当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
注目のスポーツ「ボルダリング」はしなやかな体を作るエクササイズにピッタリ!
年齢に関係なく始められるボルダリングで楽しみながら筋力アップ&ダイエット!

テレビドラマや映画にも登場し、多くの芸能人もとりことなっているスポーツ、それがボルダリングです。岩や壁を登るスポーツというイメージが強く、未経験者や初心者にはハードルが高いと思うかもしれません。しかし、ボルダリングは自分の体力や筋力にあわせてできるスポーツで、初心者から上級者まで楽しめます。そのうえ、体全体の筋力を自然とアップさせられるので、体のラインを引き締めるエクササイズとしてもピッタリなんです。
今注目の「ボルダリング」ってどんなもの?
ボルダリングは、岩を登るスポーツであるロッククライミングの一種です。現在、さまざまなメディアで取り上げられているボルダリングは、主に室内でおこなわれているもの。壁につけられている、ホールドと呼ばれるカラフルな石のような突起物を、道具を使わずに登っていくというスポーツです。
アウトドアでおこなわれるボルダリングでは、ほとんど凹凸がないように見える巨大な岩を体だけで登っていきます。屋内でのボルダリングでも、初心者向けの登りやすい壁から、100度以上の手前に傾いた壁が設置されているジムがほとんど。初心者から上級者まで楽しむことができるのも、ボルダリングの大きな特徴なんです。
初心者でもボルダリングってできるの?
ロッククライミングの一種というと、ロープを使って高い崖を登っていくイメージがあるかもしれませんね。しかし、ボルダリングはロープなど大きな道具を使わないという特徴があります。ボルダリングに必要な道具は、ボルダリング用のシューズと、滑り止めとして使われるチョークという道具のみ。あとは運動しやすい服装であればOK!専用の高い道具を揃える必要がありません。また、ボルダリングができるジムによっては、必要な道具のレンタルをおこなっているところもあるので、着替えだけあれば気軽にボルダリングができてしまいます。
筋力や握力がないからボルダリングなんて無理!と思うかもしれませんね。実はボルダリングは、はしごを登ることができる体力があれば、年齢や性別に関わらず楽しめるスポーツ。筋力がそれほど強くなくても、体重が軽く体に柔軟性のある女性にも向いているんです。
手が小さければ、それだけ小さいホールド(突起)をつかむのに有利ですし、体が軽い分、登るのが楽になることもあります。自分がどんな方法を選べば楽に登れるのかを見つけることができれば、必ず上達していくスポーツです。それに、ボルダリングをやっているうちに筋力も自然とついてきます。スポーツのために筋トレをする、という必要がありません。
ボルダリングができるジムの多くでは、初心者向けの講習コースなどが開催されています。トレーナーがついてしっかり教えてくれるので、いきなりひとりで行くのはちょっと……という人にオススメです。
ボルダリングはダイエットに向いている?
結論から言いますと、ボルダリングはダイエットに向いています!
ボルダリングは、腕だけでなく、全身を使って壁を登っていくスポーツです。そのため、腕やふくらはぎ、腹筋、背中、お尻の筋肉と、ほぼ全身の筋肉が自然と鍛えられていくんです。筋肉がついてくると、今度は基礎代謝が上がってきます。基礎代謝が上がるということは、普段通りの生活をしているだけでも、脂肪を燃焼させやすくなるということ。実際に、ボルダリングだけで10kg近くの減量に成功したという人も少なくありません。
基礎代謝を上げるために筋肉をつけようとしても、単調な筋トレだけではなかなか成果が見えず、長続きしないこともあるでしょう。ボルダリングは、「あのホールドまで」「あの高さまで」と毎回目標を立てることができ、その目標を達成する楽しさも味わえます。また、左右どちらに移動するか、どのホールドを使うかといったゲーム性も高く、楽しみながら筋トレをすることができるというわけです。
そして……ボルダリングのジムは「出会い」も多いのだとか。男女の出会いだけでなく、同じスポーツを楽しむボルダリング仲間を作れば、ジムに通うのも楽しくなるでしょう。ステキな出会いがあれば、ボルダリングもダイエットも、ますますモチベーションが保てそうですね。
体ひとつで始めることができるボルダリングは、性別・年齢に関係なく楽しめます。正しい登り方や降り方を覚え、しっかりウォーミングアップをおこなってから挑めば、ケガの心配も少ないスポーツです。楽しみながら体を動かしたいという人は、ぜひチャレンジしてみてください!
関連記事
-
-
ダイエットしてできる傷跡って?肉割れや脂肪吸引痕の対策!
せっかく痩せたのに傷痕が残るのはつらい…美肌を目指すには? 運動や食事制限、脂肪 …
-
-
「朝だけ」行う最短ファスティングで、健やかボディをゲットしよう!
朝だけのファスティングには、意外な健康・美容効果が盛りだくさん!明日の朝からスタ …
-
-
レコーディングダイエットのすごい効果とは?自分の食事を全て書き出せ!
実際に毎日たべたものを全て紙に記録していくといった行為だけでダイエット効果がある …
-
-
【スロトレとは】運動が苦手でも注目のスロートレーニングなら大丈夫!
運動が苦手な方やなかなか長続きしないという方でもできると話題の「スロトレ」はご存 …
-
-
海外セレブや芸能人にも人気の「エアリアルヨガ」でリラックス&ダイエット!
体が硬くても大丈夫!体幹を鍛えて全身のシェイプアップを目指しましょう 自宅でもお …
-
-
必要なのは自転車だけでOK!サイクリングダイエットの効果とコツを徹底解説
実は全身運動で足も細くなっちゃう! ダイエットを始めたいけど、食事制限や運動など …
-
-
ひとりひとりにあわせたトレーニングで注目度アップ!気になるパーソナルトレーニング
注目度の高いパーソナルトレーニングだからこそトレーナー選びはじっくりと かつては …
-
-
フランス流ダイエット!パリジェンヌの美ボディの極意・食べても太らない食習慣とは?
量より質を追求、食欲を満足させ心を満たすフランス流ダイエット フランスはヨーロッ …
-
-
2人も産んだママとは思えない!土屋アンナさんの産前・産後ダイエットがスゴイ!
食×運動×産後ベルト、意識を高めて継続を頑張る ポーランド系アメリカ人の父と日本 …
-
-
お尻歩きで下半身だけでなく全身ダイエット!やり方や効果は?
道具を使わずに家で簡単にできるお尻歩きダイエットが人気! 何となく下半身が太く見 …