当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
足首太りの原因や解消法は?むくみや歩き方にも注意!
足首が太くなってしまうのには原因があった!細くするにはどうすればいい?
足のダイエットを成功させるためには、いくつかのポイントがあります。ふくらはぎや太ももはマッサージを取り入れていくのが有効なのですが、足首太りが気になるという方も多いのではないでしょうか。
そこで、足首太りの原因や解消法についてご紹介します。
足首太りはなぜ起きる?
足首が太くなってしまう大きな原因として考えられるのがむくみと歩き方、冷えに関するものです。
むくみが原因の足首太り
特に大きい原因とされているのがむくみによるものです。長時間同じ体勢で過ごすことが多い方はむくみが発生しやすいので注意しましょう。
そもそもむくみとは何かというと、これは血液中の水分がリンパの外や血管に出てしまい、それが皮膚の中にたまることにより体内の水分量が増える状態のことをいいます。
特に夕方になると足首や足全体が重く感じるという方は、むくみが原因で足首が太くなっている可能性が高いといえるでしょう。
そのまま放置すると慢性化してしまうため、日常的なケアを取り入れていくことが重要です。酒や塩分の摂取過多、水分の摂取不足、寝不足、運動不足、タバコの吸いすぎなどがむくみの原因となるため、こういったポイントに注意していきましょう。
歩き方が原因の足首太り
歩く際の正しいフォームは、かかとから着地をして徐々に重心を前側に移動し、つま先で地面を蹴り上げるというものです。しかし、足裏全体で着地し、つま先で蹴り出してしまっている方も多く、こういった間違った歩き方は足全体の筋肉を衰えさせることにも繋がってしまいます。
かかとからつま先に向かって徐々に体重を移動することができれば足にかかる負担は少ないのですが、足裏全体で着地をしてしまうと足首にかかる負担が大きく、足首が鍛えられ、太くなってしまうのです。
普段の歩き方を鏡などでチェックしてみると良いでしょう。
冷えが原因の足首太り
体の冷えはむくみにも繋がってしまいます。冷え性になると老廃物がたまり、体内の血行の流れが悪くなってしまうため、太りやすい体に繋がってしまうのです。
それに、足首が冷えていると体全体の冷えに繋がると言われています。モコモコ靴下を履くなどして足首を温めるだけで冷え性が良くなったという方も多いので試してみましょう。
足首太りの解消法
食事制限や運動などを、総合的なダイエットをしてもなぜか足首は太いまま…という方も多いようです。そこで、足首太りを解消するのに効果的な方法をご紹介しましょう。
むくみの改善
足首太りの大きな原因はむくみにあるため、これを改善することが重要です。特に効果的なのはマッサージなので取り入れてみてくださいね。
足首太りを解消するためのマッサージは足裏から足首にかけて特に入念にマッサージするということ。マッサージオイルやクリームをつけ、つま先から足裏、かかと、そして足首までを入念にマッサージしてあげましょう。
ポイントは、足先から足のつけ根に向かって流してあげるということです。また、足首までのマッサージが終わったらふくらはぎ、太ももと続けてマッサージすることによりさらに高い効果が期待できます。
むくみは毎日発生してしまうものなので、マッサージを日課にすると良いですね。
つま先立ちストレッチ
まず、仰向けの状態で寝ましょう。ついに、手足を上に持ち上げ、ブラブラと揺らします。こうすることにより手先や足先のむくみ解消に繋がり、足首太りの解消にもつながるのです。朝起きた時や寝る前の日課にすると良いでしょう。
水分を補給する
水太りタイプの方におすすめの解消法です。水太りというとできるだけ水分は摂取しない方が良いように思うかもしれませんが、しっかり水分を取り入れることにより老廃物が排出されやすい状態を作ることができます。
また、代謝をアップさせることにもつながるので、消費カロリーが増え、ダイエット効果も期待できるのです。
普段から歩き方に注意したり、運動量を増やすということも効果的なので取り入れてみてくださいね。
関連記事
-
-
スッキリ後姿美人!背中のぜい肉を落とす方法
どうしてお肉がついてしまうの? 簡単エクササイズでぜい肉を撃退! 自分では確認し …
-
-
食べてるつもりなのに満足できない…それって食べることに集中できていないかも?
ながら食べ、人工甘味料には気をつけて満足できるダイエットを! 普通に食べているは …
-
-
香取慎吾さんの挑戦、ライザップで超短期ダイエット大成功
香取慎吾のリバウンド撃退ダイエット方法 1977年1月生まれの香取慎吾さん。 S …
-
-
エネルギー代謝の60~70%関わっている「ナイアシン」の実力
二日酔い対策、抗酸化作用からダイエットまで、さまざまな働きで身体サポート ナイア …
-
-
無理な食事制限はもう古い!満腹感を得て痩せよう!話題のわかめダイエット
食事制限が苦手という方にも向いているわかめダイエットについてご紹介します。 わか …
-
-
今すぐできる超簡単な【頬ヤセ】ダイエット法!
最速頬ヤセダイエットで、この夏のイメージダウンを食い止めろ! お顔は、第一印象に …
-
-
首を長くみせて魅力的に!ポイントは猫背改善にあり!
スタイルの秘密は首の長さにあった!今すぐ首を長くみせたい人も必見 女優さんやモデ …
-
-
美容・健康・デトックス…そのすべてが叶う「バナナ酢」で健康的にダイエット!
1日大さじ3杯だけ!美容にも健康にも効果◎なバナナ酢ダイエット お酢ダイエットや …
-
-
2人も産んだママとは思えない!土屋アンナさんの産前・産後ダイエットがスゴイ!
食×運動×産後ベルト、意識を高めて継続を頑張る ポーランド系アメリカ人の父と日本 …
-
-
ダレノガレ明美さんの“おいしく食べながらやせる”美味しいダイエット
スイーツもあきらめない!運動は毎日きちんと続けることが重要 2016年8月に人気 …