当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
身も心もデトックス!おがくず風呂に代表される「酵素風呂」ですっきりリラックス
体にいい酵素を口からだけではなくお風呂として取り入れる!

体に大きな負担をかけずにできるデトックスとして、おがくずや米ぬかを使った「酵素風呂」が今注目されています。体を温める効果があるだけでなく、酵素の働きによって体や肌のさまざまな悩みの改善も期待できる酵素風呂は、年齢や性別を問わず楽しむ人が増えてきているんです。
おがくずや米ぬかを使った不思議な乾式温浴法「酵素風呂」
酵素風呂とは、米ぬかや針葉樹のおがくずを利用した入浴方法のことです。お湯につかるのではなく、敷き詰めたおがくずの中に体を埋めて入浴する方法で、温めた砂の中に体を埋めて入浴する砂風呂とよく似ています。
おがくず風呂など酵素風呂の特徴は、ガスや電気を使っておがくずを温めるのではなく、酵素の発酵によっておこる熱で体を温めるということ。自然の発熱を利用したものなので、やさしく体の芯から温めることができるんです。
酵素風呂での発酵熱は、約60℃から70℃程度。しかし体感温度は約40℃程度とそれほど高くないため、年齢や性別に関係なく楽しむことができるのが特徴となっています。おがくずというとチクチクしているイメージがあるかもしれませんが、酵素風呂に使われるおがくずは粉状になっていて、ふわふわした感触も心地いいんです。
酵素風呂は、お湯につかることなく入浴できる乾式温浴法です。お湯の入浴と比べて皮膚呼吸がスムーズにおこなわれるので、新陳代謝と血行促進が格段にアップします。酵素風呂で得られるそのほかの主な効果には、疲労回復、冷え性の改善、免疫力の向上、便秘改善などがあります。体を芯から温めることでぐっすり眠ることができたり、自律神経が整ってリラックスしたりといった効果もあるので、週末のリラックスタイムや、仕事後のご褒美などにもオススメですよ。
酵素風呂・おがくず風呂の入浴方法
細かい入浴方法は各サロンによって異なりますが、一般的なおがくず風呂の入浴方法をご紹介します。
2.おがくず風呂に作られたスペースの中に入り、仰向けに寝転がります。その後、スタッフが体の上におがくずをさらにかけてくれるので、10分から15分程度入浴します。サロンによっては、全身浴のあと、さらに5分から10分程度、体を起こして半身浴をおこないます。
3.入浴を終えたらおがくずを体につけたままスペースから出て、シャワーでおがくずを流して終了です。
4.たっぷり汗をかいているので、水分補給をしながら体調にあわせて休憩してください。
おがくず風呂は性別や年齢を問わずに楽しめます。しかし、全身をしっかりと温める入浴方法になるので、激しい運動をしたあと、空腹時、泥酔時、体調がすぐれないときの入浴は控えるようにしましょう。また、心臓病や高血圧といった持病がある場合、入浴時間を短くして休憩時間を長くするなど、入浴に工夫が必要です。心配な場合は事前に医師や専門家に相談しておきましょう。
また、酵素風呂では体に好転反応が現れることがあります。
一時的に皮膚や尿の色が変化したり、強い眠気やだるさを感じたり、目やにや便などがいつも以上に出たりと、好転反応の現れ方は人それぞれ。1日から3日程度で症状はおさまり、酵素風呂を習慣づけることでこうした反応は出にくくなっていきます。ただし、極端に体の変化を感じたり、異常な頭痛やめまいが起こったりする場合は、できるだけ早く医師の診断を受けるようにしましょう。
家庭でも手軽におがくず風呂と同じ効果が楽しめる!
おがくず風呂や酵素風呂は、専用サロンやスーパー銭湯などの施設で楽しむことができます。自宅でおがくず風呂が利用できるキットも販売されていますが、自宅でたくさんのおがくずを使った入浴をするのは、後片付けのことを考えるとなかなか難しいですよね。
しかし、酵素風呂を手軽に楽しめる方法ならあるんです!
酵素風呂の効果を楽しめる入浴剤を使えば、一般的な入浴剤と同じように扱うことができますし、価格もそれほど高岩餌でもありません。酵素風呂としての効果は、本格的なおがくず風呂に比べると劣ってしまうものの、自宅で気軽に酵素風呂の効果を楽しめるというのは嬉しいものです。
近くにおがくず風呂や酵素風呂が楽しめる施設がないという場合には、ぜひ酵素入浴剤を楽しんでみてください。
自然な発熱で体をしっかり温めることができるのが、おがくず風呂や酵素風呂の特徴です。冷えを感じてつらい女性には特にオススメですよ!
関連記事
-
-
二の腕をほっそりさせるペットボトルエクササイズのやり方
ぷるぷるの二の腕を解消するためにはペットボトルを使ったエクササイズが効果的です …
-
-
足爪の休日は店舗で購入できる?口コミでの評価や使ってみた感想をレビュー
足の爪を見た時に、ダメージがひどい、ガタガタになっている…とショックを受けたこと …
-
-
鎖骨ケアで美しいデコルテと健康ボディをめざそう
リンパの流れを意識してキレイな鎖骨を作ろう 鎖骨がきれいな女性って、同じ女性でも …
-
-
諦めないで!できてしまったストレッチマークや妊娠線の治療とセルフケアの方法
じっくり向き合えばストレッチマークもセルフケアで改善できます 太ももやふくらはぎ …
-
-
【初回50%OFF】ホワイピュアの悪い口コミは本当?シミやそばかすに効果があるのか検証してみた
ホワイピュアの公式サイト さっそくホワイピュアが届きました! 私は思春期の頃から …
-
-
足に青紫の血管が?!スパイダースキンになりやすい人と対策方法は?
スパイダースキンを予防する方法 座ったまま、立ったまま、冷やしたりむくんだり…そ …
-
-
ポッコリお腹解消に効果的なドローインとは?
道具を用意することなく今すぐ実践できるドローイン。簡単ですが効果が大きいです。 …
-
-
リダイレクト済み:つらい便秘と冷えを解消!ダイエットにもピッタリな「腸もみ」
体の中から美しさを引き出す「腸もみ」で冷えと便秘にサヨナラしよう 女性の悩みで多 …
-
-
触れてどきっ!女性らしいふっくらした手を作るポイント
脱毛してツルツルでも、カサカサでシワのある手は歳を感じさせます。若々しい手を作る …
-
-
実はコレが原因だった!?毛穴を目立たせる悪習慣5つ
毛穴の開きや黒ずみの原因は生活習慣や間違ったお手入れ 肌の悩みはさまざまですが、 …