美ボディプレス

理想の素肌を手に入れるための脱毛レポート

当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

   

薬用ピュオーラ 洗口液で細菌や汚れを撃退!種類・特徴は?

薬用ピュオーラの洗口液が人気!どのような商品?
7ecb444cf23abc8e01162dfa988a6d8b_s

花王から発売されている薬用ピュオーラシリーズの洗口液も人気があります。ピュオーラといえば歯磨き粉も有名ですよね。確かに歯磨きだけでも歯に付着した大部分の汚れは落ちるのですが、口の中には歯以外にも細菌や汚れが付着しています。

歯ブラシのみでは取りきれない汚れを除去するためにも薬用ピュオーラシリーズの洗口液を役立ててみましょう。

クリーンミント、ストロングミント、ライムミントという3種類が出ているのですが、どれを選ぼうか悩んでいる方にそれぞれの特徴やピュオーラ洗口液の魅力についてご紹介しましょう。

ピュオーラ洗口液の種類

2016-12-08_142103

出典:www.kao.co.jp

ネバつきの浄化、歯周炎予防、口臭予防といった働きを持ったマウスウォッシュです。

クリーンミント、ストロングミントにはアルコールが含まれています。ノンアルコールの洗口液を選択したいということであればライムミントをチェックしてみてくださいね。

ストロングミントはかなり刺激が強いタイプです。そのため、洗口液が初めてという人には向いていないでしょう。初めて挑戦する方はまずはクリーンミントから試してみるのがおすすめです。

どの商品も清浄剤であるエリスリトールという成分を含んでいます。これによりネバつきの原因ともなる菌の塊に浸透し、分解してサラサラの状態にしてくれるのです。

それだけでなく、殺菌剤CPCという成分を含み、お口の中全体を素早く殺菌して歯垢の再付着を防ぐほか、口臭や歯肉炎の予防効果もあります。

ピュオーラ洗口液の使い方

歯磨きをした後に適量を口に含んでうがいをするだけと非常に使い方は簡単です。外出先で食事をしたけれどすぐに歯磨きができないという時も口内を清潔にするのに役立つアイテムなのでぜひ活用してみてくださいね。

ノンアルコールタイプのライムミントならば刺激に弱い方でもササッと口の中をすっきりさせられます。

ピュオーラ洗口液の特徴

大きな特徴ともいえるのが、1回あたりの使用量が約10mm程度で済むということ。マウスウォッシュの中には1回あたり30ml程度使うものもあるため、そういったものと比べるとかなり少量で済みます。つまりコスパが良いということですね。

長時間殺菌コートができるというのも大きな魅力です。長くすっきり感が続くのでマウスウォッシュを使用試したことがあるもののすぐに口の中がべたついてしまったという方も薬用ピュオーラ 洗口液を試してみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

歯磨き粉の成分にはどんな効果があるの?知っているようで知らない成分のはなし

悩みや目的に合わせた歯磨き粉を選んでデンタルケアの効率アップ! 普段使っている歯 …

芸能人の歯の白さってホワイトニング?その頻度は?

白くてきれいな芸能人クォリティの歯、その方法とは 以前、「芸能人は歯が命」という …

ぜったい押さえておきたい!歯列矯正の失敗の原因と対策

よくある失敗の原因、歯列矯正をしない方がいい場合も 時間もお金もかかる歯列矯正で …

舌のひび割れが見つかったら…それは溝状舌かも!溝状舌の症状と原因、治療法

溝状舌になってしまったら舌や口腔内の清潔を保ちましょう 歯磨きをしながら、歯や歯 …

デンタルフロス、使いこなせると歯のケア力が大幅アップ!

歯垢除去力20%アップ、歯間の汚れ落としに絶大な効果あり! 歯ブラシだけでは落と …

あごがない×顔が面長×歯並びがよくない、もしかしたら「アデノイド顔貌」かも?

口内環境・消化器官への負担増、見た目だけではない「アデノイド顔貌(がんぼう)」リ …

放っておくと怖い「ドライマウス」口臭や虫歯の原因になることも…

患者数が急増中「ドライマウス」は現代人が注意すべき症状 ドライマウスの患者数は近 …

重曹ホワイトニングは低コストで始めやすい!けれどデメリットも…

重曹を使ったホワイトニングのメリット&デメリットについて 歯を白くするために昔か …

歯石の除去は歯周病予防の第一歩!歯石除去の4つの効果とは

歯石を作らせないことは家庭でもできる予防歯科のひとつです 口の中の汚れとして知ら …

舌に水疱ができた、免疫が低下しているからかも!

舌に水疱ができる病気を知っておこう 口内炎は経験ある方多いと思いますが、舌に水疱 …

※本ページで掲載されている情報は可能な限り正確な情報を掲載していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。 ※本ページのご閲覧につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 ※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。 ※各種サービスへのお申込みはご自身で各社公式サイト、ならびにキャンペーンページの内容をご確認の上、判断頂けますようお願い致します。