当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
リステリンは口臭、歯肉炎の予防に効果的!種類や使い方は?
口に含んで30秒ほどすすぐだけの簡単口内ケア!リステリンとは?

口臭や歯肉炎対策として役立てたいのがテレビCMでもおなじみの「リステリン」という商品です。世界初の口内殺菌液として100年以上の歴史を持っています。いつのも歯磨きをした後に適量も口に含んでから30秒ほどすすぎ、吐き出すだけの簡単な使用方法で口内を徹底ケアできるというのが特徴です。
歯磨きをしているし必要ないのでは?と思う方もいるかもしれませんが、歯磨きでは口の中の表面積のうち、わずか25%程度しかケアできません。歯磨きでは磨ききれないところにも口臭や歯肉炎の原因が潜んでいるので、非常に効果的なのです。
ただ、リステリンにはいくつかの種類があるので、どれにしようか悩んでしまうという方もいますよね。そこで、各商品の特徴などについてご紹介しましょう。
リステリンの種類
リステリンには次の7種類があります。

オリジナル、フレッシュミント、クールミント、ナチュラルケア、ターターコントロールはマウスウォッシュ、ターターコントロール、トータルケア ゼロは液体歯磨きタイプとなっています。商品によって刺激が違うので注意してくださいね。
低刺激のものを探しているということであればナチュラルケア、トータルケア ゼロがおすすめです。オリジナルは刺激が強いため、マウスウォッシュ初心者の方には向きません。
機能性を重視するのであればターターコントロール、トータルケア、トータルケア ゼロを選択しましょう。口の中をすっきりさせる目的でマウスウォッシュを探しているということであればフレッシュミント、クールミントがおすすめです。
リステリンの特徴
有効成分として次の4種類が含まれています。
サリチル酸メチル
消炎鎮痛剤として多くの医薬品に使われている成分で清涼感があります。
1.8-シネオール
精油としてユーカリにも含まれ、強い殺菌・防腐作用を持つ成分です。
チモール
歯科治療で広く用いられている殺菌剤です。芳香性のにおいと刺激的な味が特徴となります。
これらは4つの有効成分により歯磨きのみでは取り除けなかった汚れを殺菌したり、口臭の原因となる細菌の塊を減少させられる商品です。
l-メントール
清涼感のある成分で着色料を中心に防腐剤・消炎剤としても使われています。
これらの成分に加え、ターターコントロール・トータルケア・トータルケア ゼロでは塩化亜鉛(ジンククロライド)という成分が含まれているのも特徴です。この成分には歯石の沈着予防や石灰化を防ぐ働きがあります。
口内をしっかり殺菌できるリステリンが効果的
マウスウォッシュの中には原因を覆い隠すことによって一時的に口臭を予防するタイプのものもあります。そういったものとは違い、リステリンは校内をしっかり殺菌することによって口臭や歯肉炎を予防できる商品です。
マウスウォッシュを使っているけれどあまり口臭が抑えられない、変化が実感できないという方もリステリンをチェックしてみてくださいね。丁寧に歯磨きをした後も口の中には細菌がたくさん潜んでいます。
細菌は目に見えないからこそリステリンを取り入れるなどして万全の対策を取り入れていくことが重要です。
関連記事
-
-
口内炎にはちみつが効くのは本当?ウサワの真相とはちみつの使い方
痛くて辛い口内炎の民間療法にはちみつがおすすめ!その理由とは? 誰でも一度くらい …
-
-
よだれが臭いのは私だけ?唾液から嫌なニオイがする3つの大きな原因とは
ツバやよだれから嫌なニオイがしたら要注意!口臭が悪化しているかも… 寝ている間に …
-
-
八重歯は一生もののチャームポイントではない!原因や治療法について
八重歯の基礎知識や具体的なデメリット、原因や治療について… 10代や20代の前半 …
-
-
理想的な歯磨きの時間は10分!ていねいな歯磨きができる6つの工夫
面倒な歯磨きも工夫しだいでしっかりていねいに! 歯磨きは、ほとんどの人が毎日おこ …
-
-
歯の欠損、放置するとどうなる?口腔崩壊、顎関節症、老け顔・・・本当にコワイ歯の欠損
虫歯や歯周病、また転倒などの事故で歯を失うことを「欠損」といいます。歯周病治療な …
-
-
歯周ポケットは歯周病の主原因、浅いうちにケアを
歯周ポケットをケアすることで歯周病を撃退! ハミガキや歯ブラシのCMなどでもよく …
-
-
放置すると抜歯することになる?歯根嚢胞の症状と治療方法
歯根嚢胞は早期治療が重要、歯茎の腫れや膿は痛くなくても歯科医へ 「歯根嚢胞」は、 …
-
-
舌がんの症状やセルフチェック法、発症しやすい年齢、治療法は?
目で見えるけれど発見が遅れがちな舌がん!症状などまとめ 舌がん(ぜつがん)という …
-
-
痛みを感じにくいポリリン酸ホワイトニングの効果&費用を紹介!
白くて強い歯が手に入るポリリン酸ホワイトニングについて ホワイトニングには様々な …
-
-
自宅で使えるホワイトニングジェルの効果とは?費用&注意点も。
使い方も簡単で人気のホワイトニングジェルってどんな方法? 歯を白くする方法といえ …