当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
必要なのは自転車だけでOK!サイクリングダイエットの効果とコツを徹底解説
実は全身運動で足も細くなっちゃう!
ダイエットを始めたいけど、食事制限や運動などいろいろな方法があってよくわからない!どれに効果がありそうなの?というダイエット初心者におすすめなのは「サイクリングダイエット」です。必要なものは自転車だけ、ジムなどのように手続きも必要なくて、自転車に乗って走るだけなのでとても手軽です。
サイクリングダイエットは手軽な有酸素運動でダイエット効果大
サイクリングダイエットは有酸素運動です。ジョギングや水泳などと同じような効果があります。ジョギングは走るのが苦手だし、水泳はプールに行くのが大変、という人は多いですよね。ジョギングや水泳よりも手軽で、手軽な有酸素運動のウォーキングよりも効果が大きいのがサイクリングダイエットなのです。
ダイエットでは大きい筋肉を使おう
なぜウォーキングよりも効果があるかというと、歩くよりも自転車に乗るほうが筋力を使うからです。ダイエットは、背中の筋肉や太ももの筋肉などの大きな筋肉を使うほうが効果があります。自転車に乗ることで太ももの筋肉とふくらはぎの筋肉を使うので、ダイエット効果はバッチリです。
美脚効果もあります!
足の筋肉を使うと足が太くなるんじゃないの?という不安を持っている人もいるでしょう。たしかに自転車競技の選手は筋肉のしっかりした足をしていますよね。でもそれは、極限まで筋力を鍛えているからです。普通の人がするサイクリングダイエットくらいの運動ではむしろ足は細くなります。安心してサイクリングダイエットに挑戦できますね。
雨の日はお休み?日焼けは?
デメリットとしては、外で自転車をこぐので雨の日はお休みになってしまうということです。また、結婚式の披露宴のために痩せたいなど日焼けを気にする人には向いていないかもしれませんね。雨の日も絶対運動したい!日焼けを気にせずサイクリングダイエットしたい!という人は室内用のサイクリングマシンを購入するのもいいですね。室内用のマシンというと高いイメージがありますが、15000円台から20000円程度で購入できるものもあるのでおすすめです。
どのくらい乗ればいい?消費するカロリーは?
有酸素運動で効果が出はじめるのは運動を始めてから20分後です。一般的には開始から20分経過すると脂肪の燃焼が始まります。ダイエットを目的にするなら20分以上行ってくださいね。
たとえば、体重55kgの人が自転車を30分こぐと、消費カロリーは216kcalです。だいたいごはん1.5杯分、食パンなら2枚分のカロリー消費量ですね。自転車をこぐことで筋力もついて基礎代謝もアップするので、痩せやすい体にもなります。
生活のなかで自転車を取り入れて!
ダイエットで大切なのは続けることです。サイクリングダイエットなら、最低でも週3日は行いたいですね。理想は週5日です。筋肉を休ませる必要もあるので毎日はしなくてOKですが、習慣化すると、無理なくサイクリングダイエットできます。毎日の買い物を自転車で30分かかるスーパーにする、通勤通学を自転車にしてみるなど、生活に取り入れることが大事ですね。とはいえ、惰性でダイエットを行っても効果は減ってしまいます。スマートフォンにはダイエット記録アプリや、走行距離記録アプリなどがあるので、気に入ったものをダウンロードして記録してみましょう。達成感と自信が生まれますよ。
より効果的にするためのコツ
サイクリングダイエットにはちょっとしたコツがあります、効果が出ないなーと思ったら試してみてくださいね。
サドルを高めにすると効果大
コツのひとつ目は自転車のサドルです。サドルが低いより高いほうが効果も出やすくなります。サドルを高くすると前傾姿勢になるので、二の腕にも効果ありです。日常で自転車を使っているのに痩せないという人は、サドルの高さを変えてみてくださいね。
痩せたい部分を意識しながら
これは運動全般に言えることですが、どの部分に効果的かを意識して行うと効果がアップします。サイクリングダイエットの場合は、「自転車をこぐことでふくらはぎが細くなるはず」「背中の脂肪が燃焼しているはず」など考えて行いましょう。
サイクリングダイエットは全身のダイエットに効果がある有酸素運動です。新しく自転車を買ったとしてもジムに通ったりするよりも断然リーズナブルで、もともと自転車を持っていればお金もかからないので、一度は試してみてほしいダイエット方法ですね。
関連記事
-
-
塩分はダイエットの大敵!塩分取り過ぎ「和食」生活を見直そう
出汁や減塩アイテムを活用して、美味しく減塩効果を高めよう ダイエットで意外と見落 …
-
-
骨盤ダイエットのメカニズムを知って痩せ体質を手に入れる
人間の体は日々多少なりとも歪んでいくもの。そんな骨盤の歪みをなんとかすることによ …
-
-
動的ストレッチってなに?運動前に行って効果アップ&ケガ予防
動的ストレッチで期待できる効果や具体的なやり方を紹介します。 動的ストレッチとは …
-
-
ロングブレスダイエットで心がけるべきこととすること
リバウンドしない体作りのために ロングブレスダイエットは、呼吸法を使ったダイエッ …
-
-
そうめんダイエットにチャレンジ!!暑い夏以外にもおすすめ!
ダイエットしたいけれど料理が苦手…という人でも安心のそうめんダイエットについてご …
-
-
体重管理やダイエットに役立つ?健康状態を把握できるBMI値とは?
BMI値を知ることは、自分の体調や体重の管理にも役立ちます ダイエットをしていて …
-
-
痩せ体質にアンチエイジングまで!?もも上げエクササイズの凄すぎるメリット3つ
脚やせ効果だけじゃない!もも上げエクササイズで期待できるメリットと、how-to …
-
-
今すぐ試したい!酢玉ねぎの驚くべき効果とは?
健康効果が高い玉ねぎとお酢を使った酢玉ねぎが、ダイエットの新しい流行になりそうな …
-
-
冷えはデブの元?体を温める食べ物を積極的に摂りたいその理由
体を温める食べ物を意識して摂取することで、美容と健康に大きな効果が期待できます。 …
-
-
セレブの間で話題のアルカリ性ダイエットに挑戦してみよう
話題のダイエットの中でも、健康的にダイエットできると評判のアルカリ性ダイエットに …