当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

医師の方が持っている人気クレジットカードはこれ!!

女_はてな

特定の職業の方から人気のクレジットカードってあるんですかね?

男_納得

人それぞれクレジットカードに求めるものは違うから、一概に「この職業の方はこのカードがいい」とは言えないよね。

男_基本

けれどお医者さん向けのカードや信頼度の高いカードは存在するから、それらを紹介していくね!

医師がクレジットカードを作るならどんなカードがいい?

こうした疑問を持つ方もいらっしゃると思います。

そこで今回はお医者さんから信頼されるクレジットカードは存在するのかどういったカードがおすすめと言えるのかを徹底的に解説していきます。

このまま読み進めていただければ、自分に最適なクレジットカードがきっと見つかるでしょう。

お医者さんがクレジットカードを作るとしたら??

今やクレジットカードの種類は膨大なものになっています。

  • 年会費無料
  • ポイント
  • ゴールドカード
  • マイル
  • キャンペーン

そしてこういったカードにまつわる様々な言葉が飛び交い、混乱している人も少なくありません。

けれどせっかくなら自分に合ったカードを作成したいですよね。

そこで、まずは医師という職業の特性や、カードを作る上でのポイントなどを確認していきましょう。

医師という職業はカード作成においてかなり有利!

2015年に厚生労働省が発表した「賃金構造基本統計調査」によると、医師の年収を月収をもとに換算すると全国平均で年収1098万円程度となっています。

さらに以下などのインセンティブが付加され、実質的な年収はもっと多い医師の方もいらっしゃいます。

  • 掛け持ちによる非常勤の収入
  • 救急対応
  • オンコール手当
  • 入院患者1人あたりの加算給
もちろん開業医として成功すれば、それ以上の年収を期待することもできます。

こうしたことからわかる通り、医師の方はかなりの高収入であるといえます。

さらに職業としても安定していますし、カード会社からの評価も高いです。

ですのでクレヒス(クレジットカードの使用履歴のこと)に問題がなければ、一般カードなどはほぼ確実に作成できるでしょう。

生活スタイルにあったものを選ぶのがおすすめ

クレジットカードを選ぶ際には生活スタイルに合ったものを選ぶことが非常に重要になります。

これはお医者さんがクレジットカード選ぶ場合も同様です。しかし生活スタイルに合わせるといってもなかなか理解しにくいと思います。

ですので、例えば付帯するサービスの内容でカードを選んでみるのはいかがでしょうか。

  • 利用する機会が多い販売店で割引が適用されるカード
  • よく使うポイントやマイルが貯めるクレジットカード

など、じっくり検討してください。

また、クレジットカードを利用する機会が多いことが予想できるのであれば、利用限度額が高いものを選んでもいいでしょう。

男_教える

ステータス性が高いクレジットカードは大きな利用限度額が認められることが多いです。

医師の方であればこうしたカードの発行もそこまで難しくはありませんよ。

【医師の方専用】JAPAN DOCTOR’S CARDの発行を考えるのもアリ!

三井住友カードが発行するJAPAN DOCTOR’S CARDは、各都道府県の医師共同組合に所属する医師を対象として発行されるクレジットカードです。

百貨店や書店で3~5%OFF、ホテルのレストランで10%OFFなど様々なジャンルの加盟店でお得な特典を受けられます。

さらに開業医の方のために法人カードにも対応していて、まさに医師の方のためのクレジットカードといえます。

JAPAN DOCTOR’S CARD(一般) JAPAN DOCTOR’S CARD(ゴールド)
初年度年会費(新規会員のみ) 本人 無料 5,500円(税込)
家族 無料 無料
次年度以降年会費 本人 無料 11,000円(税込)
家族 無料 無料

【項目別】医師の方におすすめできる厳選カード6選

  • ステータス重視
  • 実用性重視

カードを作る前に自分はどちらのタイプであるかまず考えましょう。

それによって発行するカードが変わってきます。

ここでは「使い勝手のいいカード」をこの2つの項目別に分けて6枚厳選して紹介していきます。

【ステータス重視】アメリカン・エキスプレス・カード(グリーン)

 

ステータスが高いカードとして代表的なアメックスカード(アメリカン・エキスプレス・カード)

世界各国の主要な空港に設置された会員専用ラウンジを利用でき、手荷物無料宅配や航空便遅延補償などのサポートを受けることができます。

さらに、一定の条件を満たす利用者ですとゴールドカードやプラチナカードなどさらにステータスが高いカードのインビテーション(招待)が届きます。

その分、年会費も高額になりますが、他社のカードにはない上質なサービスを味わうことができます。

ステータス性の高いクレジットカードを持ちたい人にピッタリな一枚でしょう。

【ステータス重視】ダイナースクラブカード

 

世界で初めて発行された老舗のクレジットカードであるダイナースクラブカード

グルメ、トラベル、エンタテイメント、ゴルフなどの優待サービスや有効期限のないポイントサービスなど、利用者を満足させるカードとして名高いです。

アメックスにも負けない高いステータス性と上質なサービスは一度カードを利用したら忘れられないでしょう。

カードのステータスにこだわりたい人に最適な一枚です。

【実用性重視】楽天カード

 

CMで目にする機会も多い、高い知名度を誇る楽天カード

スーパーポイントアッププログラムを活用すればポイント還元率は2%までアップしますし、その他にも楽天市場を利用される方にお得な仕掛けがたくさんあります。

一般カードであれば年会費は永年無料とかなりリーズナブルで、使い勝手も非常によいです。

男_教える

年会費2,160円の楽天ゴールドカード
年会費10,800円の楽天プレミアムカード
年会費32,400円の楽天ブラックカード

などもあるから使いやすいものを選ぼう!

コストパフォーマンスを求める人の強い味方になってくれる一枚でしょう。

【実用性重視】Yahoo! JAPANカード

 

Tポイントを貯めている人に申し込みをおすすめしたいYahoo! JAPANカード

Yahoo! JAPANカードの利用⇒利用額の1%相当のTポイントが付与

Yashoo!ショッピングやアスクルと提携したロハコなどでカードを利用⇒ポイント還元率が2%にアップ

と非常にお得です。

もちろん年会費無料で利用できますし、yahoo関連のサービスが嬉しいところ。

Yahoo!Japanのサービスを利用する機会が多い人にうってつけの一枚です。

【実用性重視】イオンカードセレクト

 

大手流通企業であるイオンが提供するイオンカードセレクト

  • クレジット機能
  • イオン銀行のキャッシュカード機能
  • 電子マネーWAONの機能

これら3つが付帯した便利なカードです。

イオンやマックスバリューなどのイオン系列店舗での利用でときめきポイントが付与され、各種割引サービスが受けられます。

その他にも20日と30日にイオン系列店舗で5%の割引が適用されたり、イオン銀行の普通預金金利が0.12%にアップするなどの様々な特典が充実。

イオンを利用する機会があるならぜひとも持っておきたい一枚でしょう。

【実用性重視】エポスカード

 

丸井が発行するエポスカード

  • 丸井
  • ロイヤルホスト
  • ビッグエコー
  • ぼてぢゅう
  • SHIDAX

など、日本全国の7,000店以上の店舗での優待割引を受けることができます。

年会費無料にもかかわらず海外旅行傷害保険が付帯したり、会員限定セールに参加できる特典があったりと、非常にコスパがよいです。

リーズナブルだけどたくさんの特典を受けたい人が選択したい一枚です。

まとめ

今回はお医者さんにおすすめのクレジットカードについてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

以下記事の重要な4つのポイントになります。

  • 医者はカード会社からの信頼度が高い
  • ライフスタイルに合った一枚を選ぼう
  • ステータス重視か実用性重視かでおすすめカードが変わる
  • 医者専用のクレジットカードも存在する

この記事を参考にして、使い勝手のよい自分に最適なカードを発行してみてください。

今、この記事も読まれています。

ページの先頭へ