当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
カロリー制限ダイエットでしっかり効果を出すために気をつけたい4つの注意点
カロリー制限ダイエットで痩せない、リバウンドするのには理由があった!
目に見えて効果が出やすく、やろうと思えばいつでも始められるのがカロリー制限ダイエットの特徴です。しかし、食べる量を抑えることでイライラしてドカ食いしてしまったり、痩せたあとにリバウンドしてダイエット前より太ってしまったり、という失敗談も多いのがカロリー制限ダイエット。そこで、カロリー制限ダイエットをするときの注意点を、それぞれ4つのポイントに絞ってまとめてみました。
カロリー制限しても痩せないのはなぜ?
しっかりカロリー計算をしてカロリー制限していても、なぜか痩せられないということがあります。それには、こんな理由があったんです。
栄養が偏っている
しっかりダイエットするためには、体を健康に保つ必要があります。それにはタンパク質や脂質、糖質、ミネラル、ビタミンといった必要な栄養素が欠かせません。同じものだけを食べ続ける置き換えダイエットや、肉や魚、大豆などのタンパク質を摂取しない、野菜や果物ばかり食べるといった方法はオススメできません。
特に注意したいのは、糖質の摂りすぎです。ご飯やパン、麺類、小麦粉といった炭水化物、いも類、果物、砂糖などに含まれている糖質は、体や脳の働きには必要な栄養素ですが、摂りすぎると体内で脂肪に変化し蓄えられます。例えカロリーを抑えていても、糖質の摂りすぎは痩せないだけでなく、太ってしまう原因になるのです。
摂取カロリーが少なすぎて基礎代謝が低下
摂取カロリーを抑えることで、ダイエット効果を得るのがカロリー制限ダイエットです。しかし、摂取カロリーがあまりに少なすぎると、体は痩せにくくなってしまいます。摂取カロリーが低くなると、体は生命維持のために、エネルギーの消費を抑えるという機能を持っています。そのため、基礎代謝が低下し、痩せにくい体になるのです。
また、筋肉量が少ない、運動になることをほとんどしない、冷え性といったことも、基礎代謝の低下に繋がります。
ストレス・睡眠不足
ストレスを感じると、体は脂肪をため込もうとする性質があります。イライラして食事やお菓子をたくさん食べてしまうのは、こうした性質が原因です。自律神経のバランスも乱れやすくなり、代謝の低下や体調不良にも繋がるため、ストレスがたまった状態はダイエットには向いていません。
睡眠不足も同じく、ダイエットには悪影響を与えます。しっかり眠ることでホルモンバランスや自律神経が整えられ、基礎代謝の低下を防ぐことができます。
夜にたくさん食べてしまう
夜は脂肪をため込みやすい時間帯なので、1日3食のうち夜にしっかり食べるようにすると、痩せにくくなります。できるだけ朝・昼の食事量を多めにし、夜は控えめに食べるようにすることで、カロリー制限ダイエットも成功しやすいでしょう。
カロリー制限ダイエットで効率よく痩せる方法
カロリー制限ダイエットで失敗しやすい点がわかったところで、カロリー制限ダイエットで効率よく痩せるためには、どのような方法を取ればいいかをご紹介します。
成人女性の1日の摂取カロリー目安は1,800kcalです。カロリー制限ダイエットをするなら、1日の摂取カロリーを1,600kcal程度と、目安よりもやや少ないくらいに設定しましょう。1,200kcal以下になると、基礎代謝を下回ってしまう可能性があり、痩せにくいだけでなく体調不良の原因にもなります。
栄養が偏った状態では、一時は痩せてもリバウンドしやすくなります。偏ったものばかりを食べるのではなく、バランスのよい食事を心がけましょう。また、夕食は朝・昼よりも炭水化物などの糖質を控えめにし、体に脂肪がたまってしまうのを防ぐようにします。
睡眠時間が短いと、肥満になりやすいというデータもあります。痩せやすい体作りをするためにも、できれば7時間を目安に、睡眠時間をしっかり確保しましょう。夜更かしをすると間食したくなることもあるので、なるべく早めに寝てしまうのもダイエットへの近道です。
カロリー制限ダイエットをする人の中には、とにかく早く痩せたい!と思っている人も多いでしょう。しかし、あまりに焦って痩せようとすると、イライラやストレスの原因にもなります。そして、体の機能としてダイエットには「停滞期」がやってきます。どれだけ頑張っても結果が出ない時期が続くので、ダイエットもやめてしまいたくなりますが、ここで諦めないことが肝心です。焦らずじっくり、自分の体と向き合って、カロリー制限を続けましょう。
カロリー制限ダイエットで痩せない理由、痩せるためのポイントがわかれば、無理なく続けられそうですね。体の調子と相談しながら、ポイントをおさえて頑張りましょう!
関連記事
-
-
二重あご地獄から最短距離で脱出!3つの短期間エクササイズ
二重あごの原因はたるみ!今すぐできる簡単エクササイズで、シャープなフェイスライン …
-
-
筋肉美だけじゃない!身体の内側から美しくなる筋トレ女子急増!
筋肉をつけてキレイに若々しく女子力アップ! 最近芸能人をはじめ、パーソナルトレー …
-
-
麻だけど大麻とは違います!ヘンプシードで中性脂肪レスダイエット
麻の実の効果を実感したい!食べやすい食べ方は? スーパーフードとしてよく知られる …
-
-
体重管理やダイエットに役立つ?健康状態を把握できるBMI値とは?
BMI値を知ることは、自分の体調や体重の管理にも役立ちます ダイエットをしていて …
-
-
体重も食事も管理系はダイエットアプリにお任せ!イマドキ人気のスマホを使ったダイエット!
楽しくダイエットを続けるためにもダイエットアプリがおすすめ! ダイエットを実践し …
-
-
脳の唯一のエネルギー源「炭水化物」を過不足なく摂取しよう
自分の運動量に合わせて摂取量、タイミングを最適化! 「低炭水化物ダイエット」でダ …
-
-
ダイエットにサプリメントを役立てる!マキシマムストレングスとは
ダイエットサプリメントとして人気のマキシマムストレングスについて紹介します。 ダ …
-
-
オシャレで美味しい!オーバーナイトオートミールでつくるトレンド朝ごはん
海外発!オートミールの新しいレシピ「オーバーナイトオートミール」を紹介します。 …
-
-
栄養豊富な押し麦ダイエットでストレスなく痩せる!やり方は?
押し麦は普通のお米と同じようにおいしく食べてお気軽ダイエット! 押し麦といえば、 …
-
-
究極のパーツケア!?メスを使わない「美容整体」が人気上昇中
美容整体で骨格をケアして美容と健康の両方に“いいこと” 気になる顔の歪みやスタイ …