当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
敏感肌でもきれいに痩せたい…痩身エステは肌が弱くても施術できる?
肌が弱い人の痩身エステはカウンセリングから始まります
乾燥しやすい肌や、化粧品や金属などに反応してしまう敏感肌など、肌が弱い人は日頃使うものや身につけるものにも気を遣っていますよね。気になる痩身エステがあっても、肌が弱いからきっと施術できない…と諦めていませんか?肌が弱くても、エステサロンで施術を受けることは不可能ではありません!
肌が弱いとエステに通ってはいけない?
肌が弱いことで、エステサロンに通うことを最初から諦めてしまっている人は多いかもしれません。しかし、メニューによっては血行やリンパの流れがよくなり、敏感肌が改善されたという人もいるのです。
痩身エステのメニューには、血行を促進させたり、体の代謝をアップさせて新陳代謝を促す効果があるものが多いですよね。しばらく痩身エステの施術を受けているうちに、体全体の新陳代謝がよくなって、敏感だった肌質が変わっていくことも考えられます。
もちろん、すべての人の肌質が、痩身エステで改善できるわけではありません。それでも、エステに行きたい!痩身エステを受けたい!と思ったら、諦める前にサロンでのカウンセリングを受けてみましょう。
エステティシャンとしっかりカウンセリングしよう
肌が弱い人でなくても、エステサロンでは施術を受ける前にカウンセリングをおこないます。施術内容の説明のほか、アレルギーはあるか、病気の経験はあるか、肌荒れしやすいかなど、エステを受ける人の体質や肌質についてチェックしていき、どんなメニューが向いているかを相談します。
ここで、自分の肌質やこれまでに起こったトラブルについて、しっかりと報告しておくことが大切です。肌トラブルについてはデリケートな内容もありますから、誰かに言うのが恥ずかしいと思うかもしれません。それでも、トラブルが起こった経験を事前に伝えておくことで、新たなトラブルを回避することができるのです。
エステティシャンもプロですから、その人の体質や肌質にあわせて施術メニュー・化粧品を選んでくれますし、特に肌が弱い人の場合は、施術を受けるその日の肌状態をしっかりチェックしてから化粧品を選んでくれます。
また「あのときはトラブルが起こったけど、今は大丈夫だろう」という過信も禁物。できるだけ細かく、これまでの肌トラブルや、わかっている場合はトラブルが起こりやすい成分などをエステティシャンに伝えておきましょう。必要があれば、事前に化粧品のパッチテストを受けることもできます。
ほとんどのエステサロンでは、事前のカウンセリングは無料でおこなわれています。サロンに予約を入れて直接エステティシャンと話してもよいですし、メールや電話で相談できるサロンもあるので、痩身エステを受けられるか、どんな施術になるのかを確認してみるとよいかもしれませんね。
それでも肌トラブルが心配な場合、医療機関と提携しているエステサロンや、医療機関が開いているメディカルエステに通うという方法もあります。万が一肌トラブルが起こってしまった場合でも、すぐに医師の診察を受けられるサービスがあるので、肌の弱い人でも安心して通うことができるでしょう。
自宅でもこまめにセルフケアを
いざエステサロンに通えるようになっても、続けて欲しいのが日頃のケアです。サロンで痩身エステを受ける場合でも、通うのは1週間に数回、または数週間に1回という頻度になりますよね。その間に自宅でしっかり肌ケアをすることで、ますます自信が持てる肌を目指せます。
季節に合わせた保湿ケア
まずなんといっても欠かせないのが、肌の保湿です。特に空気が乾燥する秋冬の季節には、春夏に使用するスキンケアアイテムよりも、保湿力の高いものを選びたいですね。肌質にあわせたアイテム選びに悩んだら、エステサロンで相談してみましょう。
夏以外にも日焼け止めを使おう
紫外線は年間を通じて降り注いでいます。日焼けは肌の老化や酸化の原因になるので、陽射しの強い季節だけ日焼け止めを使うのではなく、なるべく一年を通して使うようにしましょう。日焼け止めは肌が乾燥しにくい保湿タイプのものや、肌に負担がかかりにくい優しいタイプのものを選ぶのがポイントです。
食べ物で体の中から敏感肌ケアを
皮膚を作っているのは、食べ物などから摂取する栄養素です。スキンケアアイテムで体の外からケアするだけでなく、良質な食べ物を選んで体の中からもケアしていきましょう。肌の新陳代謝に必要なビタミン類や、皮膚を作ってくれるタンパク質、細胞の生成を促す亜鉛などを積極的に摂取できるとよいですね。
肌が弱いからといって、エステサロンでの痩身施術を諦める必要はありません。あまりにも肌の状態が酷いと感じる場合は、まず皮膚科などを受診することを最優先しつつ、医師やエステティシャンと相談しながら、希望の痩身エステが受けられるかどうか、しっかりカウンセリングをしてもらってください。
関連記事
-
-
痩身エステに通うにはどれくらいの金額がかかる?
エステの価格は昔に比べるとかなり安くなっています。具体的にどれくらいの金額がかか …
-
-
健康的に痩せたい方が「リゲルグランド」を選ぶべき5つのポイント
アーユルヴェーダを取り入れた本格インドエステでメリハリボディを作る「リゲルグラン …
-
-
効率よく部分痩せして美肌もゲット!光痩身ルミセルタッチ
ルミセルタッチで部分痩せと美肌作りを同時に目指しましょう♪ 太ももや二の腕、ヒッ …
-
-
オールハンド痩身でボディと心を綺麗に!
オールハンドってどんな痩身なの?マシンにはないメリットを紹介します。 “オールハ …
-
-
とにかく安く効果を出したい人にトルクエを一押しする理由とは?
今までのサロンでは経済的に難しいとお嘆きの人に是非お勧めしたいのがトルクエです。 …
-
-
リンパドレナージュってどんなエステ?リンパの滞りをオフしてダイエット!
リンパドレナージュとは?リンパとポッチャリの関係は? エステで行われる痩身の種類 …
-
-
見落としがちな痩身エステの年会費や入会金などの費用が知りたい!
美しくなるために痩身エステへ駆け込む人も多いですよね。契約する前にはしっかり入会 …
-
-
現金やクレカ、痩身エステでの支払いに一番賢い方法はどれ?
痩身エステのコースによっては長期間通う必要があるものもありますよね。そんな場合現 …
-
-
スリムビューティーハウスの特徴&コースについて
東洋美容をベースとした痩身法も!骨盤の歪みを治すのにもおすすめ スリムビューティ …
-
-
今更聞けない!エステとメディカルエステの違いって何?
エステもいいけどメディカルエステも気になる!でも実際この二つの違いって分かります …