当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
ダイエットを成功させたいなら!覚えておきたい内臓脂肪について
皮下脂肪よりも実は隠れた内臓脂肪の方が怖かった!見た目にわからない脂肪を確実に落としていくにはどうしたらいいのでしょうか。

ダイエットで考えなければいけないことは、いかに脂肪を落としていくかですよね。この脂肪には2つのタイプがあって、内臓脂肪と皮下脂肪というものがあります。皮下脂肪は見た目にわかる脂肪ですので、自分でも脂肪がついているなとわかるのですが、内臓脂肪は見た目に分かりづらいので厄介です。そんな内臓脂肪について見ていきましょう。
内臓脂肪って一体何?
内臓脂肪というのは、内臓の周囲についている脂肪のことです。内臓なのでもちろん私たちの肉眼で見ることができないので、体内に隠れている脂肪ということになります。
見た目にスリムな人でも、実は内臓脂肪が溜まっているという場合もあるので要注意ですよ。
内臓脂肪がつきやすい部位って?そしてその原因は?
内臓脂肪がつきやすいのは、内臓周囲はもちろんですが、腸間膜や腹膜の表面につくことが多いようです。内臓脂肪がついてしまう原因としては、やはり食べ過ぎ、そして高脂肪の食べ物によるところが大きいのです。
女性よりも男性に内臓脂肪がつきやすいと言われていますので、日頃の生活習慣には特に気をつけたいものです。食べ過ぎや飲みすぎには当然注意が必要ですが、高脂肪の食べ物が大好きな人は少し控えたりする努力が必要です。
内臓脂肪の落とし方が知りたい!
内臓脂肪を今すぐ何とかしたい!そのためにはまず食生活を見直してみましょう。内臓脂肪というのは、皮下脂肪と比較すると生活習慣の影響をとても受けやすいので、毎日の食生活を見直して運動などの対策をとることで解消することができます。
特に糖尿病や高血圧、高脂血症を引きおこす原因にもなる内臓脂肪は減らす努力をした方がいいに決まっていますよね。
- 脂肪分の多い食べ物は控える
- お酒は飲む量を減らしたり飲まない日を作る
- 有酸素運動を生活に取り入れる
- バランスの良い食事を心がける
揚げ物などが好きな人は、食べる量を減らしたりするのは効果的です。お酒も毎日飲んでいる人はたまに全く飲まない日を作ったり量を減らしてみましょう。有酸素運動は、普段からよく歩くようにしたりするだけでも十分効果がありますが、続けることが大事です。毎日の生活習慣をこの際思い切って変えてみましょう。
一度ついてしまった内臓脂肪は、運動して燃焼させてあげることで解消することができます。運動をすることで筋力もついてくるので代謝が上がり、どんどん効率的に内臓脂肪を減らしていくことができます。普通よりも早歩きぐらいのスピードで心拍数を上げてウォーキングをするといいでしょう。
体重が重めの人には、足腰に負担をかけないためにも水泳などもおすすめです。自分が続けられそうな有酸素運動を選んで継続してみてください。
関連記事
-
-
食欲の秋だからこそ!自分の理想体重を知っておこう!
意外と知られていない理想体重や美容体重についてしっておきましょう。 ダイエットを …
-
-
空腹に負けないために食欲をコントロールしてダイエット成功?!
低カロリーのものを食べるのはOK!美容にいいものも! ダイエットの敵は「食欲」で …
-
-
岩盤浴で効果的にダイエットしよう!むくみ解消や基礎代謝アップに効果あり
食事と運動と岩盤浴で鉄壁のダイエット! リラクセージョンのひとつとして有名な岩盤 …
-
-
体重管理やダイエットに役立つ?健康状態を把握できるBMI値とは?
BMI値を知ることは、自分の体調や体重の管理にも役立ちます ダイエットをしていて …
-
-
日頃の姿勢が全ての原因!背中合掌エクササイズですっきりさせよう
毎日簡単にできる背中合掌エクササイズで、姿勢を改善してダイエット効果をアップさせ …
-
-
家でも外でも簡単に実践できるつま先立ちでお手軽ダイエット!
日々の生活の中でつま先立ちをするだけでダイエット効果が! 痩せたいと思っているけ …
-
-
梅雨に体は太りやすくなる!?「梅雨太り」の正体と、対処法について
夏目前!ダイエットのラストスパートを妨害する「梅雨太り」の原因と、対処法について …
-
-
今度こそ挫折しない!パーソナルトレーニングでダイエットを継続させる8つのコツ
トレーニングを長続きさせるには「習慣化」させることが大切です パーソナルトレーニ …
-
-
塩分はダイエットの大敵!塩分取り過ぎ「和食」生活を見直そう
出汁や減塩アイテムを活用して、美味しく減塩効果を高めよう ダイエットで意外と見落 …
-
-
げっ!顔ぱんぱん!むくみの原因と忙しい朝でもできる簡単解消法
顔がむくんで特大サイズ! 思わず鏡を二度見! スッキリ小顔にする方法とは? 多く …