カードローンの審査にあたって、他社借入においてわからないことがあり、困っていないでしょうか。
例えば他社借入があると審査で不利になることはあるのか、他社借入に含まれないローンはあるのかなど、様々な疑問を抱えているでしょう。
そこでこの記事では、カードローンの申込み審査における、他社借入に関連した様々な疑問の解消や、他社借入の返済におすすめのローンなどについて解説します。
最後まで読めば、カードローン申込み時の不安を解消できるので、参考にしてください。
目次
他のローンを返済中の人は、他社借入がない人に比べて申込審査は不利に
一切他社借入のない人に比べて、既に他社のローンを利用中の人は、新たに申込むカードローンにおいて審査が不利になる傾向があります。
他社借入のある人が審査で不利になる理由は、「毎月の返済負担が高くなり、支払いが困難になるおそれがあるので、貸したお金を正しく返済してもらえない可能性がある」と判断されるからです。
ただしローンによる借り入れをしたことがあっても、しっかり返済していれば、心配はありません。
「カードローンを使ってくれて、なおかつお金の管理が適切に行える・返済能力もある」と判断されるので、審査で不利になることはありません。
カードローンの返済能力の基準については以下の記事で詳しく解説しています
銀行カードローンと消費者金融では他社借入の考え方が違う
同じカードローンでも、銀行と消費者金融のカードローンでは、それぞれ他社借入における考え方が異なります。
消費者金融は、合計で年収の3分の1までしか借り入れができない制限「総量規制」の対象となりますが、銀行のカードローンなら対象外であるためです。
ここからは、銀行カードローンと消費者金融のカードローンの違いや、他社借入に含まれる・含まれないローンの違いなどについて解説します。
消費者金融は、総量規制で総借入額が年収の1/3以内にならなくてはいけない
消費者金融のカードローンは、総量規制の対象です。
総量規制は「貸金業法」で定められている、年収の3分の1以上の借り入れができないようにする制限のことです。
総量規制が存在する理由は、お金を借りすぎてしまい、借り入れたお金を返せなくなるトラブルを防ぐためです。
他社借入がある人が消費者金融でカードローンを申込む際は、借入希望額と現在借りている金額の合計が年収の3分の1以内にとどまっているかどうか確認しましょう。
もしも既に年収の3分の1に到達してしまっていたら、消費者金融のカードローンを新たに申込んでお金を借りることは絶対にできません。
他社借入に含まなくていいローンもある(消費者金融の場合)
世の中にあるローンの中には、消費者金融を申込む際にチェックされる、他社借入に含まれないものもあります。(総量規制の対象外)
現在様々な場所でローンを組んでいる方は、利用しているローンのうち、どれが他社借入に含まれるかを確認しておきましょう。
- 他の消費者金融で利用しているカードローン
- クレジットカードのキャッシング
- 信販会社のローン・キャッシング
- 銀行のカードローン
- 住宅ローン
- 金融商品取引業者で利用した、500万円超の借り入れ
- 高額療養費
- 医療費や葬儀費用など、緊急時の借り入れ
- おまとめローン(借り換えローン)
- 配偶者貸付(本人+配偶者の年収3分の1までOK)
- 手持ちの不動産を売却して返済できる状態の借り入れ
- 有担保ローン(不動産や有価証券、自動車などを担保にしているローン)
- 手形割引(融通手形以外)
- 個人事業主としての借り入れ
- 奨学金
- 携帯電話の分割購入
- 家電量販店などで利用できるショッピングローン
- 貸金業者を債権者とした、金銭貸借契約の媒介
- つなぎ資金
- クレジットカードでの支払い(ショッピング)
銀行は他社借入に関するルールはないが…
銀行のカードローン等は、他社借入に関するルールを設定していません。
しかし、多くの銀行で、総量規制のような年収を基準とする貸し出し制限を、それぞれ独自に設定していることが2018年8月に金融庁から発表された「銀行カードローンの実態調査」で分かっています。
この調査では、各銀行によってルールは異なるものの、
- 年収の2分の1以下
- 年収の3分の1以下※
を貸付の上限金額のルールに設定している銀行が多いことが判明しています。
つまり、総量規制の対象外だからといって、銀行のカードローンは他社借入があっても自由に利用できるわけではないことにご注意ください。
他社借入がある人で申込可能か気になる人は、借入診断サービスで確認するのがいい
現在他社借入があって、新しくカードローンを申込めるかどうか心配な場合は、各社が提供している借入診断サービスを利用して見ましょう。
主な消費者金融4社で、それぞれ異なる名称で借り入れ診断サービスが展開されています。
- 三菱UFJバンクイック「お借入れ診断」
- プロミス「お借入れシミュレーション」
- アコム「3秒診断」
- アイフル「1秒診断」
年収や他社借入額などの必要事項を入力してチェックを行えば、すぐに借入可能かどうか判断されます。
ただし、借入れ診断サービスでは借入可能と表示されても、実際に審査が行われた際は審査に落ちてしまうケースもあるので、安心しすぎないように注意が必要です。
他社借入の件数・金額のウソは見抜かれます!申込先の会社が把握できる理由
カードローン申込み時に入力した他社借入件数や金額は、嘘・間違いを書いてもすぐに見抜かれます。
審査時に照会される信用情報には、過去のクレジットカードやローンの利用情報がしっかり記録されているからです。
バレないだろうと思って嘘を書いても信用情報からすぐに判別でき、さらに嘘を書いてしまうと、「嘘をつくから信頼できない」という悪い印象も与えてしまいます。
たとえ借入件数・金額が多くて審査に不利な可能性があるとしても、カードローンは正しい情報を入力して申込みましょう。
他社借入の返済で新たなカードローンを検討中なら「おまとめローン」がいい
他社借入を返済するためにカードローンを新しく申込みたい場合は、普通のカードローンを申し込むのでなく、「おまとめローン」(借り替えローン)を検討するのもおすすめです。
おまとめローンは他社借入があっても問題なく申し込める、総量規制の対象外のローンであるためです。
おまとめローンを申込めば、他社で借り入れた金額を1箇所にまとめられます。
必要に応じておまとめローンを申込み、他社借入の返済を行ってみてはどうでしょうか。
まとめ
今回は、カードローンの審査において気をつけたい、他社借入金額に関する情報・注意点を解説しました。
最後に、記事の要点を3つにまとめます。
- 消費者金融のカードローンを新しく申込む際は、他のカードローン等と合わせて年収の3分の1を超える金額の借入れができない
- 銀行のカードローンや住宅ローンなど、借入額を他社借入に含める必要がないローンもある
- 銀行のカードローンには総量規制がないが、銀行独自の規制が定められていることもある
新しく消費者金融のカードローンを申し込む予定の方は、今回の解説を参考に、万全な状態になっていることを確認してから申込みを行ってくださいね。