当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
ダイエットトレンド最先端、今やるべきダイエットはどれ?
2016〜2017年に流行っているダイエットをしっかりチェック!
次々と生まれてくるダイエット方法。いろいろなものがあって、迷ってしまうほどですね。生活スタイルや体質もあって、個々人で最適なダイエットは異なるので、これまでのダイエットがうまくいかなくても、あなたに合ったダイエットと出会えるかも?
2016年に流行ったダイエット、2017年に流行っている、またはまたはこれから流行るダイエットを調べてみました。あなたはいくつ知っていますか?&トライしてみましたか?
2016年に流行ったダイエット
腸活ダイエット
食事などで腸内環境を整える「腸活ダイエット」。腸内環境が整うことで栄養の吸収率がアップし、また代謝も活発になるので、体脂肪や糖質がたまりにくい体質に変えて行くことができます。
方法としては、納豆、味噌、ヨーグルトなどの発酵食品や、食物繊維の多い食材を摂取します。マルコメのCMにミランダ・カーが起用されたのも記憶に新しいですね。2017年も引き続き人気の「甘酒ダイエット」も腸活ダイエットの一種です。
セカンドミールダイエット
ファーストミール(その日1回目の食事)で低GI値の食品を摂取して、セカンドミール(その日2回目の食事)の後も血糖値が上がりにくくするというダイエット方法です。
血糖値が上昇するとそれを抑えるために「インスリン」が分泌され、糖質を脂肪に変えてしまいます。セカンドミールダイエットでは血糖値があがらず、脂肪を作るインスリン分泌を抑制できるので痩せる、という仕組みです。
低GI値や食物繊維が豊富な食品としては、玄米や大麦、ライ麦、オートミールや、野菜・きのこ類、豆類があります。「もち麦ダイエット」「大麦ダイエット」や「舞茸ダイエット」もこの1種です。
焼き梅干しダイエット
電子レンジやフライパンで、梅干しを焼いたり温めたりしたものを1日3粒食べるという方法です。梅干しを温めることで、脂肪燃焼効果の高い「バニリン」の量を増やしたり、「ムメフラール」という血流を改善する成分を作ることができます。梅干しのクエン酸には、血液サラサラ効果や便秘解消効果もあります。
12時間ダイエット
1日の食事時間を12時間以内で完了させるというダイエット方法で、夕食は20時までに終わるようにします。プチ絶食のような状態にすることで、活動時間にうまくエネルギー摂取と消費ができ、脂肪として溜め込みにくくなります。また胃腸を休めることもできます。
プランク
体幹トレーニングの1つで、2014年くらいから人気が出始め、2016年に本格ブレイク、2017年に入っても人気が続いています。基本は「腕を床につけて、肘で上半身を支えながら腰を上げ、頭からかかとまでを一直線にして、姿勢を60秒キープする」というだけ。
シンプルで誰にでもできるのも人気のポイントです。最初は短くてもいいので姿勢をキープすることが大切。体幹と腹筋が鍛えられ、お腹周りのダイエットに効果絶大です。
空中ヨガ
エアリアルヨガ、反重力ヨガとも呼ばれ、中島美嘉さんや剛力彩芽さんがはまっていることでも話題になりました。ハンモックを使って浮きながらバランスを取るので、関節や背骨に負担をかけずに体幹を鍛えることができます。
また全身の筋肉を使うのできれいに、偏りなく筋肉がつきます。無駄な力がかからずリラックスして行えるのが特徴です。スタジオも増えて2017年も引き続き人気です。
フィールサイクル
レディー・ガガも行っているNY発の新感覚フィットネスで、専用のエアロバイクとフィットネスを融合させ、大音量で音楽を聞きながらクラブで踊る感覚で行います。
インストラクターの指示に従って全員でエクササイズを行うので高揚感が得られます。たった45分で400kcal消費するという高いダイエット効果も注目。特に脚まわりの筋肉に効果があり、足のむくみ解消や美脚効果が期待できます。
2017年に流行っている&これから流行るダイエット
スパイスダイエット
2017年も2016年に引き続き「腸活ダイエット」が人気ですが、その一種としてスパイスを使って身体を温めるダイエット方法が登場しました。白湯にスパイスを加えるだけなのでお手軽簡単。代謝力を高め、また食べ過ぎを防ぎます。
「痩せ肉」ダイエット/ケトジェニックダイエット
最近主流の「食べて痩せるダイエット」で、2017年ブレイクしそうなのが、牛・豚・鶏より、より高タンパクで低脂質の「痩せ肉」。ラムやカンガルー、ワニなどが注目を集めそうです。
こうした野菜や魚、肉などで、低糖質なものを食べる糖質制限ダイエット方法を「ケトジェニックダイエット」といいます。
チョコレートダイエット
ポリフェノールの健康効果が注目され続けているチョコですが、食物繊維を加えたり、砂糖が含まれていないダイエット向けチョコレートが開発されています。スイーツ願望にも適していますし、美容効果があるのも高ポイントですね。
2017年は食べて痩せるダイエットがますます主流に
2017年も「腸活ダイエット」「糖質制限ダイエット」人気は変わらず、そのバリエーションが増えています。また、運動系でも「フィールサイクル」のように楽しんでやるダイエットが人気です。食事系ダイエットも「食べるのを我慢する」ものから、「美味しく食べて痩せる」ダイエットメインとなってきています。
機能性食品も進化していますし、また古くからある食品が見直されてダイエットに活用されたり、選択肢も増えています。最新ダイエットで、かっこよく楽しくダイエット始めて見ませんか?
関連記事
-
-
リダイレクト済み:ダイエットで胸から落ちるのを防ぎたい!原因を知って対策を練ろう
胸まで痩せたくない!バストをキープしながらダイエットするには ダイエットしている …
-
-
今年の夏の間に!速攻で太もも痩せを成功させる方法
痩せにくい部位NO.1!短期間で太もも痩せを叶える方法を、太り方タイプ別に紹介し …
-
-
夜食に食べるならこれ!夜中に食べても太らないコツ教えます
食習慣を見直して食べても太らない体に! 仕事が長引いたり夜更かししたり、遅くまで …
-
-
カッピングで血行促進!お肌にも健康にもいいことづくめ
カッピングとは?その効果とは? 出典:joshi-spa.jp カッピングは吸玉 …
-
-
スッキリ後姿美人!背中のぜい肉を落とす方法
どうしてお肉がついてしまうの? 簡単エクササイズでぜい肉を撃退! 自分では確認し …
-
-
セレブの間で話題のティートックスとは?お茶でキレイになろう!
お茶の持っている力を活用してデトックス! セレブの間で注目されている新しいダイエ …
-
-
ロングブレスダイエットで心がけるべきこととすること
リバウンドしない体作りのために ロングブレスダイエットは、呼吸法を使ったダイエッ …
-
-
40代におすすめ!エステでの代謝アップ&フェイシャル
歳を取れば取るほどお肌や身体の悩みは増えます。そんな時、エステが役立ってくれるで …
-
-
足首太りの原因や解消法は?むくみや歩き方にも注意!
足首が太くなってしまうのには原因があった!細くするにはどうすればいい? 足のダイ …
-
-
朝カレーダイエットの効果的な食べ方とは?美味しく&ヘルシーに減量!
カレーのスパイスが代謝力を高めて脂肪燃焼を効果的に促進 お店で食べても、家で作っ …