当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
ストイックすぎ?でも効果はバツグン、マギーの本気ダイエット法
食事、半身浴、運動、日々の中で美ボディを意識した行動が重要

カナダ系スコットランド人がお父さんのマギーさんは、今最も注目されているハーフモデルさん。171cmの長身で顔も可愛く、女子力も高くて、テレビでも大人気!「ヒルナンデス!」のレギュラー出演などバラエティ番組でもひっぱりだこです。
そのマギーさんが、人気トークバラエティ「しゃべくり007」にゲスト出演した際ダイエットの話題となり、超ストイックな内容にしゃべくりメンバーも驚愕、また番組内ではどんなに誘惑されてもラーメンだけは絶対口にしなかったことも「さすがマギー、精神力強い!」「ハンパない!」と話題になりました。
マギーさんの美しく磨かれたボディは男性だけでなく女性にも憧れ!ストイックと言われるマギーさんのダイエット、チェックしてみました。
目次
食事は炭水化物ダイエット&グリーンスムージーダイエット!
マギーさんは意外にも太りやすい体質だそう。そのため食生活の管理も徹底しています。
炭水化物はなるべく避ける
炭水化物はできるだけ食べません。どうしても食べたい時は、玄米や雑穀米をセレクトし「白米」は食べないそうです。
野菜を中心とした食事で、調理にはオリーブオイルやココナッツオイルを使用し、体によいものだけを厳選しています。
毎朝の朝食はグリーンスムージー
毎朝の朝食は必ず野菜やフルーツのグリーンスムージーを手作り。オレンジ、パイン、小松菜、適量の水をミキサーに入れ、液体になったらブルーベリー、適量のチアシードを入れて再度ミキサーにかけて完了。
時間がない時は200種類の野菜とフルーツがMIXされた「ミネラル酵素グリーンスムージー」を活用しています。マギーさんが「美味しいから置き換えダイエットにもいいかも」と、公式ブログでも紹介していますが、愛飲している有名人も多い人気のブランドです。
ここぞという時はプチファスティングダイエット
水着の撮影など大切な撮影日の時は、1週間前からグリーンスムージーだけにしたり、「朝食は苺3粒だけ夕食は味噌汁だけ」ということもあるのだそう。
また、体が冷えて代謝が悪くなるのを防ぐため、冷たい飲み物は避け、夏でも白湯か常温の水を飲むそうです。
半身浴でデトックス&マッサージを心がける
マギーさんは30分~1時間ほどの半身浴が日課で、その時には、オイル入浴剤を活用しているそう。オフの日は雑誌を持ち込んでお風呂に4時間も!たっぷり汗をかくことでデトックスできるうえ、リラックスタイムでもあるのでしょうね。
お風呂からあがったら13種類のボディークリームとオイルを使って、片足5分ずつのリンパマッサージでむくみを解消。入浴で血行が促進されリンパの流れもスムースなので、マッサージの効果もアップしますね。
筋トレで美ボディ作り
マギーさんは、毎日の筋トレを欠かさない!「最低でも週に2回は腹筋を30〜40回、膝をついて行う腕立て伏せも40~50回くらいやっている」とのこと。テレビを見ながらの“ながら筋トレ”だそうですが、それなら気軽にできそうですね。
自宅では意識的にお腹に力を入れて生活、また、都内のスタジオくらいなら自転車で通っているとのこと。どんなことでもトレーニング目線で考えるのがポイントですね。
ミオドレナージを実践
マギーさんが通っているのが、「ミオドレナージ」という筋肉デトックスです。マッサージで筋肉に溜まった老廃物を除去し、不要な脂肪を排除して、筋肉のアンチエイジングを行います。
効果は高いのですが、マギーさんに言わせると「笑っちゃうほど痛い」そうです。ただし「通っているうちに痛みには慣れてくる」とのこと。ちなみに痛い部分こそが老廃物が溜まってる部位だそう。セルライト・むくみ解消、冷え・肩こり・腰痛対策、老化・肥満、そして美脚作りにも有効、とあれば関心が高まりますね。
自宅でできる「ミオドレナージ」もあるので、時間やお金を節約したい、という方はぜひトライしてみてください。
ストイック系ダイエット、いいとこどりしよう
いかがでしたか?確かにストイック!といわれるだけあって、意識高い系ダイエットといえそうですが、スムージーダイエットや半身浴、リンパマッサージなどは取り入れられそう。さすがに毎日腹筋40回は難しいと思いますが、ちょっとした時間を見つけてトレーニングするという心構えから入ってみてもいいかもです。
関連記事
-
-
有酸素運動はダイエット効果だけじゃない!驚くべき健康効果とは?
ダイエットや健康に良いと言われて、ウォーキングなどの有酸素運動を試したことがある …
-
-
意外と汚れている!?ヨガマットのお手入れ方法・洗濯の仕方とは?
ヨガマットは正しいお手入れで清潔に長持ちさせよう ダイエットや体力づくりの定番と …
-
-
ダイエットに効果のある漢方とは?体質改善で痩せ体質に
太りにくく痩せやすい身体を作るのにおすすめ!ダイエットに効果のある漢方をご紹介し …
-
-
毎日3分踏むだけで足のむくみをスッキリ解消!「フットジェンヌ」は重心バランスを整えて痩せやすい体に
毎日3分踏むだけで足のむくみをスッキリ!元宝ジェンヌが考案したほっそり美脚を作る …
-
-
【保存版】痩せるための方法や基本を紹介!ダイエットパーフェクトガイド
ダイエットを成功させるために知っておきたいこと、おすすめのダイエット方法などをご …
-
-
海外セレブや芸能人にも人気の「エアリアルヨガ」でリラックス&ダイエット!
体が硬くても大丈夫!体幹を鍛えて全身のシェイプアップを目指しましょう 自宅でもお …
-
-
エコでロハスなだけじゃない!?布ナプキンの具体的な美容メリット!
布ナプキンは、地球に優しいだけじゃなく、女性を美しくする超優秀・美容アイテム! …
-
-
「鉄分」を十分に摂取して、身体のすみずみまで酸素を届けよう
女性に多い「鉄欠乏性貧血」を防ぐために正しい鉄分摂取を! 女性にとって特に不足が …
-
-
お米大好き!ダイエット中の炭水化物を上手に摂取する方法
炭水化物不足はデメリットがいっぱい、GI値が低い食品を選ぼう 「炭水化物抜きダイ …
-
-
1週間で-5kg以上?!夏までにしておきたいダイエットは脂肪燃焼スープで!
食べながら健康的にやせられるからストレスが少ない! ダイエット中でもおなかがすく …