当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
脱毛サロンが倒産したらどうなる?
料金を一括払いしたものの半年通って倒産…なんてことになったら!?
せっかく通い始めたのに、行ってみたらエステの会社が倒産して、店舗も閉鎖状態だった! 新興エステ店も増える昨今、あり得ない話ではありません。そんなときどうしたらいいのか、ご説明します。
そもそも倒産ってありえるの?
倒産するエステの事例は多くあります。数年前にも、 上場まで果たした大手エステ企業が民事再生法の適用を申請し事実上の倒産をしたことがありました。
もし通っているエステサロンがそのようなことになった場合、前払いしてしまったお金をどうにか取り戻せるものなのか、考えてみましょう。
倒産に気づいたら何をすべきか?
エステ店では、説明を聞き「これから通うぞ」と入会を決めた際、契約書を交わすと共に前払金支払いをすることが多くあります。万が一のときに、未使用分のお金が返金されるのかという点がいちばん気になるところでしょう。以下のステップにトライしてください。
契約書の文面に「前受金の保全措置」についての記述があるかを確認しましょう。
「前受金の保全措置」とは、エステが倒産した場合に前払いした金額から全額または一部の額を返金してくれる措置というものです。また、会社によっては契約時にその旨の説明もあるはずです。
消費者センターは、今後どう対応したらいいのか、返金は可能なのかという相談に乗ってくれます。契約書を持参して、行ってみましょう。なお、こういったトラブルで『国民生活センター』を思い浮かべる人も多いと思います。しかし、国民生活センターは、地方自治体が運営している消費者センターを統括する国の機関なので、消費者センターへ問い合わせるのがベターです。
支払いを分割でクレジットカード決済していた場合は、引き落としされていない分を支払いストップすることができます。
倒産した企業が買収された場合なら、買収後の会社に継続利用か返還請求をしてみましょう。
やはり、契約や支払いは慎重に行うべきだと言えます。そして、 現金で一括払いしていたら、回収は難しいというのが現実です。倒産しなさそうなエステを選ぶ目も必要になりますね。
また、いざというときすぐに確認できるよう、契約書はわかりやすいところに大事に保管しておきましょう。
そもそも倒産するようなエステはどうやって見分けるのか!?
有名な大手企業ですら突然倒産することもある、現在の日本の経済状況。未来の企業倒産を見ぬくことはとても難しいものです。ですが、賢い消費者として経営状態の悪いエステを見極める姿勢は必要でしょう。
危険なエステのチェックポイント
少しでもリスクを避けるため、契約する際には以下のポイントをチェックしてみましょう。
●現金払いを過度に勧めてこないか?
カード払いでも可能なエステ店がほとんどですが、それでも「現金払い」にこだわり強く勧誘をしてくるケースがあります。これは、企業の資金繰りが厳しいから、という見方もできるのです。
●前払い商品を過度に勧めてこないか?
回数券やプリペイドタイプのカードなど、前払い商品の購入をやたらと勧めてくるのも、上記同様に資金繰りの厳しさを表していることがありえます。
●契約書の内容とその説明はしっかりしているか?
契約書の説明をしっかりとしてもらうことは大事なことです。なお、短期&少額のコースの場合は契約書がない場合もありますが、特定商取引法では1ヶ月以上継続で対価5万円以上のサービスでは契約書が必要と定められています。
●倒産した際の説明はあるか?
契約の際に、「もし倒産したらどうなるんですか?」という質問をしてみましょう。納得のいく説明が聞けなければ、怪しい企業だと言えるでしょう。
長期コースにトライする場合、購入回数や金額を慎重に検討してから契約しましょう。
倒産リスク回避という点を考えたら、支払いは現金一括払いをせずにカードを使って分割払いを選択するのがベストでしょう。しかし、カード分割払いは、手数料や利子などのデメリットもあります。支払い方は、慎重に考えるべき問題なのです。
関連記事
-
-
糸脱毛は顔や眉毛の脱毛に最適!セルフでのやり方から東京や大阪のおすすめサロンも紹介
「ファンデーションのノリが悪い…」 「顔の産毛処理にカミソリを使ったら、カミソリ …
-
-
脱毛サロンで分割払いにした時の手数料はどうなっている?
脱毛料金を分割払いしてでも脱毛するべき? クレジットカードや自社ローンを使った『 …
-
-
未成年がサロンで脱毛するための方法と手続きとは?お父さんお母さんと一緒にチェック!
脱毛は何歳から出来るの? 親の同意って絶対必要? 脱毛サロンで脱毛して、キレイな …
-
-
毛嚢炎になっても脱毛できる?陰部にできた場合はどうしたらいい?予防法や治療法を紹介
肌トラブルの種類は実にさまざま。そして、その1つに「毛嚢炎(もうのうえん)」と呼 …
-
-
その生活習慣がムダ毛を濃くしているかも!?毛深くなる原因をチェック
ムダ毛を濃くするNG生活習慣とは? ムダ毛と女性ホルモンの関係については別のペー …
-
-
タバコを吸うとムダ毛が濃くなる!?喫煙と体毛の関係とは?
ムダ毛に悩む喫煙女性は要注意!そのタバコが濃いムダ毛の原因に 厚生労働省の調査で …
-
-
これって脱毛のせい?脱毛による皮膚トラブルの内容と対処方法
赤み、やけど、しこり…脱毛後の皮膚トラブルはこんなにある!? ツルスベ肌になるた …
-
-
脱毛サロンの支払いは現金払いがいいの?料金プランはどう選ぶべき?
諭吉が1枚、諭吉が2枚…… 脱毛サロンの支払い方法にはいくつかの種類があります。 …
-
-
永久脱毛は体に悪い?ガンになるなどの副作用やリスクがないか徹底検証!
一生ムダ毛が生えてこない体にしたい!でも、レーザー脱毛や針(ニードル)脱毛は体に …
-
-
卵を食べ過ぎると体毛が濃くなる!?気になるウワサの真相を調査!
男性ホルモンを増やす卵の食べ過ぎがムダ毛を濃くする 多くの女性にとってムダ毛処理 …