美ボディプレス

理想の素肌を手に入れるための脱毛レポート

当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

   

バターコーヒーダイエットとは?簡単!続けやすくて効果もバツグン!

海外で話題になっているバターコーヒーダイエットについてご紹介します。
b30e876836aa45d1a9b94b308512684a_s
バターコーヒーダイエットとは、その名の通りバターとコーヒーを取り入れたダイエット法のことです。やり方は非常に簡単で、コーヒーにバターを溶かして飲むだけ。

ただ、コーヒーはダイエットに効果的ということで知られていますが、バターはカロリーが高く、ダイエット中は避けているという方も多いでしょう。そこで、なぜバターコーヒーでダイエットができるのかについてご紹介します。

コーヒーにバターを入れて飲むだけで痩せる理由

そもそもこのダイエット法を提唱しているのはアメリカの起業家であるデイヴィッド・アスプリーさんという方です。毎日忙しい生活をしている中で無理なく取り入れられるダイエット法を考案している中でバターコーヒーダイエットが生まれました。

ご本人もかなりの肥満体型で当時150キロ以上の体重があったのですが、バターコーヒーダイエットを実践したことにより100キロ以下まで減っただけでなく、IQも20ポイントアップしたというのですから驚きです。

なぜバターを入れたコーヒーを飲むことで痩せられるのかというと、大きなポイントがコーヒーに含まれているカフェインとバターに含まれている不飽和脂肪酸が関係しています。

カフェインはエネルギーの消費量をアップさせるのに役立ってくれるだけでなく、抗酸化作用も持っているのです。それに加えてバターに含まれている不飽和脂肪酸には中性脂肪を減らしてくれる働きがあります。

他にも悪玉コレステロールの減少に繋がってくれるため、ダイエット中には取り入れていきたい食材だといえるでしょう。

ただ、バターといえばどうしても太るというイメージがありますよね。これは、バターのカロリーがとても高いということが関係しているでしょう。

しかし、現在はカロリーではなく糖質に注目したダイエットが徐々に浸透してきています。糖質を抑えて血糖値の上昇を防ぐことによりダイエット効果を期待するダイエット法なのですが、バターはほとんど脂質でできており、炭水化物を含んでいないため食べたとしても血糖値が急上昇するようなことはありません。

糖質制限ダイエットでもOK食材とされているものなので、取り入れていくと良いでしょう。

バターコーヒーダイエットのやり方

やり方といってもただコーヒーにバターを溶かして飲むだけです。毎日習慣にするためにも朝食で取り入れていくと良いでしょう。

特に効果的な方法は、朝食を取る代わりにバターコーヒーを2杯飲むということです。バターの量は、コーヒー1カップに対し、大さじ1杯を目安にしましょう。

ただ、発案者であるアスプリー氏はコーヒー1杯に対して小さじ3杯ほどのバターを入れて飲んでいたそうなので、このあたりは好みに合わせて調整していくと良いですね。

普通のバターでいいの?

注意したいこととして、バターの品質にこだわる必要があります。最適とされているのが無塩のグラスフェッドバターです。グラスフェッドバターとは何かというと、これは牧草で育った牛の乳から作られたバターのことで、通販などで購入することができます。

グラスフェッドバターはバターコーヒーダイエットでダイエット効果を得るために重要な役割を果たしてくれる不飽和脂肪酸が豊富であるため、その他のバターを使ったとしても高い効果は期待できないといえるでしょう。

一般的なバターは健康に良くないとされる飽和脂肪酸を豊富に含んでいるため、バターコーヒーダイエットのように毎日たくさん取り入れていくのはおすすめできません。

また、コーヒーもオーガニックのコーヒーを使用しましょう。オーガニックコーヒーはコーヒーショップだけでなく大型のスーパーなど様々な所で販売されているので、こちらは比較的手に入りやすいはずです。

まとめ

バターコーヒーダイエットは無塩のグラスフェッドバターさえ手に入れることができれば継続しやすいダイエットだといえるでしょう。朝食で手軽にダイエットを実践していきたいという方もチェックしてみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

美人からはじめてる「ジュースクレンズ」のダイエット効果で、ボディメイクに磨きをかけて!

話題の「ジュースクレンズ」のダイエット効果について説明します。 アメリカのセレブ …

太ももの肉割れ対策!予防はどうすればいい?

太ももの肉割れに効果的な方法や予防する方法についてご紹介します。 太ももというの …

【ネット発!】罪悪感ゼロのダイエットおやつ「水ゼリー」とは…

水だけで作るゼリーが、意外にも「美味しい!」と話題に…ダイエットのお供に、水分補 …

朝食におすすめ!簡単手軽なホットバナナダイエット

バナナを温めて食べるだけ!ホットバナナダイエットとは? バナナを使ったダイエット …

栄養豊富なグリーンスムージ×腹もちのいいチアシードはダイエットに最強の組み合わせ!

チアシードをグリーンスムージーにプラスすれば、パーフェクトダイエットメニューが完 …

体重管理やダイエットに役立つ?健康状態を把握できるBMI値とは?

BMI値を知ることは、自分の体調や体重の管理にも役立ちます ダイエットをしていて …

ダイエットに効果的なツボで上半身をスッキリさせよう!

顔、耳、手のひら、部位ごとのツボを押すだけでやせる! 2006年、WHOが集約し …

意外と汚れている!?ヨガマットのお手入れ方法・洗濯の仕方とは?

ヨガマットは正しいお手入れで清潔に長持ちさせよう ダイエットや体力づくりの定番と …

足首太りの原因や解消法は?むくみや歩き方にも注意!

足首が太くなってしまうのには原因があった!細くするにはどうすればいい? 足のダイ …

美容・健康・デトックス…そのすべてが叶う「バナナ酢」で健康的にダイエット!

1日大さじ3杯だけ!美容にも健康にも効果◎なバナナ酢ダイエット お酢ダイエットや …

※本ページで掲載されている情報は可能な限り正確な情報を掲載していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。 ※本ページのご閲覧につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 ※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。 ※各種サービスへのお申込みはご自身で各社公式サイト、ならびにキャンペーンページの内容をご確認の上、判断頂けますようお願い致します。