部屋を借りたいと思っているものの、アルバイトしかしていない場合、借りることは可能なのでしょうか。結論からいってしまえば、例え無職の状態だったとしても部屋を借りることは可能です。
物件によっては断られてしまうこともあるのですが、アルバイトだから借りられる部屋が全く見つからないということはないでしょう。ただ部屋を借りたら家賃を支払っていかなければならないわけなので、収入が安定している正社員に比べると不利なのは間違いありません。
どうしても借りられる物件が見つからない場合の対処法などについてもご紹介します。
借りられるかどうかは物件によって違う
単身者の中にはアルバイトで生計を立てている方も多いことから、単身向けのお部屋であればアルバイトということが審査に大きく関係しているケースは少ないとされています。
ただどうしても借りられるかどうかは物件によって違ってきてしまうので単身者向けの物件ならばアルバイトでも100%借りられるとは思わない方が良いでしょう。
大家さんや賃貸管理会社の中には雇用形態を重要視しているところがあるのも事実です。それまで正社員として働いていた方が雇用形態をアルバイトに変更したところ、賃貸物件の管理会社から退去を求められてしまったというケースもあります。
アルバイトだけれど部屋を借りたいと思っている方は不動産業者に相談をしてみるのがおすすめです。
保証人を立てる
そもそもなぜアルバイトだからという理由で部屋が借りられない場合があるのかというと、収入が安定していないことや、いつリストラされてしまうかわからないというリスクがあるからです。
大家さんや賃貸物件の管理会社にとって一番怖いのは家賃滞納のトラブルが起きることなので、こういったリスクの多い方は避けられてしまうことがあります。
この問題を解決するための方法として、保証人を立てるという方法が効果的です。しっかりとした収入がある保証人を立てることができれば、審査にも通りやすくなるでしょう。本人と関係が深いことから保証人には親族を立てておいたほうが審査に有利です。
家賃前払いの物件を探す
先述したように、家賃滞納を懸念してアルバイトの審査通過が難しくなっている賃貸物件もあるのですが、前払い制度の物件であればこの問題が解消されます。
十分な貯金はあるもののアルバイトを始めたばかりで賃貸物件の審査に通らないという方などはこの方法がおすすめです。
前払い制度を取り入れている賃貸物件であれば無職の方でも借りられるので、なかなか賃貸物件の審査に通らない方はこちらを選択してみましょう。
アルバイトでも借りられる部屋を探すポイント
今回ご紹介したことはすでに実践してみたものの借りられる部屋が見つからないという方はもしかしたら希望物件の家賃が高すぎるのかもしれません。
例えば、十分な貯金があったとしても、毎月のアルバイト収入に比べて家賃が高い…ということになると滞納のリスクを懸念されてしまいます。アルバイトという雇用形態で働いている方は家賃の安いところを探すということも重要です。
それでもどうしても物件が見つからない場合は親名義で借りるというのも一つの方法になります。
アルバイトは絶対に部屋が借りられないということはないので、親身になってくれる不動産会社に相談し、最適な物件を探しましょう。