当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
体幹は体を支える大切な筋肉!体幹の役割や働きを知ろう
体幹ってどんなもの?体幹の役割とは?
最近よく「体幹」という言葉を見かけますよね。なんとなく大切なものだとはわかりますが、体幹と言われてもどの部分だかわかりにくくはないですか? そこで今回は体幹とはどの部分をさす言葉なのか?体幹にはどんな役割があるのか?について調べてまとめました。
体幹とは?
体幹は胴体にある全ての筋肉をさす言葉です。人の体の中でもコア(核)になる筋肉なのでコアマッスルと呼ばれることもあります。代表的な体幹として腹筋を挙げる方が多いですが、背中や腰など胴体にある筋肉は全て体幹です。字の通り体の幹となる筋肉で、 体幹が衰えると姿勢が不安定になったりお腹や背中のお肉がたるむなど様々なトラブルが表れます。
インナーマッスルとの違い
体幹と並んで紹介されることが多い「インナーマッスル」は、体の深い部分にある筋肉をさしています。筋肉には皮膚のすぐ下にある表面的なものと、もっと深い部分にあるものの2種類に分けられます。私たちが普段使っているのは表面的な筋肉が多いため、健康やダイエットのためにはインナーマッスルも鍛えるのが効果的と言われています。
どちらも体を支えるために必要な筋肉のため同じように言われることがありますが、全く違うものです。今回は体幹について詳しくご紹介します。
体幹の役割
体幹には大きく分けて2つの種類があり、それぞれ別の働きをしています。
表層筋
腹直筋などの皮膚のすぐ下にある筋肉を表層筋と呼び、お腹を丸めたり伸ばしたりといった動作に関係する筋肉です。
深層筋
腹横筋などの深い部分にある筋肉を深層筋と呼びます。こちらは動作にはあまり関わりがありませんが、体をまっすぐに支える働きをしています。
この2つの筋肉でできている体幹には、以下の3つの役割があります。
私たち人間も元々は四足歩行の動物でした。四足歩行の時は内臓が横に並んでいたので内臓を支える筋肉は必要なかったのですが、二足歩行になってからは内臓が縦に並ぶようになり体幹が内臓を支えないといけなくなりました。もし体幹がなかったら人間の内臓は重みに耐えきれず内臓が下へ垂れ下がってしまいます。
腕や足、頭の動きはそれぞれ単体で動いているのではなく、体幹が動いてから腕や足が動くようになっています。このように、それぞれの筋肉は体幹と連動しており、体幹がしっかりしていないと手足の動きも悪くなってしまいます。
体幹は背中はお腹を支えて姿勢を支える役割もあります。普段何気なく椅子に座ったり立ったりしている時、体がふらふらせずまっすぐなままでいられるのも体幹があるおかげです。さらに、体幹は手足を動かす時の軸としての役割もしています。例えばスポーツをしている時、ボールを投げたり蹴ったりしても体が倒れないのは体幹が軸になって体を支えてくれているからです。
このように、体幹は私たちが生活していく上でとても大切な役割をしている筋肉です。体幹が衰えないように、体幹を鍛えるトレーニングを始めてみましょう。
関連記事
-
-
東洋医学のマッサージで小顔に!かっさの効果を実感しよう
適度な使用がおすすめのかっさマッサージは美顔にもいい さまざまなパーツのケアに使 …
-
-
気になるデリケートゾーンは「インティマ」でインティメイトケアする新習慣!
専用ソープ「インティマ」でデリケートゾーンを優しくケアして毎日心地よく 出典:w …
-
-
小顔のためにはエクササイズとマッサージが必須です!
指や美顔ロールですっきり美人 顔の大きさで悩んでいる女性は多いのではないでしょう …
-
-
足の裏のガサガサ…それ、水虫かも!女子に急増中のガサガサ型水虫について
中年男性だけじゃない!女子のライフスタイルにも、水虫の原因が潜んでいます…。 目 …
-
-
げげっ、女らしさが急降下!足首がむくむ理由とは?
アルコールと塩分には気をつけましょう 足全体の印象は、足首の状態で大きく左右され …
-
-
プチプラアイテムでツルスベ肌に!重曹を使った美肌ケア5選
重曹を使った簡単美肌ケアで透明感のある肌を目指そう! ドラッグストアやスーパーで …
-
-
ボディスクラブで全身ツルツル美肌!ボディスクラブの効果と使い方
ボディスクラブで手足のザラザラや黒ずみとキレイにしよう ボディスクラブは小さな粒 …
-
-
諦めないで!できてしまったストレッチマークや妊娠線の治療とセルフケアの方法
じっくり向き合えばストレッチマークもセルフケアで改善できます 太ももやふくらはぎ …
-
-
プチプラだけど超優秀!ベビーパウダーの基本の使い方&裏技
スキンケアだけじゃない!ベビーパウダーの意外な裏技とは? 赤ちゃんのものというイ …
-
-
結構見られてる!ひじの黒ずみ・ガサガサ…原因と対策について
いつ見られても恥ずかしくないひじを目指そう! 目次1 意外とみられてる!?ひじの …