美ボディプレス

理想の素肌を手に入れるための脱毛レポート

当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

   

垂れてきたお尻をしっかりサポート!ガードルでヒップアップも夢じゃない!

服装によってガードルのタイプも使いわけよう
hipup
お尻が下がってくると年齢も上に見られてしまいます。服の着こなしやスタイルにも影響があるので、できればヒップアップしたいですよね。年を重ねるにつれて下がってくるのは仕方ないにしても、見た目だけでもヒップラインをきれいに見せたい人におすすめなのがガードルです。

ガードル初心者さんに!ガードルってどんなもの?

そもそもガードルってどんなもの?もちろん聞いたことはあるけど…という人にガードルについて説明しますね。

ガードルとは伸び縮みのいい素材でできている下着です。着けることで体型をきれいに見せるためにつくられています。履くことでヒップをキュッと上に上げる効果があるだけでなく、履き続ければヒップラインを若々しく保ったりきれいに戻したりすることもできるのです。

値段が高いのでは?と思われることも多いガードルですが、今は履きやすいものを安く購入することができます。

いろいろあって迷っちゃう?!ガードルをタイプ別に解説

まずはボクサーショーツタイプから

61101GS-105_A1

出典:cecile

小さくて締め付ける下着は卒業したい、気軽にガードルを履きたい、という人におすすめなのがボクサータイプのガードルです。腰やヒップの下がりをサポートしてくれます。普通のショーツだとお尻のわきの部分がはみ出してしまうという悩みや、ショーツでお尻が段になってしまって恥ずかしいという人にまず試してみてほしいですね。

おなかが気になる人にハイウエストタイプ

muchushop_sushe00001_2

ヒップアップだけでは物足りないという人にはハイウエストタイプがおすすめです。おなか周りもお尻と同じく加齢によって変化してきますが、ハイウエストタイプはヒップラインだけでなくぽっこりしてきたおなかもサポートしてくれます。

おへその上あたりまであるコルセットのようなタイプです。ウエストからお尻までのラインをしっかりと支えて、きれいに見せてくれます。体にそった服を着る機会が多い女性には必須アイテムですね。

太ももだってきれいにロングタイプ

TG3017H_U7

おなかからお尻や太ももまで下半身まわりは全部きれいに見せたいという女性にはロングタイプのガードルがあります。ヒップラインは持ち上げて、ふとももは引き締まって見えるように整えてくれます。スカートよりもパンツスタイルにぴったりです。

お尻や太もものせいで今までのパンツが入らなくなった、年齢を重ねてもパンツスタイルをきれいに着こなしたいという人におすすめです。

ガードルの間違った選び方とは?

ヒップラインの崩れを悪化させないために、あまりおすすめできないタイプのガードルも紹介しておきます。

選ぶときの基準として覚えていてほしいのが、締め付けるタイプのものはよくない、ということです。お尻やウエストのお肉はとてもやわらかいですよね。この部分のお肉を無理な力で締め付けるとお尻のかたちがますます悪くなってしまうのです。

そのため、ガードルの中でもローライズタイプのものやショートタイプのものはおすすめできません。お尻のお肉をよけいにはみ出させてしまいます。また、締め付けるものがよくない理由としてもうひとつ、冷えてしまうということがあります。お尻を触ってみると意外とひんやりしていますよね。お尻が冷えていては、セルライトやよけいな脂肪のもとになります。

ガードルを選ぶ際は、小さいものや締め付けるものは避けて、お尻をしっかり包み込んでくれるタイプがいいのです。

まとめ

ガードルとは何か、ガードルのタイプ別効果、おすすめできないガードルの種類についてお話しましたがいかがでしたか?ガードルはお尻まわりをきれいに見せながらきれいに保っていくために着用するものです。目的に合わせてタイプを選んでくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

スロートレーニングとは
【スロトレとは】運動が苦手でも注目のスロートレーニングなら大丈夫!

運動が苦手な方やなかなか長続きしないという方でもできると話題の「スロトレ」はご存 …

お米大好き!ダイエット中の炭水化物を上手に摂取する方法

炭水化物不足はデメリットがいっぱい、GI値が低い食品を選ぼう 「炭水化物抜きダイ …

自宅でできる骨盤ダイエットのエクササイズをご紹介

骨盤ダイエットと言うと整体に行ったりしないと効果がないと思いがちですが、実は自宅 …

ダイエッターの強い味方!高野豆腐を取り入れて効率よくダイエット

食事の前に食べるだけ!食べ応え&満腹感で無理せずダイエットが続けられる 豆腐を凍 …

今すぐ背中のお肉をなんとかしたい人へ!短期間ヤセ成功のポイントを紹介!

背中のデブ化を、出来るだけ短期間で解消させる方法についてお話しします。 自分の後 …

こんなところにハミ肉が!なんとかしたいワキのハミ肉解消法

腕を出す機会が増えると気になってくるワキのハミ肉の解消法を知っておきましょう。 …

お尻歩きで下半身だけでなく全身ダイエット!やり方や効果は?

道具を使わずに家で簡単にできるお尻歩きダイエットが人気! 何となく下半身が太く見 …

レジャー感覚で楽しめる日本初の最新エクササイズ「バンジーワークアウト」

楽しくて1回30分だから続けられる!独特の浮遊感がクセになるエクササイズ ダイエ …

激太りから超スリムに!食べて痩せる倖田來未ダイエットとは?!

食べないダイエットはもう古い!しっかり食べてスリムボディに 食事や運動など我慢し …

エネルギー代謝の60~70%関わっている「ナイアシン」の実力

二日酔い対策、抗酸化作用からダイエットまで、さまざまな働きで身体サポート ナイア …

※本ページで掲載されている情報は可能な限り正確な情報を掲載していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。 ※本ページのご閲覧につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 ※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。 ※各種サービスへのお申込みはご自身で各社公式サイト、ならびにキャンペーンページの内容をご確認の上、判断頂けますようお願い致します。