美ボディプレス

理想の素肌を手に入れるための脱毛レポート

当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

   

首を長くみせて魅力的に!ポイントは猫背改善にあり!

スタイルの秘密は首の長さにあった!今すぐ首を長くみせたい人も必見
348d12c329d1a9797bace6c895f0d433_s
女優さんやモデルさんには首が長い女性が多いようです。たしかに首が長いとスタイルが魅力的に見えますね。首が長いことは美人の条件であるとされるほど、首の長さは大切です。しかし、首を長くみせるためには、実はコツと努力がいるのです。

これからのタートルネックを着る時期などは首が長い方が素敵です。本格的な冬に入る前に首を長く見せるコツを習得しましょう。

首が長く見えるとこんなにいいことが!

首が長いだけで痩せてみえる?!

首が長くみえるとスタイルよくみえます。普通の体型であっても、首に長さがあることで痩せてみえるのです。なかなかダイエットに成功しない、遺伝でこれ以上痩せるのは無理…と考えている人にこそ、首を長くスタイルよくみせたいですね。

首まわりがすっきりみえます

鎖骨がきれいにみえるのも首が長い人のいいことです。きれいな鎖骨は女性の魅力のひとつですよね。タートルネックだけでなく、首元を出す服もとても映えます。

なんで首が短くなる?

首が短く見えてしまうのは、実は肩や首の凝りのせいなのです。凝っていることでリンパの流れが悪くなり、首もむくんでしまいます。首の後ろも同じで、むくんだり凝って盛り上がったり肉がついたりします。

そこにさらに肩の凝りも放っておくことで、首が肩に埋もれてしまって短くみえてしまうのです。

対策は姿勢を正すことから!

姿勢が悪いと、首が短くなる原因になります。だから姿勢のいいモデルさんや女優さんは首の長い人が多いのかもしれませんね。猫背などは絶対禁物です。猫背にしていると肩が上がってしまうので、首も短くみえます。

肩甲骨を鍛えよう

猫背の解消はなかなか難しいですが、肩甲骨を意識することで比較的簡単に解消することができます。まずは、前下がりになっている肩を下げるために胸を開きます。肩甲骨を意識して、寄せて下げます。猫背だったり前傾姿勢が多い人は肩甲骨が開いてしまっている人がほとんどなのです。

もちろんストレッチも有効です!

1日5分のストレッチと合わせて猫背を解消しましょう。5分とはいえ続けなければ意味がないので、そこは努力でカバーしましょう。

まずは肩を回して筋肉をほぐしてくださいね。ブンブン回さず、ゆっくり力を抜いていくイメージです。次に肩甲骨を3秒間ぐっと寄せます。ゆっくり力強く寄せましょう。そこからそのまま、肩甲骨を下に下げて息を吐いていき、10秒そのままをキープです。

これを4回おこない、1日5セットします。注意したいのは、腰を反らせないことです。座った状態で行うのがいいですね。肩こりもスッキリしますよ。

目の錯覚も利用しよう

いますぐ首を長くみせたい!というときは、ネックレスで目の錯覚を利用します。首元の開いた服を着てネックレスをつけるだけで、かなり印象が変わります。

ただ、注意したいのは、短めのネックレスは逆効果であるということです。チョーカーなどもおすすめできません。ポイントはある程度長さのあるネックレスをすることです。アクセントがネックレスの下がったところにくるので、首が長くみえるのです。チャークが付いているものだと錯覚がもっと効果的になりますよ。おすすめは55センチ程度のネックレスです。自分の首回りの長さや体型に合わせて選んでみてくださいね。

まとめ

首を長くみせたい人に向けて書きましたが、いかがだったでしょうか。毎日のストレッチに取り入れたい人にも、今すぐ首を長くみせたい人にもそれぞれに有効な方法です。首まわりにマフラーなどを巻いたりする冬に向けて対策していってくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

今改めて実感するオオバコの美容効果のすごさ!

オオバコが持つすごいパワーに再注目してもらうために、改めてオオバコの成分や効果に …

単品ダイエット、〇〇だけダイエットのここが危険!

もしトライするなら短期間、もしくは1日1回置き換えで! 単品ダイエットとは、基本 …

いつもの運動をさらに効果的にするピルビン酸の秘密とは?

アメリカではすでに一般的に浸透しているダイエット成分ピルビン酸の効果を大公開! …

仕事中にできるツボ押しってある?オフィスで効率的にダイエット!

ツボ押しはどこででも気軽にできるのが魅力。ダイエットだけでなく、仕事中の疲労回復 …

動的ストレッチってなに?運動前に行って効果アップ&ケガ予防

動的ストレッチで期待できる効果や具体的なやり方を紹介します。 動的ストレッチとは …

ラクチンダイエットスリッパ!履いて過ごすだけで痩せられる!

運動が苦手という人にも向いているダイエットスリッパについてご紹介します。 ダイエ …

センナ茶の超強力なデトックス効果でおなかスッキリ!センナダイエット

絶大な効果だけに副作用もあり、正しいセンナダイエットを! センナダイエットは、超 …

2016年のトレンド朝ごはんは、美容も健康もダイエットも妥協なしの「グレインズサラダ」!

注目が集まる新顔トレンド朝ごはん「グレインズサラダ」のメリットと、基本のレシピを …

基礎代謝をアップさせて痩せやすい体に!ラジオ波痩身機のエステ

部分痩せ、セルライト対策にもオススメのラジオ波とは? エステサロンでは、さまざま …

お米大好き!ダイエット中の炭水化物を上手に摂取する方法

炭水化物不足はデメリットがいっぱい、GI値が低い食品を選ぼう 「炭水化物抜きダイ …

※本ページで掲載されている情報は可能な限り正確な情報を掲載していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。 ※本ページのご閲覧につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 ※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。 ※各種サービスへのお申込みはご自身で各社公式サイト、ならびにキャンペーンページの内容をご確認の上、判断頂けますようお願い致します。