当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
手足のひどい乾燥にはオイルがおすすめ!ボディ用オイルの選び方・使い方
ボディ用オイルで乾燥知らずのしっとり肌になろう!
美容オイルの流行もあり、お顔だけではなく手足のスキンケアにもボディオイルを使う方が増えています。でも、オイルというとベタつくイメージがあったり、どんなものを選べばいいのかよくわからないという方も多いですよね。なんとなく「ボディクリームより保湿力がありそう」と思っているけど、なかなかボディ用オイルに手が出ない方のために、ボディ用オイルの選び方や使い方をご紹介します。
ボディ用オイルとは?
ボディ用オイルとは、顔に使うオイルと同じで「美容オイル」「キャリアオイル」「マッサージオイル」などと呼ばれているものと同じです。植物由来のオイルなら、エッセンシャルオイル(精油)を混ぜることで香りを楽しみながらスキンケアすることもできます。
オイルというとやはり気になるのが、肌に伸ばした後のベタつきですよね。ボディ用オイルは人の皮脂とよく似たものが多く肌なじみが良いので、ベタつかずさらっとした使い心地ながらクリームより保湿力が高いのが人気の理由です。とろりとしたテクスチャーでクリームより伸びがよく滑らかで、リンパマッサージやセルライトマッサージにも使えます。また、顔や髪にも使えるので、1つあると全身のケアに使える便利アイテムです。
ボディ用オイルの選び方
ボディ用オイルには様々なものがあります。少し検索してみるだけでも、色々なメーカーからたくさんのオイルが販売されていて、一体どれを選べばいいのかわからなくなるほどです。乾燥肌の方は以下のオイルを選ぶか、以下のオイルが使われているボディオイルを選ぶのがおすすめです。
・ホホバオイル
・ココナッツオイル
・マカダミアナッツオイル
・ヘーゼルナッツオイル
・アルガンオイル
・カメリアオイル(椿油)
・馬油
・スクワラン
これらのオイルは人の皮脂に近く、肌なじみがよく保湿力が高いのにベタつきにくいのが特徴です。また、馬油とスクワラン以外の植物由来のオイルには、ビタミン類や抗酸化成分が含まれており、保湿以外の美容効果が期待でき肌のたるみやシミも予防できます。
ミネラルオイルについて
ボディ用オイルには、有名なベビーオイルなどの石油や鉱物を原料としたミネラルオイルもあります。ミネラルオイルは肌の上に油膜を作って肌を守る効果があるのですが、肌に浸透せず表面にとどまるだけで美肌成分もないため、おすすめしたオイルのような美肌効果は期待できません。
天然由来のオイルはさまざまな成分を含んでいるから美肌効果も高いのですが、その分どんな成分が肌の刺激になるかわからないというデメリットもあります。もし、天然由来のオイルを使って刺激を感じた時は、肌に浸透せず刺激になりにくいミネラルオイルを試してみるのがおすすめです。
食用オイルは使わないで!
ボディ用オイルをはじめとする美容オイルは、全て肌に使うことを前提にしています。果皮や種子の欠片などの不純物を徹底的に取り除いた精製度の高いもので、香りや味はほぼありません。一方の食用オイルは風味を楽しむために精製度はそれほどまでに高くなく、目で見えるほどの果皮などが含まれていることもよくあります。不純物は肌の刺激になりやすいだけでなく、皮膚に塗ったまま外に出ると油焼けを起こしてシミになることも…。
そのため、肌に使う時は絶対に食用オイルではなく、肌に使うことを前提にして作られた美容オイルを選びましょう。
ボディ用オイルの使い方
ボディ用オイルを手に取る量は500円玉大が目安。この両で足首から太ももくらいまで伸ばせます。手のひらに取ったら両手で握手するようにしてよく温めてから肌に上に伸ばしていきます。擦ると肌を痛めてしまうので、オイルの滑らかさを利用して肌の上を手のひらが滑っていくように軽い力で伸ばせば大丈夫です。
オイルはお風呂上がりに使うのが一番!
お風呂上がりは水分量が多く、お風呂から出てすぐオイルを塗るとオイルがフタになって水分を閉じ込めてくれます。また、お風呂上がりは肌が温まっていてオイルの伸びがよく浸透しやすいので、オイルの保湿力が最も発揮されるタイミングです。
マッサージオイルとして使ってもOK
エステやリラクゼーションマッサージでもオイルを使ったオイルマッサージは人気があります。オイルはボディクリームやミルクより滑らかで皮膚に摩擦ダメージを与えにくいので、マッサージにも最適です。
オイルを塗る時に、下から上に向かって軽くマッサージするようにすると、リンパの流れと血流を良くして冷えやむくみを予防できます。保湿しながらむくみ予防ができるなんて便利ですよね。
クリームやミルクとの併用で保湿力アップ
オイルだけでは保湿力が足りない時は、ボディクリーム、ボディミルク、ボディローションを使ってからオイルを塗るのがおすすめです。
関連記事
-
-
手足カサカサの乾燥肌はNG!保湿効果抜群のボディクリームの選び方・使い方
乾燥しやすい季節は顔だけじゃなく手足も保湿してスベスベ肌に! 乾燥する季節、お顔 …
-
-
正しい体の洗い方とは?美肌作りに欠かせません!
知っているようで知らない方が多い体の洗い方についてご紹介します。 体の洗い方とい …
-
-
足に青紫の血管が?!スパイダースキンになりやすい人と対策方法は?
スパイダースキンを予防する方法 座ったまま、立ったまま、冷やしたりむくんだり…そ …
-
-
鎖骨ケアで美しいデコルテと健康ボディをめざそう
リンパの流れを意識してキレイな鎖骨を作ろう 鎖骨がきれいな女性って、同じ女性でも …
-
-
ガサガサ、ガチガチのかかとは”まめノン”でしっとりつるつるに!
赤ちゃんみたいなつるつるかかとも夢じゃない!まめノンで角質ケア 足の裏が乾燥して …
-
-
普通の汗とは違う?遠赤外線発汗でラクラク♪デトックス
老廃物を排出する汗をかんたんに出せる遠赤外線のチカラとは 理想的な体型を目指すに …
-
-
魅力的なお尻に!簡単な運動・筋トレが効果的!おすすめのヒップアップ方法
スクワットやウォーキングをしながらヒップアップを目指してみませんか? 引き締まっ …
-
-
ふっくらした魅惑のデコルテがスーパー美魔女を作る
デコルテケアが豊かで女性らしいバストラインをサポート! 理想のデコルテ、といえば …
-
-
【保存版】日焼けしたらすぐに対処しよう!赤み・痛み・黒くなる…ケース別のアフターケア徹底紹介
日焼けあとに重要なのはタイプに合わせた正しい対処です 紫外線が強くなってくると気 …
-
-
ポッコリお腹解消に効果的なドローインとは?
道具を用意することなく今すぐ実践できるドローイン。簡単ですが効果が大きいです。 …