当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
スッキリ後姿美人!背中のぜい肉を落とす方法
どうしてお肉がついてしまうの? 簡単エクササイズでぜい肉を撃退!
自分では確認しにくい後ろ姿。階段やエスカレーター、レジ待ちなど…、他人は意外と見ています。
背中のぜい肉は 全体のラインを丸く、なんとなく老けた印象にしてしまいます。なんとなく撮られた写真にはっとすることもあるのでは…?
まず、どうして背中にお肉がついてしまうのか紹介します。
背中のムダ肉の原因
■加齢
■下着の間違った付け方
猫背、デスクワークでの前傾姿勢等は体のゆがみにつながります。また、姿勢が悪いということは、背中の周りの筋肉が使われていない、ということです。筋肉が動かないということは、血流も悪く、脂肪が使われません。
背中をスッキリさせるためには、背中の筋肉を刺激して、筋力をつけることが有効です。
加齢というのは誰しもが体験することで阻止することはできません。加齢による筋力の衰えで、背中がたるんだり、脂肪がついてきたりします。しかし、歳を重ねても背中のぜい肉がない人もいます。日々、スポーツやエクササイズで筋力アップに努めている人です。
また、下着のサイズが違ったり、きちんと着けられていないと、お肉が流れて背中のお肉と化してしまう恐れがあります。
(逆にきちんと装着することによって、バストアップする場合もあります)
肩甲骨が重要!
肩甲骨(けんこうこつ)は背中の肩下あたりに出っ張り、左右後方から助骨を覆っている大型の骨のことです。
肩甲骨の周辺には、「痩せる脂肪」とよばれている「褐色脂肪細胞」が多く分布しています。脂肪の燃焼を促進してくれる心強い細胞なのです。肩甲骨の周りの筋肉をつけ、褐色脂肪細胞を活性化させることは、背中のぜい肉を取ったり、全身のダイエットにもつながります。
肩甲骨の柔軟度をチェックしてみましょう
立っていても座っていても大丈夫です。背中で両手を組んでみましょう。手が組めたり、指が触れ合う距離まで近づけていれば合格です。届かない、隙間があいてしまう、という人は、肩甲骨周りががちがちになっています。
これから紹介するエクササイズは、簡単でどこででもできるものばかりです。一日、一分でも継続して、スッキリ背中を目指しましょう!
簡単!肩甲骨エクササイズ
背筋を伸ばすストレッチです。後ろで手を組んで、下の方へ力を加えて引き下ろします。ぐーっと肩甲骨を内側によせます。5回1セットで繰り返し行います。
すごくシンプルです。肩をぐるぐると動かします。前まわし、後ろ回しを20~30回程度行います。大げさに肩を動かして肩甲骨を柔らかくします。
背中の脂肪を横に引っ張ります。両手で自分の体を抱きしめ、引っ張ります。肩甲骨の出っ張りを引っ張るかんじです。10秒づつ、3~5回繰り返します。
背中の肩甲骨の下あたりから腰までゆっくりさすります。リンパの流れを意識して、老廃物を流しだすイメージでさすります。
日々の積み重ねで背中美人に!
いかがだったでしょうか?
毎日の生活の中で、肩甲骨を意識して、姿勢をよくするだけでずいぶん違ってくると思います。美しい人は、見えない部分こそ、力を入れています。エクササイズを取り入れて、背中美人になりましょう!
関連記事
-
-
【目指せ!タンクトップ美女】速攻で二の腕を細くする3つの裏ワザ!
この夏に間に合う!二の腕を最短で細くする方法を紹介します。 いよいよ夏本番!日に …
-
-
あの人がいつもきれいなのは「ながら」ダイエットをしているから?
通勤時間や家事の間にキレイを積み重ね 家事をしている時間や通勤の時間などを利用し …
-
-
本当に飲むだけでOK?すっぽんサプリダイエットの効果を高める方法
ダイエットに効果的なすっぽんサプリはこうやって取り入れよう 運動や食事制限を取り …
-
-
ストイックすぎ?でも効果はバツグン、マギーの本気ダイエット法
食事、半身浴、運動、日々の中で美ボディを意識した行動が重要 カナダ系スコットラン …
-
-
今改めて実感するオオバコの美容効果のすごさ!
オオバコが持つすごいパワーに再注目してもらうために、改めてオオバコの成分や効果に …
-
-
今すぐ背中のお肉をなんとかしたい人へ!短期間ヤセ成功のポイントを紹介!
背中のデブ化を、出来るだけ短期間で解消させる方法についてお話しします。 自分の後 …
-
-
お尻歩きで下半身だけでなく全身ダイエット!やり方や効果は?
道具を使わずに家で簡単にできるお尻歩きダイエットが人気! 何となく下半身が太く見 …
-
-
美肌に、ダイエットに…乳酸菌量がケタ違い!注目の辛くない「水キムチ」
アレンジ抜群の水キムチで体の中からキレイになりましょう♪ 出典:www.yama …
-
-
究極のパーツケア!?メスを使わない「美容整体」が人気上昇中
美容整体で骨格をケアして美容と健康の両方に“いいこと” 気になる顔の歪みやスタイ …
-
-
「朝だけ」行う最短ファスティングで、健やかボディをゲットしよう!
朝だけのファスティングには、意外な健康・美容効果が盛りだくさん!明日の朝からスタ …