当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
薄着の季節…気になる胸ニキビを撃退したい!セルフケアでもダメなら皮膚科でレーザー治療も
目立つ胸ニキビの原因とセルフケア、それでもダメなら皮膚科で治療を受けよう
気温が高くなってくるとだんだん薄着になり、デコルテが開いたファッションや水着を楽しむ機会も増えますよね。そんなとき気になるのは、人の視線を集めやすいデコルテや胸の状態です。
お気に入りのファッションを取り入れても、胸に目立つニキビができていたら、せっかくのファッションも楽しむどころではないかもしれません。
目立ってしまう胸ニキビができてしまう原因と、予防ができるセルフケア、そして専門家の力を借りる治療法をご紹介します。
目立つ胸ニキビ!どうして胸にニキビができるの?
肌にニキビができる原因はさまざまですが、デコルテや胸、背中など体にできるニキビの多くは、マラセチア菌というカビの一種が原因であることが多いようです。
マラセチア菌が毛穴の中で繁殖して炎症を起こし、赤く腫れたニキビになってしまうというわけですね。
マラセチア菌が繁殖してニキビが発生する原因は、大きく分けて2つあります。
胸ニキビの外的要因
胸がデコルテにできるニキビの原因の多くは、外的要因によるものです。シャンプーやボディソープなどの洗い残し、衣服の汚れや摩擦、汗といった刺激によってニキビが発生しやすくなります。
胸ニキビの内的要因
外的要因以外にも、ホルモンバランスの乱れによって肌の機能が弱まり、毛穴詰まりを起こすことでニキビが引き起こされることがあります。
どちらかの原因だけでなく、外的要因と内的要因が重なって胸ニキビを発生させることもあります。
セルフケアで胸ニキビを撃退&予防しよう!
胸ニキビの対策には、まずはニキビの外的要因を取り除くことが大切です。
胸ニキビのセルフケア
シャンプーやボディソープ、石鹸などの洗い残しがないようにします。髪を洗ったあとに体を洗うようにしたり、体を洗ったあとしっかりシャワーで流したりするようにしましょう。また、濡れた髪が胸につかないよう、髪を乾かすまではタオルをかけておくのもオススメです。
汗をかいたらそのままにせず、清潔なタオルでおさえたり、ボディペーパーなどで拭き取るようにしましょう。衣服が汗で濡れたら長時間着用しないようにし、可能な限りこまめに着替えるようにしてください。
体を洗うときに、ついゴシゴシと力を込めてこすりたくなるかもしれませんが、強くこすると皮膚に必要なバリアまで落としてしまうことになります。体を洗うときには強くこすりすぎず、やさしく洗うように心がけましょう。
季節を問わず、適度な保湿ケアをすることが大切です。体を洗ったあとは必要な皮脂が足りなくなっていることがありますから、ローションやクリームを使って胸やデコルテを保湿します。保湿のしすぎもニキビの原因になるので、季節や肌質にあわせて保湿できるようにしましょう。
皮膚を作っているのは主にタンパク質です。タンパク質が不足すると皮膚の新陳代謝も低下し、ニキビの治りも遅くなります。ほかにも体に必要なビタミンやミネラルなどをしっかり摂取できる、栄養バランスのよい食事を心がけましょう。
…睡眠不足はホルモンバランスの乱れを招きます。寝不足が続いている、疲れやストレスがたまっていると感じたらなるべく早く眠るようにして、生活習慣を見直すことで胸ニキビも予防・改善できますよ。
少しの心がけで、胸ニキビは予防・改善することができます。すでにできてしまった胸ニキビも無理につぶさないようにし、やさしくていねいに洗って保湿するようにしましょう。
セルフケアでもダメなら皮膚科で相談!
多くの胸ニキビは自宅でのセルフケアで改善していけますが、中にはセルフケアだけではなかなか改善できないガンコなものもあります。しっかりセルフケアしているのになかなか治らないガンコなニキビがあれば、皮膚科で相談してみるのもオススメですよ。
皮膚科は皮膚の専門家ですから、無理につぶしてニキビ跡を残したり、色素沈着になったり、余計にニキビを悪化させたりすることを防ぐこともできます。
ガンコなニキビをしっかり治療したい人にも向いているんです。
皮膚科で導入されているニキビの治療法にはこのようなものがあります。
- 薬による治療…塗り薬や漢方薬、ビタミン剤など
- ホルモン治療…ホルモンバランスを整える内服薬や軟膏など
- ピーリング…皮膚表面の皮脂や角質を除去する方法
- 注射や点滴…ビタミンなどを直接血管に入れる方法
- レーザー治療…レーザーを照射して治療する方法
即効性があり、ニキビの状態によって使い分けられるのがレーザーによる治療法です。
炭酸ガスで毛穴に詰まったものを排出する方法や、皮膚に小さな穴を開けてニキビ跡を目立たなくする方法、ニキビ跡や赤みを和らげる方法など、ニキビ治療の目的によってレーザーを使い分けるので、さまざまなニキビに対応できるという特徴があります。
皮膚科によっては利用できない方法もありますし、ニキビの状態によってはレーザー治療を勧められないこともあるでしょう。なにがなんでもレーザー治療をする!というのではなく、医師と相談しながら最適な方法を選ぶようにしましょうね。
ほとんどの胸ニキビは、セルフケアで予防していくことができます。それでもダメなら、自己判断で治療するのではなく、皮膚科の医師に相談して自分にあった治療法を選んでいきましょう。
自分にあった治療法を選べれば、思ったより短時間で、きれいにニキビを治療していくこともできますよ。
目立つ胸ニキビをしっかり予防・改善して、薄着の季節もしっかり楽しみましょう!
関連記事
-
-
最強バストアップアイテム?それともバストアップの敵?ヌーブラのメリット・デメリット
ヌーブラを使うことのメリットとバストアップへのデメリット、おすすめのヌーブラ使用 …
-
-
切らないバストアップ「プラズマジェルPPP豊胸」のトラブルを避ける方法
メスがいらないと話題のバストアップ!献血豊胸のメリット・デメリットとトラブル回避 …
-
-
意外と見られてる!?オフィスで、出先で…うっかり胸チラを防ぐ方法
5つの工夫と便利な胸チラ防止アイテムで、胸チラ気にせずオシャレも楽しめる♪ しゃ …
-
-
胸が小さいのに下半身デブ!その悩み一気に解消できます
つけたいところに脂肪がつかないのは何故?バストと下半身の関係 胸が小さい人って胸 …
-
-
キレイな人から始めてる!酵素をバストアップに活かす仕組み
なぜ酵素がバストアップに良いと言われているのか!?その理由を説明します 「酵素」 …
-
-
背中見せのファッションの時に使えるブラをまとめました
隠す?見せる?シーンやコーデで異なる目的を叶える、背中見せファッションで使えるブ …
-
-
アロマビギナーでもわかる!アロマセラピーとバストアップの関係
アロマセラピーでバストアップができるって本当!?少し眉唾な情報を、初心者で …
-
-
正しい下着の選び方とは?みんな意外と知らないかも…
女性にとってはブラなどの下着を選ぶときにいつも同じサイズでなんとなく購入する人も …
-
-
バストアップサプリは中学生・高校生の10代女性に悪影響!?10代にオススメのバストアップ方法
10代でバストアップをするならサプリ以外のこんな方法がありますよ 中学生・高校生 …
-
-
私の乳首、みんなと違う…?「変形乳頭」の種類とセルフケアの方法
変形乳頭の種類によってはセルフケアで改善するものもあります 普段バストの大きさや …