美ボディプレス

理想の素肌を手に入れるための脱毛レポート

当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

   

バイオイルって知ってる?保湿効果だけでなくにきび跡やきず跡も治るって本当なの?

全身どこに使ってもOK!手軽なのにしっかりケアできますよ
9f0fb5168b0c267ba4bca9482d5f1ed7_s

美容に敏感な人はもう知っているかもしれないバイオイルは、美容などに効果がとても期待できるのです。顔につけても大丈夫、体につけてもOKで、全身のどこでも使うことができて、そんなに高価ではないのでお得感もありますね。

妊娠線を予防したり、すでにできてしまった妊娠線を消したり、ニキビややけどなどの傷跡に効果があって、誰でも便利に使えます。

様々な場面に使えるバイオイルについて調べてみました。

まずはバイオイルってなに?という人に

バイオイルは、簡単に言うと美容保湿オイルです。肌の角質までしっかり浸透して、ふっくらした肌を作ります。日本で有名になりだしたのは最近のことですが、世界中で使われています。

美容オイルというと顔に使うのかな?と思いますが、全身のトラブルに効果的です。もちろん顔やデコルテだけに使ってもOKですし、全身くまなく使ってもいいですね。

少し香りがありますが、気にならない程度ですよ。

バイオイルってこんなオイル!

オイルは苦手で…という人にまず伝えたいのは、バイオイルはベタベタしないということです。肌触りはさらっとしているのに保湿効果はしっかり高いのですよ。

保湿効果が高く、しかも表面だけでなく肌にしっかり浸透してくれるので、もちろん肌はキレイになることが期待されます。ほっぺたなど乾燥して粉を吹いてしまう部分に塗ることで、潤いをしっかりキープできます。たとえば、肘や膝などの冬場にカサカサになってしまう部分に使うのもいいですね。

保湿効果の秘密は、ピュアセリンオイルです。研究に10年以上を費やした成分で、有効成分をしっかり肌に浸透させてくれます。

1回の量が少なくていいから長持ち

オイルも種類多く出回っていますが、コストパフォーマンスならバイオイルはベストかもしれませんね。2000円程度で60ml入っていて、顔や髪、ボディなど各パーツごとで1回に使うのは数滴です。パーツそれぞれに別のオイルを揃えなくていいのも経済的でうれしいですよね。

肌にうれしい効果はどんな感じ?

傷跡を消す効果に期待!にきび跡ややけど跡に

バイオイルで保湿することで、新陳代謝が活発になります。つまり、塗った部分の皮膚は生まれ変わりやすくなるので、表面のきず跡などが消えやすくなるのです。効果があるのは、メラニンによって色素沈着を起こした傷などです。紫外線や肌への刺激によってできるものなので、気になるところはやさしくマッサージしてあげてくださいね。

乾燥を防げばシワも防げる?!

肌の角質層の深部まで浸透してくれるので、肌がしっとりふっくらすることまちがいなしです。そこで注目したいのは、小じわには効果があるかということです。シワの原因になるのは、実は乾燥です。表面だけ保湿しても肌のインナーが乾燥していてはシワに効果はありませんが、肌の内部までしっかり保湿すれば細かいシワは予防できるのです。

バイオイルで肌の深部までしっかり保湿することで、シワはちゃんと防げますよ。

妊娠中妊娠後のケアにも

妊娠するときになるのが妊娠線です。バイオイルは妊娠線の予防にも効果大なのですよ。妊娠線は、赤ちゃんがお腹のなかで大きくなることで急激に肌が引き伸ばされてしまうことで起こります。組織がこわれてしまうので、その部分が線になってみえるのです。

妊娠中にバイオイルを使ってマッサージすることでもちろん妊娠線防げますし、すでにできてしまった妊娠線にも効果的です。

もちろんブースター効果も期待

オイルに期待するのは化粧水などの浸透をよくしてくれるブースター効果!という人にももちろん使えます。それだけでなく、お風呂上りの忙しいときはまずはバイオイルで手軽に保湿して、あとでゆっくり化粧水や乳液で保湿、というのもいいですね。

こんな使い方も楽しめます

髪の毛に使ってもOKなバイオイル、髪がパサパサしているかなという人におすすめです。タオルドライしたあとに数滴を手のひらになじませ、手ぐしでとかすようにして毛先からつけていってくださいね。バスオイルの代わりにも使えます。簡単にお肌のしっとり感がほしいなら、お湯をはった湯船に数滴しっかりかきまぜて入浴してみましょう。

私のオリジナルの使い方を紹介!

バイオイルには軽い火傷のあとや日焼けしたお肌の乾燥に利く作用があるので、夏場には肌の引き締め作用のある収れん化粧水と混ぜてボトルに入れおき、日焼けによる肌トラブルを防ぐ化粧水として使っています。どこにでも付けられるので、顔はもちろん腕やデコルテ、足などにも日焼け止めを塗る前に使い、帰宅して入浴を終えたなら今度は日焼け後の乾燥とお肌のトラブル防止の為に使っています。
ずっと気になって購入したバイオイル。私はお風呂の湯船に数滴入れて使用したり、更にお風呂から上がった後も身体にふんだんに使ってみました。そのご手に残っているオイルを髪の毛に馴染ませドライヤーで乾かすと艶やかになりました。香りも非常に良く、寝付けない時にはマッサージがてらアロマオイルのように使用しています。
バイオイルで試して頂きたいケア方法はお風呂でのパックです。入浴時にメイクを落とし終わったらオイルを塗り数分そのまま放置し、お湯で流します。その後洗顔は必要ありませんが、気になるようであれば軽く洗顔しても大丈夫です。お風呂の蒸気を利用してパックするという感じです。顔色がぐっと良くなるので、ぜひ週2日〜3日を目安に行って見て下さい。
最初は普通に塗って使っていましたが、私はお湯で温めてから使うようにしています。主に傷を目立たなくするためや角質ケア目的で使用していますが、お白湯と同じようにレンジで少し温めてから患部に塗ると皮膚に良く浸透していくような感じがします。冷たいまま塗ったあとカイロやアイマスクを当てる方法も試して見ましたが熱すぎると効果は薄いようです。
バイオイルは体、髪、顔と全身に使っています。難しいことはなく、お風呂あがりの濡れた体に馴染ませるように使います。体はマッサージしながらつけると血行も良くなるし、もっちりとした肌になります。髪はタオルドライのあとにトリートメント的に。顔はつけすぎないよう、1、2滴程度を体同様マッサージしながら馴染ませ、その後化粧水をつけています。乾燥知らずで過ごせていますよ。
傷跡を治すのに効果があるバイオイルなのですが、私の場合はニキビ跡がかなり厄介だった事や、極度の乾燥肌と言う事もあり、リキッドファンデーションに混ぜて使用しています。夏場はオイルと言う事で日焼けの危険があるのでお勧めは出来ないのですが、冬はリキッドファンデーションに数滴のバイオイルを混ぜてから塗ると、予想以上に肌がしっとりと落ち着くのに加えて、何としつこかったニキビ跡が見事に消えたのです。夜のスキンケアに加えて日中もケアが出来るのでかなりオススメです。

注意したいのはここ!気をつけたい使い方

まずは、ニキビ自体には効果がないということが大事です。治って跡になったニキビを消したいときには効果がありますが、今まだ治っていないニキビには逆効果です。悪化させてしまうこともあるので、使わないようにしましょう。

髪の毛に使う時などはつけすぎにも注意してくださいね。髪が油っぽくなってしまったり、毛穴をふさいでしまったりして、不衛生な状態になってしまいます。

まとめ

妊娠中の妊娠線予防だけではなく、いろいろな用途に使えるバイオイル、ひとつは持っていて損はなさそうです。普段のケアに少し足すだけでスペシャルケア並みに保湿などの効果を実感できるので、ぜひ使ってみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

経絡マッサージでカンタン!セルフデトックスケア

東洋と西洋の医学を融合した「経絡(けいらく)マッサージ」で冷え・コリ・むくみをシ …

エステサロンさくらでますます女磨き!アンチエイジングに強いサロンでお肌の悩みを解決!

オールハンドマッサージや、きめ細かいケア、そしてリーズナブルな価格が好評の女性専 …

普通の汗とは違う?遠赤外線発汗でラクラク♪デトックス

老廃物を排出する汗をかんたんに出せる遠赤外線のチカラとは 理想的な体型を目指すに …

プチプラアイテムでツルスベ肌に!重曹を使った美肌ケア5選

重曹を使った簡単美肌ケアで透明感のある肌を目指そう! ドラッグストアやスーパーで …

ぶつぶつヒップ、どうやって改善する?原因と対策

つるつるヒップを手に入れたい! 露出する機会はなくても、おしりのブツブツはとても …

東洋医学のマッサージで小顔に!かっさの効果を実感しよう

適度な使用がおすすめのかっさマッサージは美顔にもいい さまざまなパーツのケアに使 …

見逃せない、デコルテをリンパマッサージするだけでこんなビューティ効果が!

アンチエイジング、顔のむくみ解消、美白、キレイの元はデコルテケアから! 首から鎖 …

週末だけの肌断食でニキビや敏感肌を治そう!月曜にはメイクのノリもばっちりです

スキンケアもメイクも禁止!UVケアもなるべくしません 毎日しっかりスキンケアをし …

表情筋を鍛えるだけで整形並みの変化が…!6つのメリットを紹介します

「最近、可愛くなったよね?」って言われたい人集合!表情筋トレーニングだけで得られ …

膝上のお肉とサヨナラして脚の魅力をアップさせよう!

元凶は運動不足です! スラっとしたきれいな脚は異性にとってとても魅力的であるだけ …

※本ページで掲載されている情報は可能な限り正確な情報を掲載していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。 ※本ページのご閲覧につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 ※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。 ※各種サービスへのお申込みはご自身で各社公式サイト、ならびにキャンペーンページの内容をご確認の上、判断頂けますようお願い致します。