これからアルバイトを探そうと思っている人は、具体的にどんなアルバイトを始めようとイメージしていますか。飲食店やコンビニなど、1年を通してアルバイトを募集しているところもありますが、「あの場所で、この仕事をこの時間帯にしたい!」というような、希望の就業条件がいくつかある方や、普段あまり募集がかからない人気の仕事もあって、アルバイトしたくても募集がなくてできなかったという事態に陥らないようにしたいものです。アルバイト探しに最適なシーズンを考えてみると、希望に沿ったアルバイトを見つけられるヒントが見えてきます。
人材の流出が多い2~3月が最も探しやすい
学生の卒業の時期と重なるほか、年度末で就職・転職のために人材の流出が最も多い3月が一番の狙い目と言えるでしょう。もっと言えば3月に退職者が増えることを見越して1~2月くらいからアルバイトの募集をかけている企業もあります。これは、3月いっぱいで退職するアルバイトが引き継ぎを行い、退職までの間に新人の人材育成を図る目的があります。また、かりに新しく入社したアルバイトが自分には合わないなどの理由により数日でやめてしまった場合、再度募集をかけることで4月以降の人材の確保に余裕を持たせる意味合いもあります。
よって、アルバイト探しは人材が流出する時期より1~2ヶ月くらい前が一番多く募集がかかる時期となります。引っ越しなどの理由により4月からの勤務開始を希望している方は、アルバイト先と相談の上勤務開始時期を決める必要があります。だからといって4月に応募することが不利になるとは限りません。先述したように、早くに入社した人がすぐに退職してしまったというケースもありますし、3月中に募集をかけて応募がなく4月以降も募集をかけているという企業も少なくないからです。
多くの企業が募集をかけるので、自分の希望に合った勤務先が見つけやすいのもこの時期の特徴です。条件のいいアルバイトは応募者がすぐに集まるので、できるだけ早く応募して面接に行きましょう。また、退職者が最も多い時期で、企業側としてもできるだけ多くの人材を確保したいという思惑があります。勤務時間や勤務日数など、多少の希望は考慮してくれる可能性もあるので、面接前に電話で問い合わせしてみると良いでしょう。
イベントなどの短期アルバイトの場合、繁忙期の1ヶ月前が狙い目
ゴールデンウィークや夏休みのレジャー施設など、期間限定のアルバイトは、1年を通して募集をかけているわけではないため、募集を見つけられるかどうかはタイミングが合うかどうかも大切になってきます。こうした期間限定の仕事は、直前に求人を探しても見つからないことがほとんどです。勤務当日以外に、事前の研修に参加する必要がある職種もあり、その研修が本番の数週間前に行われることが多いためです。
職種にもよりますが、短期アルバイトの求人を探すなら勤務開始の1ヶ月くらい前が狙い目です。ゴールデンウィークなら4月上旬くらいから、夏休み中のアルバイトなら6月下旬、冬休みなら11月下旬あたりを目安に求人情報をこまめにチェックするようにしましょう。普段の求人では見かけないようなレアなバイトに出会えるかもしれません。
特に年末年始の場合、高校生は郵便局、女子大生は巫女のアルバイトが非常に人気で、毎年応募が殺到しています。一度募集をかけると大量の応募者が集まるため、頻繁に募集をかけることもないようです。そのため募集人数に対して希望者が圧倒的に多く、不採用になる人もたくさんいます。
人気のアルバイトは応募者が殺到。次の手も考えておくのが大切カモ
こうした人気のアルバイトを希望している方は常にアンテナを張って求人情報を探すようにしましょう。他の仕事にも言えることですが、人気のあるアルバイトに応募する際は不採用になったときのことを考え、他の求人への応募も検討すると良いでしょう。