当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
姿勢を正してバストアップ対策を効果的に!姿勢をよくするメリットとコツ
正しい姿勢を身につけるだけで瞬間バストアップ!?キレイな姿勢は女性をキレイに見せる
特別な運動やマッサージ、サプリメントなどを取り入れなくても、日頃の習慣としてできるバストアップ方法として、姿勢をよくするという方法があります。
パソコンやスマホを長時間使うことが多い人、デスクワークが多い人など、意識しなければいつの間にか姿勢が悪くなっていたり、猫背になっていたりすることがありますよね。
姿勢をよくすることは、バストアップによい影響を与えるだけでなく、体全体の血行をよくして、バストアップやシェイプアップしやすい体をキープすることにも繋がります。
それに、姿勢をよくしているだけで、バストが大きく見えたり、女性として美しく見えたりするのです。
バストアップ対策をしている人はもちろん、対策は考えていないけどバストダウンはしたくない!という女性でも、今すぐ始められる正しい「姿勢」の作り方をご紹介します。
姿勢の悪さはバストアップを阻害する!
かんたんなようでいて、意外と意識しなければ続けられないのが「正しい姿勢」です。
猫背など姿勢が悪い状態が続くと、肩や背中を中心に、血行不良が起こりやすくなります。すると、体の冷えや肩こりなどを引き起こし、バストや体を支える筋肉の衰えにも繋がります。
姿勢の悪さから引き起こされるバストアップを妨げる原因
実は血行不良は、バストアップにとっては大敵。
血行不良になると、バストアップに必要な栄養素がバストまでしっかり届けられないほか、冷えや体のコリを引き起こして、バストアップ対策の効果が出にくい体になってしまいます。
食事やサプリメント、マッサージなど、どんなにバストアップ対策をしても効果を感じにくいという場合は、姿勢の悪さからくる血行不良や冷えが原因となっている可能性があります。
さらに、姿勢が悪いとバストの土台となる大胸筋が衰えます。大胸筋を鍛えることはバストアップの基本でもあり、ハリのあるバストや垂れないバストを作るものです。
バストの土台がしっかりしてないと、どんなにバストアップしてもバストが垂れやすくなります。
バストアップに欠かせない筋肉としては大胸筋がよく知られていますが、背中の筋肉も大きく影響しています。
悪い姿勢が続いてしまうと、肩が内側に入り込む「巻き込み肩」になりやすく、巻き込み肩になると背中の筋肉が硬くなってしまうのです。すると、代謝が落ちたり血流やリンパの流れが悪くなったりしてしまいます。
背中が丸まった姿勢になると、胸部やバストが背中側に入り込んでしまい、バストが実際よりも小さく見えます。元々バストが大きくても、姿勢が悪いだけでバストがあるようには見えないのです。
姿勢が悪いことは、見た目の悪さに繋がるだけでなく、バストアップの大敵である血行不良まで引き起こしてしまうんですね。
バストアップだけじゃない!姿勢をよくするメリット
姿勢をよくすることは、バストアップしやすい体作りができるだけではありません。
正しい姿勢を意識すると、こんなメリットもあります。
体の不調を軽減させる
姿勢が悪いと、体が丸まってしまうので、内蔵の機能が本来よりも低下してしまうことがあります。そのため、消化が悪くなったり、下痢や便秘を引き起こすことも。
姿勢をよくすると、内臓が正しい位置でキープできるので、消化不良などの内臓が原因で起こる不調が軽減されやすくなるんです。
太りにくくなる
バストアップをしながら理想の体型に近づけるため、シェイプアップ・ダイエットをしたいと思っている女性も多いでしょう。正しい姿勢をキープすることは、それだけで体の筋肉を使っているので、体の代謝がアップしやすくなります。代謝が上がると、脂肪がつきにくくなるので、自然と太りにくい体になっていきます。
見た目がキレイに見える
姿勢は見た目にも大きく影響します。姿勢をよくするだけでバストアップしているように見えるだけでなく、正しい立ち姿や座っている姿ができていると、それだけで全体的に美しく見えるのです。
また、顔が自然と前を向くので、顔色も明るく見えますし、自信があるように見える姿は、周囲から見ても美しく見えますよ。
気持ちが上がる
胸を張って前を向いているだけで、猫背でいるよりも明るく前向きな気分になれます。気持ちの問題ですが、前向きな気分でいることは、バストアップ対策にも美容にも重要なこと。訳もなく気分が落ち込むというときは、姿勢を正して胸を張りましょう。
姿勢をよくするだけで、こんなにメリットがあるんですね。しかも、どれも女性にとっては嬉しいことばかり!バストアップを意識していなくても、正しい姿勢を身につけておけば、それだけでキレイに見えますよ。
姿勢をよくするためのコツ
自分では姿勢をよくしているつもりでも、背中を反りすぎていたり、あごを出しすぎていたりすると、背中や腰を痛めてしまうだけでなく、キレイに見えないこともあります。
自己流の姿勢がクセになる前に、正しい姿勢になるためのコツを身につけましょう。
まずは猫背になっていないかをチェック!
まず、自分の姿勢が悪くなっていないかをチェックしましょう。
垂直な壁に背中をピッタリつけて立ってみたとき、肩が前に出たり丸まっていたり、背筋を伸ばそうとすると痛みを感じるという場合は、すでに猫背になっている可能性が高いです。
背中をピッタリつけられないときは、普段の姿勢を意識して正していくところから始めてください。
正しい姿勢は「頭のてっぺんから吊られているイメージ」
正しい姿勢を意識するといっても、どういう姿勢が正しいのかわからなければ、うまく姿勢を正すことができませんよね。
正しい姿勢のイメージは、頭のてっぺんから糸で吊されているようなイメージです。
- 顔は正面を向き
- あごは軽く引き
- 胸を開き
- 肩は力を入れず
- 背筋を伸ばし
- おへそに軽く力を入れる
座っているときには、こんな風に意識することで、正しい姿勢になることができます。
立っているときにはさらに、
- ヒップと太ももは内側に引き締め
- 耳、肩、手首、ヒザ、くるぶしが一直線になるように
これを意識しましょう。正しい姿勢で座ったり立ったりできるようになると、力を入れなくてもリラックスした状態で姿勢をキープすることができますよ。
胸を張りすぎない、腰を反りすぎない
正しい姿勢を意識するあまり、必要以上に胸を張ったり、腰を反ったりしてしまうこともあります。
胸の張りすぎや腰の反りすぎは、背中の痛みや腰痛の原因になってしまいます。姿勢を正すときにはあくまで「まっすぐ」であることを意識し、胸の張りすぎや腰の反りすぎには注意しましょう。
デスクワークの作業環境を整える
パソコンを使ったり、書類とにらめっこをするデスクワークが長時間続くと、どうしても姿勢が悪くなってしまいがちです。そんなときには、モニタの位置やイスの高さを調節して、顔がまっすぐ前を向いたままで座れるようにしてみましょう。
イスの高さは、座ってヒザが90度になったときに、足が床につくくらいにします。高さの調整が難しかったら、イス用のクッションや骨盤矯正クッションなどを使ってみるのもよいですよ。
デスクワークが続いたらときどきストレッチをする
いくら姿勢をよくしていても、座りっぱなしが続いてしまうと、筋肉は硬くなってしまいがちです。デスクワークが続いたら、座りながらでも腕を伸ばしたり、肩をすぼめて広げたりする軽いストレッチをして、体をほぐしましょう。
姿勢がよくなると、バストアップ対策の効率がアップできるだけでなく、見た目や健康、美容全般にもよい影響を与えます。姿勢を正すことは、ストレッチや体操をするために時間を割くことなく、仕事や作業をしながらでもできるものです。忙しくても、特別な道具がなくてもできるバストアップ法として、今日からでもぜひ取り入れてみてください!
関連記事
-
-
知っておきたいバストサイズの正しい測り方
リアルなバストサイズを知ることがバストアップの秘訣 バストアップのためにも、美し …
-
-
ふんわりルームブラのバストアップ効果のほどは?実際に使って試してみた!
バストの形やハリを保つため、睡眠中にナイトブラを使う女性が急増中です。 なかでも …
-
-
ダンベルトレーニングを取り入れてバストアップを確実なものに
美しいバストラインを手に入れるにはやはり努力も必要です。本気でバストアップを狙い …
-
-
はみ肉をバストに変える原因と方法
はみ肉をバストに変える方法を、生活編とシェイプアップ編に分けてまとめました。 バ …
-
-
バストアップサプリより効果がある!味噌汁の凄い成分
具材の組み合わせで美味しくヘルシーにバストアップ! キレイでボリュームあるバスト …
-
-
私の乳首、みんなと違う…?「変形乳頭」の種類とセルフケアの方法
変形乳頭の種類によってはセルフケアで改善するものもあります 普段バストの大きさや …
-
-
知っておきたい世界の平均バストサイズ
バストが大きい国は食生活がキーポイント!うまく取り入れよう 海外ドラマや映画の印 …
-
-
1日だけ気軽にバストアップできる!「シンデレラ豊胸」ってどんなもの?
まるで魔法のような豊胸手術、シンデレラ豊胸のメリット・デメリット 女性にとって尽 …
-
-
意外と見られてる!?オフィスで、出先で…うっかり胸チラを防ぐ方法
5つの工夫と便利な胸チラ防止アイテムで、胸チラ気にせずオシャレも楽しめる♪ しゃ …
-
-
背中見せのファッションの時に使えるブラをまとめました
隠す?見せる?シーンやコーデで異なる目的を叶える、背中見せファッションで使えるブ …