当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

三井住友ビジネスカードfor Ownersは個人事業主や法人代表者向けのカード!

法人代表・個人事業者の方におすすめ
福利サービス充実カード
特典1 法人口座からの引き落としで経費管理と事務作業を効率化できる。
特典2 iDバリューとの併用で高額キャッシュバックのチャンスがある。
特典3 ゴールド・プラチナなら国内主要の空港ラウンジが無料で利用可能。

女_はてな

友人が個人事業主なんですが、経費が高くて困っています。経費を抑えられるビジネスカードはないのでしょうか。

男_基本

ぜひ三井住友ビジネスカードfor Ownersをおすすめするよ。

三井住友カードが個人事業主や法人代表者専用のビジネスカードとして発行した、ポイントも貯まってビジネスシーンで利用できるサービスが充実しているんだ。

男_教える

経費を安く抑えるサービスも充実していて、年会費は無料もしくは低価格に抑えることもできるし、三井住友ビジネスカードにはない機能も付いているから、とってもおすすめだよ。

女ハート

ぜひどんなカードなのか教えてください!

近年さまざまな職業形態から個人事業主として働く人も増えました。

専業主婦だった人が、フリーランスになるケースも増えています。

どのような職種であっても、経費を安く抑えたいというは共通事項ではないでしょうか。

そこで今回は「三井住友ビジネスカードfor Owners」について詳しくご紹介していきたいと思います。

クレジットカード会社の中でも評判の高い大手銀行系カードのビジネスカードとなっています。

この記事の目次

三井住友ビジネスカードfor Ownersとは

中小企業の経営者、個人事業主向けに発行される『三井住友ビジネスカードfor Owners』は、登記簿謄本や決済書がなくとも簡単スピーディーに発行できるビジネスカードになります。

また、個人カード同様のカード機能と

  • クラシックカード
  • ゴールドカード
  • プラチナカード

種類のカードがあります。

まずはfor Ownersの特徴とそれぞれがもつカードスペックについてお話したいと思います。

そもそもビジネスカードとは

ビジネスカードの主な役目を一言でいうと、『経理の管理』です。

ビジネスカードはそもそも、会社や個人事業主に対して発行されるクレジットカードであり、その使用目的としては主に経費の支払いになります。

【ビジネスカードのメリットとは?】

ビジネスカードの支払いは、多くの場合法人口座からの引落し(会社決済型)と、個人事業主であれば事業に利用している個人口座からの引落し(個人決済型)になります。

会社であれば、1人の人間がビジネスカードを利用するわけではありません。

複数の社員がカードを利用し、その利用分はまとめて法人口座から引落しされます。

そのため、面倒な現金の出納や領収書精算などといった手間がはぶけ、経理業務の効率化が見込めます。

またその場で社員が立て替え、あとから請求するといった負担も軽減できます。

男_教える

ビジネスカードを利用することで個人事業主であれば、経費としての利用なのか、私用での利用なのかがすぐにわかるようになります。

女ハート

ビジネスカードと私用のクレジットカードを分けることで、経費にいくらかかっているのかなど明細ですぐ判断することができるのは嬉しいですよね。

男_基本

経費をビジネスカードで支払うことによって面倒な振込手続きや、現金の出納といったことがなく、引落し日も固定されているので、経費や現金の管理がしやすいのもメリットの1つだね。

ビジネスカードを利用することで、

  • 経理業務の効率化と簡素化、経費の削減ができる
  • 事務処理を軽減できる
  • 社員への負担を軽減できる
  • 経費の明細が明確になる
  • 現金の出納といった手間がはぶける

などといったメリットが期待できます。

3種類のカード

for Ownersカードの表面には三井住友カードデザインの特徴ともいえる“パルテノン神殿”があり、左上には“Business Card”と表記されます。

そして、会社名などは記載されず名義も個人名が入ります。

重要なカードの裏面のサイン欄には個人名で記入するので、お店で利用したときも個人のサインになります。

個人カード同様にクラシック・ゴールドカード・プラチナの3種類のカードがありますので、まずはそれぞれのスペックについてご紹介します。

【クラシックカード】

年会費
パートナー会員
1,250円(税抜)初年度無料
1名400円(税抜)
※社員がパートナー会員としてカードを所有することができます。
ショッピング枠 10~80万円
キャッシング枠 最大50万円(個人事業主のみ)
付帯保険 海外旅行傷害保険・ショッピング補償
支払方法 1回・2回・分割・リボ・ボーナス1回払い

【ゴールドカード】

年会費
パートナー会員
10,000円(税抜)
1名につき2,000円(税抜)
ショッピング枠 50~200万円
キャッシング枠 最大50万円(個人事業主のみ)
付帯保険 海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険・ショッピング補償
支払方法 1回・2回・分割・リボ・ボーナス1回払い

【プラチナカード】

年会費
パートナー会員
50,000円(税抜)
1名につき5,000円(税抜)
ショッピング枠 200~500万円
キャッシング枠 最大50万円(個人事業主のみ)
付帯保険 海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険・ショッピング補償
支払方法 1回・2回・分割・リボ・ボーナス1回払い

パートナー会員は、個人カードでいう家族カードと同じようなものになります。

for Ownersは“経営者”にのみ本会員としてカードを発行しているので、従業員へのカードはパートナーカードとして発行され、その枚数に限度はありません。

クレジットカードの家族カードはこんなに便利です

【年会費が割引になる?!】

年会費が『マイペイすリボ』への登録・利用でクラシックは無料、ゴールドは半額になり、さらにカード利用代金WEB明細書サービスを利用すると本会員のみクラシックは500円、ゴールドは1,000円割引になります。

残念ながらパートナー会員の年会費は対象外ですが、WEB明細書サービスを利用するだけで、クラシックは750円(税抜)ゴールドは9,000円(税抜)、プラチナは49,000円になり、マイペイすリボへ登録をした場合は、ゴールドの年会費は5,000円(税抜)になります。

2つの割引を合わせると年会費は4,000円(税抜)とお得にゴールドカードを利用することができます。

【デュアル発行が可能!】

三井住友カードの特徴の1つである、VISAとMasterCardのデュアル発行が、ビジネスカードであるfor Ownersでもできます。

デュアル発行の一番の利点は海外での利用にあります。

男_教える

海外では、VISAは使えてもMasterCardは利用できないといった、国際ブランドによって利用できないケースがたくさんあります。

こうした場合、国際ブランドシェア率の高い、VISAとMasterCardの両方を持つことで海外での決済が可能になり、事務処理を軽減できます。

ただ、今の日本ではVISAとMasterCardの両方を利用できるお店がほとんどといえるので、日本でのみ利用するのであれば、利点は少ないといえます。
男_教える

デュアル発行をすると、VISA・MasterCardそれぞれが独自でもつサービスを利用することも可能なので、サービス内容によってお得感が違うためチェックしましょう!

2枚合わせての年会費!※全て税抜表示

通常 クラシック:1,500円
ゴールドカード:12,000円
プラチナカード:55,000円
割引適用(マイペイすリボ) クラシック:無料
ゴールド:6,000円
割引適用(WEB明細サービス) クラシック:750円
ゴールド:10,000円
プラチナ:53,000円
付帯保険 海外旅行傷害保険・ショッピング補償
割引適用(マイペイすリボ+WEBサービス) ゴールド:4,000円

【ETCカード】

ETCカードの発行はできますが、for Ownersカード1枚につき1枚の発行になります。

年会費は500円(税抜)が初年度年会費無料になり、年に1度でもETCカードを利用していれば翌年度も年会費が無料になります。

女ハート

ETCカードは実質無料と考えてもよさそうですね!

「三井住友ビジネスカード」との違い

男_はてな

三井住友VISAカードには、三井住友ビジネスカードfor Ownersと、『三井住友ビジネスカード』の2種類のビジネスカードがあるのを知ってる?

女_はてな

2種類あるなんて知らなかったです!2枚のカードは何が違うんですか?

【三井住友ビジネスカードとfor Ownersとの違い】

申込み対象者が違う!

カードを利用する社員数が20名以下を基準とした“法人のみ”を対象とする三井ビジネスカードに対し、for Ownersは満20歳以上の“法人代表者・個人事業主”を対象としています。

三井住友ビジネスカードは中小企業向けのカードであり、for Ownersは経営者向けのカードになります。

支払方法が違う!

ビジネスカードは1回払いが基本だと言われていますが、for Ownersは支払い回数を選択することができます。

個人事業主にとって、支払い方法を選択できるのは利点でもあります。

それに対し、三井住友ビジネスカードは1回払いの対応となります。

引落し口座が違う!

三井住友ビジネスカードは法人を対象とするカードなので、法人名義の口座からの引落しになります。

for Ownersは、対象が経営者なので法人口座もしくは個人名義口座、個人事業主(屋号)口座になります。

使える追加カードや電子マネーが違う!

for Ownersは、ETCはもちろん

  • iD
  • Apple Pay
  • プラスEX
  • PiTaPa
  • WAONの電子マネー

などが使えますが、三井住友ビジネスカードはETCとプラスEXのみ対応となっています。

このほかに、for Ownersはキャッシング機能がある(個人事業主のみ)など、ビジネスカードとは思えないほど個人カードに近いスペックをもっています。

ビジネスカード同様ポイントプログラムが付帯

三井住友ビジネスカードfor Ownersは、三井住友カードのポイントプログラムである『ワールドプレゼント』の対象になります。

ビジネスカードでありながら、利用金額に応じてポイントを貯めることができ、貯まったポイントはキャッシュバックチャージやマイレージへの移行、景品交換ができるので大変お得です。

ワールドプレゼントについて詳しくご紹介します。

還元率は基本0.5%

ポイントは請求金額の合計で付与され、1,000円(税込)に対し1ポイントつきます。

パートナーカードとの合算請求になるので、パートナーカード利用分もポイント対象となります。

男_教える

注目してほしいのが“税込”だということ。店舗などで税抜980円や税抜2,980円で販売されている商品をよく見かけるかと思います。

この場合、税抜対象とするポイント付与であれば残念ながらポイントは付かないのですが、税込であれば1,058円になるのでポイント対象となり、ポイントの取りこぼしが少なくてすみます。

考え方によっては、税抜対象に比べ1,000円分得をすることになるのです。

電子マネーへのチャージ分の請求金額は、ポイント対象外になるので注意が必要です。

経費を支払ながらも得ができる?!

キャッシングはポイント対象外になります。

付与対象としては、通常の経費利用はもちろん、

  • 携帯利用料
  • 電気
  • 水道
  • ガス
  • NHKの放送受信料

も対象になります。

社員へ専用携帯を持たせている会社であれば、支払いをfor Ownersにするとポイントが貯まりますし、社内の公共料金も対象なので、必要経費を支払ながらも得をすることができるのです。

年間の利用額に応じてボーナスポイントあり

1年間の利用金額に応じてポイントが受け取れる、ボーナスポイントサービスがあります。

2月~翌1月までの累計“ポイント”が1,000ポイントを達した場合に、ボーナスポイントを受け取ることができます。

付与されるボーナスポイント

クラシック:100ポイント
ゴールド・プラチナ:300ポイント
※1,000ポイントに達した月に付与されます。
※キャッシング、分割・リボ払い手数料分などは対象外になるので、分割払いなどを利用している場合は、注意が必要です。

 
累計1,000ポイントということは、通常なら総額100万円以上利用したことになります。

そして、10~30万円利用した分のポイントが受け取れるので、とてもお得です。

男_ご機嫌

とはいえ、企業であれば可能な金額ではありますが、個人事業主では100万円も経費としてカードを利用しないという人も多いのではないでしょうか。

実は100万円まで利用しなくとも、効率よくポイントを貯めることができる方法があるんです。

その他ポイントがもらえるサービスあり

女_はてな

個人事業主といえば・・・今はやりのフリーランスの個人事業主の人もいますよね?

その場合、ボーナスポイントを貰うのは難しく感じるのですが・・・。

男_教える

そうだね。フリーランスの個人事業主の多くは、100万円を経費として利用するのは難しいかも知れない。

けど、100万円も利用しなくともポイントを貯める方法があるんだ。

三井住友カードには、ワールドポイントを効率よく経済的に貯めることができるサイト、「ポイントUPモール」「ココイコ!」があります。

個人カードはもちろん、ビジネスカードであるfor Ownersも利用できるのでご紹介します。

ポイントUPモール

Amazonや楽天で商品を購入する場合、直接サイトで商品を購入してはいないでしょうか。

実は、このポイントUPモールを利用するだけで、ポイントが通常の2倍~20倍、クーポンなども発行され、お得に商品を購入することができます。

男_教える

利用のしかたは簡単です。

「ポイントUPモール」へアクセスし、ポイントUPモールから好きなショップにアクセスし商品をfor Ownersで購入するだけです。

男_基本

ポイントUPモールを経由していつものショッピングサイトを利用するだけで、1,000円利用で1ポイントのところ、最低2ポイント、最高20ポイントが付与されます。

極端な話では、ポイントUPモール経由で50万円分for Ownersで決済をすると、ボーナスポイントを受け取ることができるのです。通常の半額なので大変お得です。

≪対象サイト 一例≫

・楽天ショッピング
・Amazon
・YAHOO!ショッピング
・7netショッピング
・ビックカメラ.com
・大丸松坂屋
・LOHACO   など

百貨店からレンタカー、宿泊施設まで、あらゆるビジネスシーンによって活用できるサイトが、利用できます。

ショッピングサイトによって、ポイントUP率はさまざまです。

2017年10月時点で、じゃらんからnet予約でポイント4倍、電化製品を購入できるビックカメラなどではポイント3倍になります。

直接サイトから購入している人にはぜひおすすめです。

≪ココイコ!≫

百貨店などで手土産を購入、取引先との食事などネットショッピングでは利用できない経費というのもあります。

ココイコでは、こうしたネットショッピングでは利用できないような経費でもポイントアップ特典や、キャッシュバクの特典を受けることができるサービスです。

男_基本

こちらも利用の仕方はとても簡単です。

ココイコ!で利用したい店舗を探します。

そしてポイントの付与もしくはキャッシュバクのどちらかを選び、エントリーするだけ。

あとは実際の店舗でfor Ownersで決済すると選んだ優待を受けることができます。

【対象店舗一例】

・タカシマヤ
・東急ハンズ
・洋服の青山
・はるやま
・かに道楽
・東天閣本店
・町田ビジネスホテル   など

ポイントアップ率は最低でも2倍、最高18倍ものポイントを受け取ることがでます。

スマートフォンからもエントリーは可能なので、外出先などでも手軽に利用できるのはもちろん、わざわざ登録した画面やエントリーした画面を店舗へ見せる必要がないのは、利便性が高いといえます。

普段クーポンなどを得意としない人でも、受け入れやすいのではないでしょうか。

ポイントの交換先は色々

貯まったワールドポイントの交換先はさまざまです。

他社のポイントへの交換や景品への交換・ギフトカード、マイルなどへの交換が可能です。

一例ではありますがご紹介します。

【交換先 一例】

≪景品≫

・ダイソン  11,000ポイント
・ティファール  4,000ポイント
・ロクシタン  900ポイント
・関孫六 匠創 山特包丁  900ポイント
・バカラ グラス  2,300ポイント以上から

≪ギフト券≫

・VJAギフトカード  1,100ポイント 5,000円分
・Amazonギフト券  900ポイント 3,000円分
・図書カードNEXT  500ポイント 1,500円分
・タリーズカード  250ポイント  1,000円分チャージ済みカード
・iTunesカード   500ポイント  1,500円分

≪キャッシュバック・チャージ≫

・キャッシュバック
1ポイント3円とし、カード利用代金に充当されます。
200ポイントから対象
・iDバリュー キャッシュバック
 三井住友カードiDの会員であれば、1ポイント5円としiDバリュー利用代金に充当されます。
 200ポイントから対象

≪電子マネー≫

※現金チャージではなくポイントとの交換になり、全て1ポイントあたりの交換ポイント、200ポイントからの交換になります。

・WAON 「三井住友カードWAON」WAON5ポイント
     その他のWAONカード WAON3ポイント
・nanaco  nanaco3ポイント
・楽天スーパーポイント  楽天スーパーポイント5ポイント
・T-POINT  Tポイント4.5ポイント
・Ponta  Ponta4.5ポイント

≪マイル≫

※全て1ポイントあたりの交換ポイントになります。

・ANA  3マイル  100ポイント単位
・クリスフライヤー  3マイル  100ポイント単位
・クラブ・ミッレミリア  3マイル  200ポイント以上100ポイント単位

このほかに、中部電力のカテエネポイントへの交換や、一部のふるさと納税に寄付することもできます。

男_教える

基本的にクラシック・ゴールドといったカードの種類は関係なく、対象商品の交換ポイント数は同じです。

しかし、VJAギフトカードへ交換するとき、ゴールドカード以上であればクラシックカードよりも100ポイント少ないポイントでギフトカードとの交換ができます。

通常1,100ポイントで5,000円分のギフトカードと交換ですが、1,000ポイントで交換が可能なので、1ポイント5円相当になります。

女_基本

VJAギフトカードなら、いろいろな店舗で利用できますね!

海外旅行・出張に役立つ1枚

女_汗

仕事とはいえ、海外へいくときには少し不安です。

男_教える

海外は日本よりも治安が悪い地域もあるし、言葉の壁もあるから不安に思うのも当たり前だよ。

けれど、三井住友ビジネスカードfor Ownersには、その不安を少しでも軽減できるサービスがあるんだ。

仕事上、出張などで海外へ行く機会がある人もいますよね。

しかし海外へ行くには、何も補償がない状態だと不安ではないでしょうか。

突然病気になってしまったら・・・

不慮の事故に巻き込まれてしまったら・・・

など、思わぬところで思わぬことが起こる場合があります。

日本であれば対応も可能かもしれませんが、言葉や文化の違う海外であれば対応が困難な場合もあります。

三井住友ビジネスカードfor Ownersには、海外でも安心して出張や旅行へ行ける保険が付帯されています。

男_基本

また、海外で現金が必要になってしまった場合や、現地での交通機関が分からなくなってしまった、パスポートを紛失してしまったなど、トラブルがおきた場合に“日本語”で対応してくれるサービスがあります。

海外旅行傷害保険が付いている

海外旅行傷害保険とは、海外でのケガや病気に対して補償してくれる保険です。

出張先、旅行先で事故にあいケガをしてしまった場合や突然病気になってしまった場合に対して支払われるので、医療費が高いといわれる海外での治療を安心して受けることができます。

【補償を受ける条件】

クラシックカードの場合、海外旅行傷害保険は利用付帯で補償されます。

利用付帯とは、海外へ出国する前にそれに関わる費用を事前にカードで支払いをした場合、もしくは現地で公共交通乗用具を利用しカードで支払いをした場合に補償されることをいいます。

対象カードを利用することが、補償条件となるので、注意が必要です。

≪補償されるための利用条件3つ≫
  1. 日本を発つ前に、航空機や電車、船舶、タクシーやバスなどの公共交通機関を利用して、for Ownersで支払いをした場合
  2. 日本を発つ前に宿泊付き募集型企画旅行の代金をfor Ownersで支払った場合
  3. 日本を発った後、現地で公共交通乗用具の利用代金をfor Ownersで支払った場合

の場合は、仕事で海外を訪れるので、企画型の旅行を利用するのは難しいかも知れません。

そして注意してほしいのはになります。

①と②の場合は、通常日本にいる間に代金を支払う形になるので、補償開始日は出国日になります。

しかし利用付帯は“利用してから補償される”ので、の場合は現地でカード決済をして初めてその時から補償されます。

そのため、現地について空港からホテルに向かうためタクシーを利用し、その間に事故に合ったとしても補償されないのです。

海外旅行傷害保険を付帯させるのであれば、事前に払う航空代金などの支払をfor Ownersで済ませておくことをおすすめします。

ゴールドカード・プラチナカードの場合は、カードを所持しているだけで補償される、“自動付帯”なので特別に注意することはありません。

ただし、ゴールドの場合は利用付帯同様に旅行代金などをfor Ownersで決済した場合は補償金額が変わります。

【補償内容】

≪クラシック≫
内容 金額
傷害死亡・後遺障害 最高2,000万円
傷害治療費用 50万円
疾病治療費用 50万円(1疾病の限度額)
賠償責任 2,000万円(1事故の限度額)
携行品損害 15万円(1旅行中、1年間の限度額) 自己負担3,000円
救援者費用 100万円(1年間の限度額)
≪ゴールド≫
内容 金額
傷害死亡・後遺障害 最高5,000万円(自動付帯分1,000万円 利用付帯分4,000万円)
傷害治療費用 300万円
疾病治療費用 300万円(1疾病の限度額)
賠償責任 2,000万円(1事故の限度額)
携行品損害 50万円(1旅行中、1年間の限度額) 自己負担3,000円
救援者費用 500万円(1年間の限度額)
ゴールドは自動付帯で1,000万円の補償があるとはいえ、利用付帯で4,000万円も補償金額が違うのであれば、経費である出張代金をfor Ownersで支払うことをお勧めします。
≪プラチナ≫
内容 金額
傷害死亡・後遺障害 最高1億円
傷害治療費用 500円
疾病治療費用 500万円(1疾病の限度額)
賠償責任 1億円(1事故の限度額)
携行品損害 100万円(1旅行中、1年間の限度額) 自己負担3,000円
救援者費用 1,000万円(1年間の限度額)

やはりプラチナクラスになると、補償金額も跳ね上がります。

1億円の補償金額は多すぎでは?と考える人もいるかも知れません。

しかし、海外には日本のように医療制度がない国がほとんどですので、高額になることは間違いないと思ったほうがいいです。

男_教える

一部では交通事故で重度のケガを負い治療を受け、日本にドクターとナース同伴のうえ帰国した場合に、数千万円の請求があった話もあります。

1億円もの補償は不必要なのかどうか、安心を補償してもらうことを考えた場合、決して多すぎるとは言えない金額ではないでしょうか。

女ハート

海外へ出張でいくたびに、海外保険にはいらなくてはいけないと思っていたので、カード自体に保険が付帯されていると、よけいな費用も手間もかからないのでとってもお得ですね!

ショッピング補償はどのカードにも付帯

三井住友ビジネスカードfor Ownersには、カードで購入した商品が破損したり盗まれた場合に補償されるサービスとして、「お買物安心保険」があります。

補償対象としては、商品を購入した日もしくは購入日の翌日から90日間が補償の対象となり、6月~翌5月末日までの1年間が補償期間になります。

また、カードスペックによって補償内容が違います。

【補償内容】

≪クラシック≫
補償限度額 100万円 補償期間内の限度額
対象利用場所 海外
自己負担 1事故につき3,000円
≪ゴールド≫
補償限度額 300万円 補償期間内の限度額
対象利用場所 海外・国内
自己負担 1事故につき3,000円

( 参考:https://www.smbc-card.com/mem/service/li/hoken_okaimono_h.jsp

≪プラチナ≫
補償限度額 500万円 補償期間内の限度額
対象利用場所 海外・国内
自己負担 1事故につき3,000円

( 参考:https://www.smbc-card.com/nyukai/platinum/business_owners/service/insurance.jsp

クラシックは海外で購入した商品に対してのみ補償されるので、海外での利用予定がない人にはメリットには感じないかも知れません。

ゴールド・プラチナは日本国内で購入した商品も補償の対象となり、やはりクラシックとゴールドの差は大きく感じてしまうのではないでしょうか。

【補償金額】

補償金額の決定は、カード利用控え(レシート・領収書)に記載された商品の購入金額から、3,000円の自己負担額を引いた金額になります。

ただし、可能な限り修理できる商品は修理をする前提なので、その場合の修理代が新品を購入するよりも高額である場合、新品の代金のみが補償されます。修理代・新品の商品代のどちらか安い方での補償になります。

【補償できない商品】

すべての商品が補償されるわけではありません。

  • 船舶
  • 自転車
  • バイク
  • ゴーカート
  • スマホ
  • コンタクトレンズ
  • 動物
  • 植物
  • 食料品
  • 切手
  • 不動産
  • ギフトカードで購入した商品
  • 修理時にかかる送料

は補償されません。

女_基本

お買物安心補償を受けるためには、なるべく商品券などで購入しないほうがいいですね!

男_基本

そして国内で購入した商品も補償されるのは、『三井住友ビジネスカード』にはない補償になるよ。

海外キャッシュサービスが使える

ビジネスカードが海外・国内関係なくキャッシュサービスを利用できるのはめずらしいことです。

ビジネス上、どうしても突発的にお金が必要になるシーンがあります。経費対象としてキャッシング機能が使え、担保や保証人の必要はありません。

利用枠としては、クラシック・ゴールドは50万円まで、プラチナは100万円まで設定することができます。

日本でのキャッシングは元利定額返済・ボーナス付き元金増額返済併用での返済になりますが、海外での利用の場合は、元利一括返済のみになります。

男_教える

for Ownersとしては利用目的を定めていないので、ビジネスもしくはプライベートでもキャッシング利用が可能です。

しかし、日常的にビジネス用としてカードを利用するのであれば、プライベートでは利用しない方が経理上いいでしょう。

VJデスクで海外でも安心

for Ownersには、海外での役に立つ情報やサービスを“日本語”で対応してくれる、『VJデスク』サービスがあります。

もしトラブルにあったとしても、24時間年中無休で対応してくれるので安心です。

トラブルチア王の他にも現地情報や、レストランへの案内、各交通機関の案内など慣れない土地では、嬉しいサービスが充実しています。

【サービス】

≪リザベーションサービス≫

急に取引先と食事をすることになった、急にレンタカーが必要になったなどの場合に、会員に変わって予約手配をしてくれるサービスになります。

この他にもツアーやコンサート、オペラチケットなども手配することができます。

≪アシスタンスサービス≫

ガイドや通訳の手配など、旅行や出張の手伝いをしてくれるサービスになります。

≪エマージェンシーサービス≫

トラブルが発生した場合に、対応可能なサービスになります。

特に慣れない海外では、トラブルが発生した場合にパニックになりがちです。

男_教える

カードやポスポートの紛失、お財布を落としてしまった場合や、スリやひったくりにあってどうしたらいいのかわからないなど、海外でのトラブルに日本語で対応してくれるので、落ち着いて対応することができます。

その他

VJデスクの他にも、エアライン&ホテルデスクや海外レンタカー優待サービスなどといったサービスがあるのでご紹介します。

【エアライン&ホテルデスク】

国際線航空券の手配や海外のホテルの予約をはじめ、正規格安航空券・ホテルの予約も可能です。

男_基本

近畿ツールリストグループである、法人専門のツーリストインターナショナルアシスタンスサービスから提供されているので、安心して利用することができます。

【海外レンタカー優待サービス】

ハワイやアメリカ・カナダ・ヨーロッパなど世界各国最大のネットワークをもつハーツレンタカーを、割引優待価格で利用できるサービスです。

アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・ヨーロッパで利用する場合、お得な料金プラン(アフォーダブル料金)から10%オフで利用できます。

男_教える

アフォーダブル料金は、日本で事前予約をすれば受けられるプランなので、適用条件としては難しくはないといえます。

そして、このほかの国や地域でも優待料金で車を借りることができます。

【海外キャッシュサービス】

事前に外貨の準備は必要なく、現地通貨を法人カードで用意できるサービスになります。

世界150カ国以上、約96万台設置されているATMから、for Ownersと暗証番号で引き出すことができます。

男_基本

海外には日本よりも治安の悪い国はいくつもあり、大金を持ち歩くには危機管理を考えると不安を覚える人も多いと思います。

かといって、全く現地通貨もなくカードだけで過ごすのは難しいです。

男_ご機嫌

海外キャッシュサービスを利用すれば、余分な現金を持ち歩く必要もありません。

また、必要な分をその都度引き出すことができるので、盗難にあった場合のリスクが低くなります。

世界各国を飛び回るような仕事であれば、行った先々の通貨を現地で引き出せるので、換金所などを探す必要もなくなります。

≪キャッシュサービス内容≫
利用枠 カード利用枠の範囲内 50万円まで
利率 18.0%
返済方法 元利一括返済
担保・保証人 不要

【空港ラウンジの使用が可能】

全国28の空港で、ゴールド・プラチナカード会員であれば空港ラウンジを利用することができます。

ゴールド会員であれば同伴者料金が1,000円(税抜)から、プラチナカードであれば、同伴者1名まで無料で利用することができるので、2名で出張などの場合もラウンジを利用して長い移動時間の疲れを軽減することができます。

国内旅行・出張もおまかせ!

女ハート

海外への出張や旅行では、とっても充実した保険やサービスがあるんですね!

女_はてな

けれど国内での出張が多い企業向けのサービスはないのでしょうか。

男_教える

もちろんあるよ。どんどん海外へ進出している日本でも、国内での出張は当たり前だからね。

国内旅行傷害保険や、宿泊料金が安くなるサービスがあるんだよ。

海外への出張に関して注目してきましたが、グローバル化が進む日本でもまだまだ国内での出張の方が多い、もしくは国内しか出張しないという企業も多いと思います。

三井住友ビジネスカードfor Ownersは、海外だけではなく、国内での出張や旅行でも補償される保険やサービスもあるのでご紹介します。

ゴールド・プラチナなら国内旅行傷害保険もついている

海外旅行傷害保険はカードスペックに関係なく付帯されていましたが、ゴールド・プラチナになると国内での出張や旅行中の病気や事故に対し補償される国内旅行傷害保険が付帯されています。

【ゴールド】利用付帯

内容 金額
傷害死亡・後遺障害 最高5,000万円
入院費用 日額5,000円(事故日から180日が限度)
手術費用 最高20万円(1事故につき1回の手術)
通院費用 日額2,000円(事故日から180日以内で90日が限度)

( 参考:https://www.smbc-card.com/hojin/service/dom.jsp )

【プラチナ】自動付帯

内容 金額
傷害死亡・後遺障害 最高1億円
入院費用 日額5,000円(事故日から180日が限度)
手術費用 最高20万円(1事故につき1回の手術)
通院費用 日額2,000円(事故日から180日以内で90日が限度)

( 参考:https://www.smbc-card.com/nyukai/platinum/business_owners/service/insurance.jsp

≪補償対象・条件≫
・公共交通乗用具搭乗中の事故による傷害
・宿泊施設に宿泊中の火災や破裂・爆発による傷害
・募集型企画旅行(宿泊あり)参加中の傷害事故

プラチナカードであれば、上記の条件を満たせば補償されますが、ゴールドカードの場合は利用付帯なので公共交通乗用具の料金や宿泊料金、旅行代金を支払うことで補償されます。

たとえば、宿泊料金をカードで支払ったが、公共交通乗用具の料金は現金で支払った場合、宿泊施設での火災で負った傷害は補償されますが、公共交通乗用具で事故にあって負った傷害は補償されないので注意が必要です。
男_ご機嫌

クラシックには国内旅行傷害保険は付帯されていないので、海外ではなく日本国内での出張が多い企業の場合は、ゴールドカードがおすすめです!

ビジネス用じゃらんnetホテル予約で宿・ホテルの予約もばっちり

『じゃらんnet』と連携し、法人カード限定で国内の宿泊施設をお得な限定プランで利用できるサービスになります。

じゃらんnetで提供している通常の宿泊プランも利用でき、かつ法人限定プランでの利用も可能なので選択肢の幅も広く、お得に利用できます。

通常の「じゃらんnet」ではなく、専用サイト「じゃらんコーポレートサービス」からの予約になり、「法人一括サービス」が利用できます。

法人一括サービスは、出張者(宿泊者)は現地で宿泊代の支払はなく、1カ月分まとめて請求されるので、カードを持たない社員の負担が軽減されるとともに、経理上管理しやすくなります。
男_基本

また、オンラインカード決済もしくは現地でカード決済をすることも可能なので、自社にあった支払方法を選ぶことができます。

航空券チケットレス発券サービス簡単に航空券の予約が可能

法人向けサービスとして、ネットで24時間365日航空券の予約発券ができるサービスがあります。

ANA・JALの国内航空券が対象となり、変更やキャンセルもすべてスマホや携帯・パソコンから可能なので、急な出張にも対応が可能です。

各会社によってサービスが違います。

【ANA】

・月ごとの後払い一括精算が可能
・ビジネスリピート(同一路線を6回搭乗できる回数券)
・出張@割(同一路線を2回搭乗できる回数券・往復利用可能)

【JAL】

・専用運賃である「eビジネス6」の利用が可能
・eチケット対応
・タッチ&ゴーの利用が可能

両社とも、当日予約まで対応可能です。

そして専用の運賃が設定されているので、通常で予約するよりも経費を安く抑えることができます。

またANAのビジネスリピートは、6回分の回数券を社員同士で分けあうことが可能です。
男_困る

残念なことにfor Ownersであっても、個人事業主の方はサービス対象外になってしまいます。

充実した福利厚生代行サービス

福利厚生制度を取り入れている企業も多いかと思います。

社員の家族の健康や生活の福祉を考えた企業から社員へのサービスですが、その費用が経費を圧迫しているという事実もあります。

三井住友カードでは法人カードを対象に、ベネフィット・ワンと提携し割引料金で福利厚生代行サービスを利用できます。

【ベネフィット・ワンとは?】

法人を対象に福利厚生を請け負っている、福利厚生代行会社になります。

育児・介護・レジャーやエンタメ・スポーツやトラベルなど、あらゆる面の福利厚生サービスを提供しているので、社員自身がしてほしい優待などを選ぶことができます。

男_基本

導入している企業も、三井住友カードを始めにソフトバンクグループや中部電力、パナソニック、東京海上日動火災保険・マツダ・日立製作所など多くの大手企業が導入しています。

【ベネフィット・ステーションの優待内容・導入メリット】

ベネフィット・ステーションとはベネフィット・ワンが提供する、全国5,250社・380万人が利用している福利厚生総合パッケージになります。

  • 約90万もある優待サービスを使い放題
  • 月会費制 1人320円(2017年10月時点)からと料金プランを選べ、低コストで導入できる

など、企業にとっても社員にとってもメリットが多いです。

ただし、社員11名以上からの価格になり、社員が例え10名以下であっても、10名分の月会費を支払う必要があります。

気になる優待内容ですが、

・国内・海外の提携宿泊施設の割引
・育児施設の割引紹介
・各種スポーツ用品の割引利用
・遊園地やテーマパークなどの割引利用
・英会話・カルチャースクールなどの割引利用
・レストランなどで20~50%オフになる割引利用
・注文住宅の割引
・24時間心と体の相談デスク
・育児相談

など、ファミリー向けから単身向けまで幅広く優待を受けることができます。

男_基本

スタンダードコースとゴールドコースで受けられる優待は変わり、ゴールドコースは特に宿泊などの旅行の面で充実しているようです。

ビジネスサポートサービス

三井住友カードの法人向けカードには、よりビジネスシーンで役立つ充実したサービスがあります。

日常的に利用できるサービスになるのでお得です。

【アスクルサービス】

アスクルは、仕事で使うオフィス用品やサービスを提供している通販サイトです。

事務用品はもちろん、生活消耗品(トイレットペーパーなど)や研究用品、プロの商材まで幅広い商品を取りそろえています。

納期も最短で翌日、1,000円以上(税込)の注文で送料無料になります。

【DHLエクスプレス】

国際輸送を専門に、世界220以上もの国と地域を対象に、書類から貨物まであらゆる荷物を送ることができます。

日本からの輸送費をfor Ownersで支払うと優待価格で利用することができます。

男_教える

DHLエクスプレスでは、輸送状況の確認もでき、輸送の問題の1つでもある税関の国別通過方法などのサポートが充実しているので、安心して発送することができます。

【日産レンタカー・タイムズカーレンタル】

全国に店舗展開をしている日産レンタカーやタイムズカーレンタルで、優待価格で車をレンタルすることができます。

女ハート

出張先で車を利用する場合、お得にレンタルできるのはうれしいですね。

男_笑う

営業車をレンタルしている企業もお得に利用することができるので、経費削減に役立ちます。

【アート引越センター】

アート引越センターで社員の転勤や事務所などの移転を依頼すると、優待価格で引っ越しをすることができます。

優待としては、引っ越しにかかる基本代金(車両と人件費)が20%オフ、ダンボールを最大30箱サービスでついてきますが、アートが行っている法人向けのサービスを利用することもできます。

≪転勤による引越しお任せ ARTist2≫

アートでは、転勤する社員と企業、アートが提供する引越し管理サーバーの3つをネットでつなげることで、社員自ら見積もりの申し込みや引っ越しの手配、事務所などを行うことができます。

また、アートが直接引っ越しを管理することで、総務や人事の事務的負担を減らすこと可能です。

≪おまかせオフィスパック≫

オフィスの移転には、移転先の選定やスケジュール管理・備品の整理など、さまざまな動力が必要になります。

日々の業務をこなしながらの作業がほとんどですので、担当社員への負担は大きいです。

男_基本

そこで、アートが移転先の情報からレイアウト、設計など移転に関係するものすべての業務をサポートをしてくれるオフィスパックがあります。

男_教える

これにより、効率的に日常業務に支障をきたすことがなく、効率よく移転を行うことができるサービスになります。

男_基本

企業としても、必要とはいえ引っ越しにかかる経費に頭を悩ませることも多いはずだから「コストを抑えることができる」のは嬉しいよね。

Visa ビジネスオファーが利用できる

男_基本

今まで三井住友ビジネスカードfor Ownersがもつサービスや特典について話してきたけど、国際ブランドでVISAを選ぶと利用することができるサービスがあるんだ。

女驚き

for Ownersの特典だけではなく、VISAを選ぶだけで受けられるサービスがあるなんてびっくりです。

女_はてな

どんな特典なんですか?

国際ブランドをVISAを選択した会員限定で受けることができる特典『VISAビジネスオファー』があります。

VISAビジネスオファーは主に、

ビジネス上どうしてもかかる消耗品やオフィス環境への特典『オフィスサプライ』

セキュリティやタクシー、ゴルフ場予約サービスやサービスオフィスへの特典『ビジネスサービス』

Visaビジネスカード限定で厳選レストランで受けられる特典『Visaビジネスグルメオファー』

があるのでご紹介します。

飲食

グルメオファーでは、全国のレストランや居酒屋などで優待割引を受けることができるサービスになります。

接待や会食、忘年会や新年会などの社員同士の親睦会など、ビジネスシーンで利用できるお店でオリジナル特典や割引優待などを受けることができるので、便利でかつお得に利用することができます。

≪利用方法≫

エリアや利用シーン、予算などから希望のお店を選び、詳細ページに記載されている専用ダイヤルで「ビジネスグルメオファーの利用」を伝え予約するだけです。

あとは、for Ownersで決済するだけで優待を受けることができます。

≪優待内容・対象店舗一例≫

エリア 対象店舗・優待内容
札幌 イタリア料理 オリゾンテ:アイス焼きプリンプレゼント
さんかい:オリジナルコース 5,000円
雲海 全日空ホテル:10%オフ
東京 銀座KAZAN:オリジナルコース 8,800円
新宿 エル フラメンコ:オリジナルコース 4,000円
モダンビストロ「タワーズ」:10%オフ
横浜 横浜モノリス:10%オフ
重慶飯店 別館:5%オフ 中華菓子サービス
MANO A ALOHA TABLE:ハワイアンビールもしくは飲み放題延長
千葉 神屋流 博多道場 柏店:10%オフ
名古屋 ガーデンレストラン徳川園:乾杯酒プレゼント
チカニシキ:20%オフもしくはプレミアム飲み放題
名古屋 なだ万:ワンドリンクサービス
京都 北山モノリス:ガトーショコラプレゼント
割烹 むつの家:10%オフ
京やさいと水たき 華味鳥:オリジナルレトルトカレー
大阪 オステリア ガウダンテ 大阪駅前第4ビル店:ドルチェ/ドリンクサービス
鉄板焼 炫 ひかり:ランチ5%オフ ディナー10%オフ
串料理 北銀扇:15%オフ
神戸 活伊勢海老料理 中納言:ランチ5%オフ ディナー10%オフ
オステリア ガウダンテ:ランチ ドルチェ  ディナー ドリンクサービス
ジェームス邸:10%オフ
広島 板前割烹 ひぐち:5%オフ
割烹 うめだ:焼酎もしくはフルーツ盛り合わせサービス
トップノート:チャージサービス
福岡 魚 あ・うん舞鶴店:オリジナルコース8,000円
博多なぎの木 西中洲離れ:10%オフ
日本料理 筑紫野:15%オフ
( 参考:http://bizgourmet.com/ )

トラベル

トラベルでは、海外・国内旅行の宿泊料金の割引や、優待価格でのパック旅行、旅行商品の割引などのサービスを受けることができます。

【三洋堂】

海外・国内のお土産が自宅にいながら手に入る通販ショップになります。

平日であれば15時までの注文で最短で翌日には届きます。

男_基本

出張で海外へ行ったのはいいけれど、意外とおみやげはかさばるものです。

女_汗

スーツケースに入らなければ手荷物にもなり、おみやげを買う時間もない状態のときなどとても大変ですよね。

男_教える

そのような時、三洋堂でおみやげを購入し自宅へ届けてもらえるのは大変便利ですね。

旅行用品も販売しているので、日頃から忙しくてなかなか買いにいけない場合などに、安く購入できるのは嬉しいです。

ちなみに国内・海外の旅行おみやげ、旅行用品が10%オフになります。

【東武トップツアーズ】

東武トップツアーズは国内・海外旅行はもちろん、ビジネス用の出張チケットの手配などに対応可能です。

自社企画商品である国内・海外『feel』を3%オフに!

【WHG】

ワシントンホテルとホテルグレイスリーが提携したブランド、『WHG』では宿泊料金の割引サービスを受ける事ができます。

WHGの基本宿泊料金から10%オフに!

ビジネスサービス

ビジネスサービスとしては、レンタル収納やハイヤーの割引サービス、ゴルフ場予約などさまざまなサービスが展開されています。

【ハローストレージ】

24時間365日出し入れ自由のトランクルームを借りることができます。

男_教える

置き場のない書類や備品などが保管できる、8帖タイプのものからコンテナ・ロッカータイプのものなどからサイズを選ぶことができます。

使用料1カ月分相当を無料に!

【ugo スプリント】

高品質の印刷物を当日発送に対応可能なほか、ネットで気軽に注文することができる印刷サービスです。

プリントサービスを5%オフに!

【日本交通】

タクシーの中でも取引で重要な社外秘情報を話場合があります。

守秘義務教育など厳しい教育を受けたドライバーが、役員やVIPの送迎などを担当します。

ハイヤーを安心の料金で提供してくれます。

【ゴルフダイジェスト・オンライン】

国内外約1,900ヵ所はあるゴルフ場の検索や予約などをしてくれます。

またゴルフ場の口コミや施設情報などの案内も可能です。

ゴルフ場の予約&プレーでGODポイントをプレゼント

このほかに、ヤフープロモーション広告でスポンサードサーチ広告費用として5,000円分受け取れる場合や、ALSOKホームセキュリティ契約でキャッシュバックなどがあります。

オフィスサプライ

お得にオフィス環境を整えるサービスとして次のようなサービスがあります。

ナカバヤシ フエルモール

事務用品専用サイトであるフエルモールで商品を購入すると、5%から10%の割引を受けることができます。

ファクトリーギア

国内はもちろん海外の工具を販売する工具専門店であるファクトリーギアのWEBショップで初回1点10%オフで購入できます。

日比谷花壇

ビジネス上、花や緑は欠かせません。

お祝い事はもちろん慶弔の場合もお花を注文することもあります。

男_基本

法人向けのオンラインショッピングサイトで5%オフで商品を注文することができます。

男_教える

商品形態や用途、価格によって選ぶことができるので、担当社員の負担を軽減できます。

ブラザーダイレクトクラブ

ブラザーの複合機やプリンターを、オンラインショップで全品10%オフで購入することができます。

他にオフィス・デポ・ジャパンでは3%引きで商品を購入することができ、ウォータースタンドではウォーターサーバーのレンタル料金1カ月無料になります。

IT&テレコム

IT&テレコムとは会計や給与計算など、経理業務を総合的にサポートしてくれるサービスになります。

スマイルワークス

事務会計や販売仕入管理などが連動した業務のサポート。

弥生会計や勘定奉公と仕訳連動することも可能です。

ClearWorksの最大2カ月間の無料トライヤルを受けることができます。

使えるねっと

使えるねっとはWEB制作やECショップの構築に人気のVPSです。特定プランの契約期間に応じて利用の割引を受けることができます。

MFクラウド会計・確定申告

決算を簡単にするクラウド型経営サポートツールであるMFクラウドは、特典プラン契約で3カ月間無料になります。

トランスマート

オンラインで簡単に翻訳の依頼ができるトランスマートでは、初回登録から1年間、利用総額50万円まで25%割引になります。

メリービズ

経理スタッフなどの人材不足に悩む企業向けに、経理スタッフを派遣するメリービズは、サービス料金から10%割引になります。

まだまだある!三井住友ビジネスカードfor Ownersの特典

女驚き

これだけの特典があってもまだあるんですか?!

男_基本

ビジネスシーンで活用できる特典は多ければ多い方が、利便性も高くて使い勝手もいいからね。

三井住友の法人カードは、経費の削減と国内外問わず、充実したサービスを提供することを目的に作られたカードだから、サービスの種類が豊富なんだ。

女ハート

ただ経費の削減ではなく、サービスにも力を入れているなんていいですね!

女_はてな

他にはどんな特典があるんですか?

三井住友ビジネスカードfor Ownersには、

  • 海外・国内旅行傷害保険
  • お買物安心保険
  • 海外への出張時に役立つサービス
  • 国内でも日頃の業務で利用する事務用品
  • レンタカー

などさまざまなお得なサービスがあることをご紹介してきました。

しかし、出張の移動手段が航空機とは限りませんし、車とも限りません。

移動手段に利用できるサービスや接待に利用できるサービス、経理業務を軽減できるサービスが他にもあります。for Ownersにはまだまだお得なサービスがあるんです。

三井住友カードiD

三井住友ビジネスカードfor Ownersには、電子マネーが利用できます。これは三井住友ビジネスカードにはない機能の一つなので、for Ownersの特徴といってもいいでしょう。

中でもiDは、カード本体に搭載させることはできませんが、iD専用のカードを発行することが可能です。

男_基本

iDは事前チャージなどの手間もなく、残高を確認する必要もありません。

女_基本

また利用時もサインをする必要はないそうなので、急いでいる時などにとても便利ですね。

男_教える

利用できる店舗も、コンビニやスーパー、ドラックストアやタクシー・自販機も利用可能なので、小銭がなくても困らないよ。

VJタクシーチケット

VJタクシーチケットは接待時の送迎や出張先などで効果を発揮する、24時間いつでもタクシーを利用できるチケットになります。

特にタクシー業者の指定はなく、主要タクシーであれば全国で利用できます。

また利用の仕方もサイン1つなので事前の手続きなどはなく、手間がかからないので取引先や客人を待たせることもありません。

チケットは名刺サイズなので、お財布に数枚入れておくことも可能です。

チケット発行手数料はクラシックであれば300円(税抜)、ゴールド以上であれば無料です。

男_教える

タクシーを利用した分のみの利用代金明細書が届きますが、支払は通常のカード利用分と一緒に支払うので、事務処理も余計な手間が増えません。

国内ゴルフエントリーサービス

日本国内にあるゴルフ場のうち約700コースの平日のプレー予約を代行してくれるサービスになります。

エントリ―代行手数料は、クラシックであれば一人あたり500円(税抜)、ゴールドであれば一人あたり270円(税抜)になります。

財務会計システムデータ連携サービス

『財務会計システムデータ連携サービス』とは、財務会計システムである『勘定奉行』『利用明細』とのデータを連携させることで、業務の効率化を図るサービスになります。

利用明細のデータ(出張費や接待交際費、タクシー利用代金などの経費)を勘定奉行に繋げることで仕訳伝票が自動で作成でき、手入力などの社員への負担や、人為的ミスが少なくなることから業務の効率化が期待できます。

JR東海エクスプレス予約サービス

出張で航空機ではなく、新幹線を利用する人も多いのではないでしょうか。

東海旅客鉄道(株)が提供する、『プラスEX会員』になると、JR東海エクスプレス予約サービスを利用することができます。

JR東海エクスプレス予約サービス=東海道新幹線(東京~新大阪間)と山陽新幹線(東京~博多間)のネット予約ができ、チケットレスサービスを利用できる。

乗車料金もお得になるので、経費を節約することになります。

年会費 1,000円(税抜)
乗車料金 例:東京から新大阪までの運賃 通常14,450円のところ13,370円で1,080円お得に乗車できます。
東京から名古屋までの運賃 通常11,090円のところ10,110円で980円お得に乗車できます。
(年会費が1,000円(税抜)なので、新大阪まで利用すると片道でもとがとれてしまいます。)

また、専用のEX予約専用ICカードが発行されるので、カードを改札機にタッチするだけで、スムーズに乗車することができます。

窓口へ並ぶ必要も事前にチケットを用意する必要もありません。

チケットの販売開始は1カ月前から発車時刻の4分前まで可能なので、トラブルなどで急遽新幹線を利用する場合も、スマホや携帯なのでスムーズに利用できます。

また、予約の変更も何度でも可能、手数料はかかりません。

ただし、キャンセルには手数料が必要になるので注意が必要です。
女ハート

1年中同じ値段で東海道・山陽新幹線に乗車できるので、お盆や年末・ゴールデンウィークなど高騰する時期もお得に利用できるのはうれしいですね!

男_納得

新幹線を主に利用する企業では、とてもメリットのあるサービスだよね。

Apple Payにも対応

iPhone7・Apple Watch Series2から始まったApplePay

電子マネーを利用できるビジネスカードが少ない中、for OwnersはApplePayにも対応可能です。

男_教える

ApplePayにfor Ownersを登録すると、iDとして割り当てられiDが利用できる店舗であれば、使用が可能になります。

男_ご機嫌

もちろんワールドポイントのポイントも貯まるので、通常のカード決済と同様になります。

それではApplePayを利用するメリットがないと思う人もいるかも知れませんが、実はセキュリティ面が大きく変わるのです。

新時代の幕開け!Apple Payの利用法から仕組みまで徹底解説!

ApplePayを利用するメリット

【セキュリティ面が向上?!】

ApplePayに登録し利用するということは、カード本体を持ち歩くもしくはお財布から出す必要がなくなります。

その時点でスキミングなどの犯罪に合う確率は格段に低くなります。

男_基本

ApplePay自体が持つセキュリティ面も高く、個人情報は暗号化されて保管されます。

男_教える

もし万が一端末を紛失した場合も、『iPhoneを探す』機能で紛失モードにするだけで簡単に利用を一時停止にできます。iPhoneを探す機能は、ネット環境の端末であればPCでも他のスマホでも可能です。

男_ご機嫌

ここで肝心なのがApplePayの機能を一時利用停止するだけということです。

カード本体での決済であれば、一時停止にはならないので利用できます。

男_教える

カードを紛失した場合のように、カード会社へ連絡をしてカードを止めてもらい、再発行してもらうまで数週間待つ必要もありません。

とはいえ、紛失してしまった時点で悪用されないとも限りませんので、カード紛失デスクへ確認することも大切です。

【交通費もカードで利用できる】

ApplePayに登録すると、iDが利用できる電車やバスなどの乗車料金も支払うことができます。

数百円の運賃をカードで支払うことに抵抗がある人も多いのではないでしょうか。

特にバスではその場で運賃を支払うので、カード非対応がほとんどです。

男_ご機嫌

ApplePayを利用すれば端末をかざすだけで運賃を支払うことができるので、小銭を探す手間も両替する手間も、そして経費として計上することも簡単にできます。

モバイルSuicaの登録・チャージも可能なので、個人事業主の人などは通勤に利用する定期券も、経費として計上することができます。

ただし、チャージはVISAとMasterCardではやり方が違うので注意が必要です。

まとめ

三井住友ビジネスカードfor Ownersについて、ご紹介させていただきました。

ビジネスカードでありながら電子マネーやキャッシング機能もつかえるカードは珍しいです。

for Ownersのポイントをまとめました。

  • 経理業務の効率化と簡素化、経費の削減ができる
  • デュアル発行が可能!
  • 電子マネー・iD・ApplePayなどの利用が可能!
  • 海外旅行傷害保険、ゴールド以上であれば国内旅行傷害保険も付帯!
  • お買物安心保険が付帯!
  • 海外・国内問わずキャッシングが可能!
  • 海外通貨へのキャッシングサービスが利用できる!
  • VJデスクで海外でも安心!
  • 福利厚生代行サービスの利用!
  • ビジネスサポートサービス・Visa ビジネスオファーなどが利用できる!
  • JR東海エクスプレス予約サービスで予約も乗車も簡単!年中同じ料金!

各社さまざまなビジネスカードを発行している中、for Ownersは個人事業主もしくは法人代表者を対象としたビジネスカードだからこそ、個人カードとの差があまりなく、それでいてビジネスシーンに特化したサービスを受けることがきます。

男_教える

主な目的とした、経費の削減と事務処理の簡素化をしつつ、それらにつながるサービスの充実はとても魅力的ではないでしょうか。

基本情報

カード名 三井住友ビジネスカードfor Ownersカード
発行元 三井住友カード株式会社
国際ブランド MasterCard、VISA
申込資格 満20歳以上の個人事業主もしくは法人代表者の方
発行期間 約3週間
入会金 不要
年会費 初年度無料、(クラシック)1250円(税別)、(ゴールド)10000円(税別)、(プラチナ)50000円(税別)
家族カード なし
ETCカード 発行手数料:無料
▼年会費初年度:無料
2年目以降:500円(税別)
(年1回以上の利用で無料)

ポイントシステム

ポイントプログラム ワールドプレゼント
ポイントレート 1,000円につきワールドプレゼント1ポイント
ネット通販サイトでポイントUPモールを経由すると2ポイント以上
ポイント還元率 通常利用:約0.5%
ネット通販サイトでポイントUPモールを経由:約1% 以上
ポイント有効期限 (クラシック)獲得月より2年間、(ゴールド)獲得月より3年間、(プラチナ)獲得月より4年間

マイレージ

交換・移行可能マイレージ ANAマイル、JALマイル
交換・還元率 1ポイント3マイル
最低交換単位 100ポイント
移行手数料 不要

電子マネー

一体型 なし
チャージ iD
PitaPa
WAON
プラスEX
Apple Pay

付帯保険・補償

旅行傷害保険 海外:(クラシック)利用付帯・2000万円、(ゴールド)自動付帯・5000万円、(プラチナ)自動付帯・1億円
国内:(クラシック)なし、(ゴールド)利用付帯・5000万円、(プラチナ)自動付帯・1億円
ショッピング保険 (クラシック・海外のみ)100万円、(ゴールド・国内海外)300万円、(プラチナ・国内海外)500万円
紛失・盗難補償 届出日から60日前にさかのぼって補償
補償の限度額は、それぞれのカードの利用可能枠の金額
その他 なし

付帯サービス

空港サービス 空港ラウンジ利用:あり(ゴールド、プラチナカードのみ)
プライオリティパス:なし
その他のサービス 東海道新幹線(東京~新大阪)のネット予約&チケットレスサービス
ANA・JALの国内航空券をチケットレス予約・発券サービス
ビジネスサポートサービス:カード決済により業務の効率化をサポート

今、この記事も読まれています。

ページの先頭へ