するのは、効率よくANAマイルを貯めたいと考えるからですよね。そのためには、フライトのためにANA JCBワイドカードを利用するのはもちろん、日常的に利用方法を工夫するのがおすすめです。その方法について、具体的にお話ししておきましょう。
入会と毎年の継続でボーナスマイルをゲット
ANA JCBワイドカードは、入会するともれなく1,000マイルが付与されます。そして、ANA JCBワイドカードを継続することで、毎年1,000マイルがプレゼントされます。つまり、入会とカード会員の継続を行うことで、何もしなくてもボーナスマイルが得られるということです。
継続するだけで毎年1000マイルも!ANA JCBワイドカードって素敵♪
飛行機に乗ればフライトマイル積算率25%をゲット
そして、ANA JCBワイドカードを持っていると、ANAグループ並びにスターアライアンス加盟航空会社の飛行機を利用したデイに、通常のフライトマイルだけでなく、利用区間ごとに設定されたボーナスマイルが付与されます。このボーナスマイルは、区間基本マイレージ×クラス・運賃倍率×10%で計算されます。
マイルが貰えると言ってもフライトマイルの積算率は、25%にもなるので侮れないね。それにボーナスマイルが加算されるのは、ANAグループ便にマイル精算対象運賃で搭乗した場合か、他社が運航する日本国内のコードシェア便をANA便名で予約または搭乗した場合に限られるから、注意が必要だ
Oki Dokiポイントを貯めて、マイルに移行
ANA JCBワイドカードは、JCB加盟店であれば、ショッピングに利用できます。ANA JCBワイドカードは1,000円ごとにOkiDokiポイントが1ポイント付与されますので、これを効率よく貯めることで、ANAマイルに移行するひとも多いです。
中でも、OkiDokiランドというポイントモールを経由して、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング、LOHACOなどでネットショッピングをすると、通常のポイント以外に、ボーナスポイントが付与されます。それをANAマイルに移行すればよいのです。
ポイントが貰えるならネットショッピングが大好きな私にはうってつけかもANA JCBワイドカード!
ANA JCBワイドカードの補償に関して
ANA JCBワイドカードにも、保険が付帯されています。クレジットカードの付帯保険は、内容やカバーしてくれる範囲に差がありますので、入会前にしっかりチェックしておく必要があります。そこで、ANA JCBワイドカードに付帯されている保険内容について、お話ししたいと思います。
海外旅行傷害保険
ANA JCBワイドカードには、海外旅行傷害保険が自動付帯されています。つまり、海外旅行に行く際にANA JCBワイドカードで決済しなくても、海外旅行傷害保険が適用されるということです。
その内容も、死亡・後遺障害の場合は最大で5,000万円、障害治療の場合は最大で150万円、疾病治療の場合も最大で150万円、救援者費用は最大で100万円、損賠賠償費用は最大で2,000万円、携行品の損害は年50万を上限に1旅行で50万円までをカバーしてくれます。
ただし、携行品損害については、盗難や強盗。航空会社等寄託手荷物付着の場合の上限は30万円で、1事故ごとに自己負担金が3,000円必要です。
国内航空傷害保険
ANA JCBワイドカードには、国内航空傷害保険が自動付帯されています。乗客として日本国内をフライト中に機内でケガを負った場合に保険金が出ます。傷害死亡あるいは後遺障害の場合は最大で5,000万円、傷害入院は180日を上限に1日10,000円、手術は入院中であれば1回につき10万円、それ以外は5万円、傷害通院は90日を上限に1日2,000円となっています。
海外ショッピング保険
ANA JCBワイドカードは、海外での買い物に限り、ショッピング補償が付帯されています。これは、海外でANA JCBワイドカードで決済した購入品が、盗難・紛失した際の損害を補償するという内容です。
自己負担金が10,000円となっていますが、それ以上の損害が出たときには、年間100万円を上限に補償してもらえます。これは、1回払いでも適用されます。国内でもリボ払いの「支払い名人コース」に登録し、リボ払いにすれば適用されますが、1回払いで購入したものは対象にはなりません。
ANA JCBワイドカードとANA JCB一般カードの比較
ANAカードへの入会を検討するときには、真っ先にANA JCB一般カードを連想するひとも多いはずです。ANA JCBワイドカードは、ANA JCB一般カードより年会費も高いので、その時点で内容まで確認せずに諦めるひともいそうです。ですが、年会費以上の特典があることを、忘れてはいけません。
ANA JCBワイドカードとANA JCB一般カードは、見た目はほとんど違いがありません。ですが、年会費はANA JCBワイドカードは7,250円(税抜き)、ANA JCB一般カードは2,000円(税抜き)となっています。ANA JCBワイドカードには、最高で5,000万円の補償があるが自動付帯されますが、ANA JCB一般カードには海外旅行傷害保険しかつかず、補償金額も最大で1,000万円となっています。
1年間のショッピング利用額でランクがアップすれば、さらにボーナスポイントが付与されるから、飛行機を利用する機会が多い人の場合は、年会費を払ってでもANA JCBワイドカードでマイルやOkiDokiポイントを貯める方が、メリットが大きい可能性が高いんだ!
まとめ
ANA JCBワイドカードは、後払い方式の「QUICPay」が利用できますし、加盟店も多いので、キャッシュレスな生活がしたいひとには便利です。また、ANA JCBワイドカードの会員は、ANA QUICPay+nanacoという、QUICPayとnanaco、ANAのSkipサービスが1枚で使える、キーホルダーの形をしたQUICPayに申込むことができます。そして、セブンイレブンでnanacoが搭載されているQUICPayを使うと、200円に1ポイントを貯めることができます。
日常生活でキャッシュレスな生活を送りながら、ANAマイルに移行できるOkiDokiポイントを効率的に貯めることができるのは魅力よね~。Apple Payへの対応やSuicaへのチャージ、楽天Edy、PiTaPaとか電子マネーにも対応してるのも素敵よね♪
提携する楽天スーパーポイントやTポイント、nanacoポイントなどと貯めたOkiDokiポイントを交換することもできるから、ANA JCBワイドカードを上手に活用して、節約や特典につなげていくのがベストだね
基本情報
カード名 | ANA JCBワイドカード |
---|---|
発行元 | 株式会社ジェーシービー |
国際ブランド | JCB |
申込資格 | 原則として18歳以上でご本人または配偶者に安定継続収入のある方 |
発行期間 | 約2週間 |
入会金 | 不要 |
年会費 | 7,250円(税別) |
家族カード | 1,500円(税別) |
ETCカード |
発行手数料:無料 ▼年会費初年度:無料 2年目以降:無料 |
ポイントシステム
ポイントプログラム | OkiDokiポイントプログラム |
---|---|
ポイントレート |
通常利用:1000円につき1ポイント |
ポイント還元率 | 通常利用:0.5-0.6% |
ポイント有効期限 | 最長2年間 |
マイレージ
交換・移行可能マイレージ | ANAマイル |
---|---|
交換・還元率 |
・5マイルコース 1ポイント→5マイル (1,000円=1ポイント=5マイル換算) ・10マイルコース 1ポイント→10マイル (1,000円=1ポイント=10マイル換算) |
最低交換単位 | 1ポイント以上1ポイント単位 |
移行手数料 |
・5マイルコース 無料 ・10マイルコース 5,000円+消費税 |
電子マネー
一体型 | QUICPay |
---|---|
チャージ | Edy、モバイルSuica、SMART ICOCA、nanaco |
付帯保険・補償
旅行傷害保険 |
海外:5000万円(自動付帯) 国内:なし |
---|---|
ショッピング保険 | 100万円補償(海外利用のみ) |
紛失・盗難補償 | 全額補償 |
その他 | なし、〇〇 |
付帯サービス
空港サービス |
空港ラウンジ利用:なし プライオリティパス:なし |
---|---|
その他のサービス |
・ビジネスクラス(CLUB ANA)専用カウンターでのチェックイン ・ANAカード専用運賃「ビジネスきっぷ」 ・各種優待サービス |