ホームセキュリティ使用上の注意
ホームセキュリティは私たちの財産や命を守る優れたシステムであることは確かです。
しかし、システムを導入しているだけでは必ずしも安全とは言えません。
セキュリティシステムは、防犯対策の一環として、他の対策や工夫と一緒に行なうのがベストです。
まずはご家族が防犯意識を高めて、できることから工夫してみることが大切です。
また、いくらシステムが万全でも、システムの操作が正しく行なわれなければ役に立ちません。
不安があればどんなことでも警備会社に相談するようにしましょう。
契約前のリスク診断を活かしましょう
システム契約前に、警備会社のスタッフがお宅を訪問して、防犯上の危険について評価する段階があります。
このデータを基にして、セキュリティプランを細かく設定していくわけですが、この時に防犯上のアドバイスも受けることができます。
たとえば、こんなアドバイス。
「玄関まわりの置き鍵の習慣をやめるようにする」
「庭に工具や脚立を置かないようにする」
「生い茂った庭木をすっきりさせて見通しを良くする」
「夜の外出時には玄関灯や部屋の電気をつけっぱなしにする」
…など、お金をかけなくても比較的簡単にできる対策がこの他にもたくさんあります。
訪問スタッフに相談して、できることからどんどん試すことをおすすめします。
大手警備会社では、インターネット上で簡易的な防犯診断を行なっています。
ぜひ一度お試しいただいて、ご自宅の防犯習慣について見直してはいかがでしょうか。
セキュリティの効果を上げる対策法
ほかにも、センサーを設置する以外の方法で対策できる防犯グッズやアイデアがあります。
たとえば、侵入口としてもっとも狙われやすい「窓」を守る防犯用品をご紹介します。
補助錠
窓に簡単に設置できるので取り入れやすい防犯グッズです。
防犯フィルム
犯行件数が多いガラス破りへの対策として人気。
センサーライト
窓だけでなく玄関まわりにも使われますが、センサーが人を感知すると点灯するライトです。
警報・通報機能はありませんが、侵入者を照らし出してひるませる効果があります。
警備会社は防犯の専門家として、このように防犯用品も独自に開発してご紹介しています。
スタッフにご相談いただければ、グッズの使用や毎日の工夫といった細かなところから防犯プランを一緒に考えます。
簡単な防犯対策を積み重ねることで、狙われにくい家づくりをすることができます。
あわせてご検討いただくと、ホームセキュリティシステムの防犯効果が一層上がります。