当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
知っておこう、金額が高いエステと安いエステの違いって何?
金額=効果ではない、同じ金額でも施術内容は異なる、中身を要チェック!
いざ、痩身エステにトライ!と思っても、エステサロンは大手から中堅、小さな個人店まで膨大にあり、どこに行けばいいのか迷ってしまいますよね。雰囲気や扱っているサービス内容、使っている機器、最寄り駅、などなどチェックポイントは多々あると思いますが、やはり一番気になるのは「金額」ではないでしょうか?
フリーペーパーや関連サイトなどを見ても、いろいろな金額設定がされていて、すごく安いエステもあれば、けっこう高額なエステもあります。「やっぱり高い方がいいのかな?」「安いエステって効果はあまり期待できなさそう」と思いがちですが、実際はどうなのか、知りたいですよね。
痩身エステ、いくらくらいかかるの?
痩身エステの金額は部位によっても異なりますし、同じ金額でも施術内容、施術回数などによっても違ってきます。
おおよその相場としては、10万円前後からスタートして30〜50万円くらいが平均的です。大手サロンでの痩身エステは平均20〜30回くらいのプランで構成されている場合が多く、1回利用するごとに1万円〜3万円くらいだと考えておくとわかりやすいですね。
もちろんもっと安いエステもありますし、高いエステもあります。1回の施術で60万円以上という超高級エステもあるようです。
キャンペーンなどでは「10回で1万円」「1ヶ月通い放題で2万円」といったエステもあります。今は多くのエステで格安のお試しがあり、大手でも「70分500円」の体験料金のエステが複数あります。口コミなどではきちんと効果があった報告もあるので侮れませんね。
一般的に高額なエステでは、最新機器を導入していたり種類が多かったり、施術室、ウェイティングルームやパウダールーム含め、施設が非常にゴージャスだったり、設備費にお金をかけている場合が多いようです。高い化粧品を使う場合も料金はアップします。セレブ仕様の“おもてなし”コストもかかっているようです。
あとは高級ホテル内にある、といった一等地への出店はどうしてもコストがアップし、それが金額に反映されているということもあります。
逆に安いエステでは、それほど設備にはこだわってないところも多く、ちょっとカジュアルな印象を受けるかもしれません。施術室が狭かったり、きちんとした個室ではなかったり、設備にお金をかけない分、金額が安く設定できるわけです。また使用している機器も種類が少なく、また古いものをずっと使っている場合も考えられます。
エステティシャンはどのサロンでも研修を行なっているので、ハンドマッサージに関してはさほど大きな差はありません。ハンドマッサージ主体の施術なら金額による技術面での違いはそんなにないといえます。
金額差で大きいのが広告費です。大手サロンのようにTVCMを含め、看板やポスター、車内広告や雑誌掲載など多くの広告を使うと、それだけ経費がアップするので施術費に転化されます。
有名モデルや女優さんを使うことで知名度があがり、集客力がアップして、それによってよりサービスを充実させることもできるので、全部がマイナスなわけではありませんが、お金がかかるのは確かです。
口コミや顧客のお友達紹介を利用して、広告費をカットすることで経費を安く押さえているサロンも多々あります。個人サロンなどでも、Facebookなどネットを使ってお手製の宣伝・販促を行い、広告に頼らず頑張っているところは多いようです。
決め手となるのは?
このように、金額の高さと施術の良さは必ずしも正比例していません。金額だけを見て決めるのではなく内容を細かくチェックしていく必要があります。
ゴージャスな雰囲気を楽しみたいのか、とにかく安い方がいいのか、最新機器がいいのか、ハンドマッサージ重視か、あなたが何を重視するのかでも選ぶポイントは異なります。
お店やスタッフの雰囲気も大事な要素だと考える方は、まずは初回体験メニューからトライするのもおススメです。総合的にみて、自分の予算や満足度に合ったエステを見つけてくださいね。
関連記事
-
-
痩身エステに行く前の心構えを覚えておこう
痩身エステに行く前に心の準備を!後悔しないサロン選びのポイント 少し前までは「エ …
-
-
痩身エステの体験コースはどこに行けばいいの?
痩身エステの体験コースで実際の効果を確認してみよう 痩身エステに通いたいと思った …
-
-
痩身エステに通うにはどれくらいの金額がかかる?
エステの価格は昔に比べるとかなり安くなっています。具体的にどれくらいの金額がかか …
-
-
これでもうこわくない、痩身エステ「契約書」の読み方のポイント
ここだけははずせない!チェックポイントを押さえてスムースなエステ契約を お試しエ …
-
-
痩身エステで契約する前に確認すべきことや注意点
痩身エステの契約前は契約内容や中途解約について調べておこう 痩身エステのお試しコ …
-
-
切らない脂肪吸引!?キャビテーションって本当に痩せるの?
キャビテーションって何!?エステ痩身は、デメリットも理解して選ぼう! 出典:シー …
-
-
オールハンド痩身でボディと心を綺麗に!
オールハンドってどんな痩身なの?マシンにはないメリットを紹介します。 “オールハ …
-
-
最新技術で確かな効果を実感したい方が「PMK」を選ぶべき5つの理由
最先端ダイエットマシンの導入率業界ナンバーワン!科学と美容の力でメリハリボディへ …
-
-
とにかく安く効果を出したい人にトルクエを一押しする理由とは?
今までのサロンでは経済的に難しいとお嘆きの人に是非お勧めしたいのがトルクエです。 …
-
-
ハミ出るお肉や脂肪を撃退したい方が「バイオエステBTB」を選ぶべき5つのメリット
脂肪燃焼のみに着目する「バイオエステBTB」独自開発のマシンがセルライトと脂肪を …
- PREV
- スリムビューティーハウスの特徴&コースについて
- NEXT
- 店舗数が多いのも魅力!たかの友梨について