当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
80歳になっても自分の歯を保つ!「8020運動」ってどんなこと?
イキイキとした生活のため、8020運動は思い立った今から始めましょう!
「8020運動」という言葉を見聞きしたことはありますか?歯医者さんに定期的に通っているという人なら、その内容までご存じかもしれませんね。「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」というこの指標は、まず歯と口腔内の健康を保つことから始まります。
自分の歯で食べ、笑うことは、食事の楽しみだけでなく、肉体的にも精神的にも、健康で満足度の高い生活に直結しています。なんとなくしていた歯磨きも「8020運動」を意識することで、よりよいデンタルケアに繋げることができますよ。
8020(ハチマルニイマル)運動ってなに?
8020運動とは「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動のことです。1989年(平成元年)に、当時の厚生省と日本歯科医師会が提唱したもので、全国の自治体や団体、企業に広く呼びかけています。
なぜ「8020」という数字なのかというと、親知らずを除いた大人の永久歯28本のうち、少なくとも20本が残っていれば、ほとんどの食べ物をかみ砕いておいしく食べることができるからです。
年齢を重ねても、自分の歯でおいしく食べられるように。そんな考えからこの「8020運動」は始められた、というわけですね。
8020運動が開始された当初の達成率は約7%で、80歳で残っている歯の平均本数は4、5本というものでした。現在では8020運動の広まりや、セルフデンタルケアの向上もあって、2012年の達成率は40%を超えています。
かなり多くの人が、80歳で20本以上の歯を保つことに成功しているということになりますね。8020運動を達成するためには、少しでも早く正しいデンタルケアを始めることが大切です。
8020運動を達成することで得られる4つのメリット
8020運動を達成することによって得られるメリットは、自分の歯でおいしく食事ができるだけではありません。
多くの歯を保つことには、このようなメリットもあるのです。
よく噛んで食べることは脳に刺激を与え、脳細胞の活性化に繋がります。20本以上の歯があれば、噛む力や機能が大きく低下することはありません。歯を多く残しておくことで、認知症のリスクを減らすことができるのです。
ダイエットの経験がある人はご存じかもしれませんね。よく噛んで食べることで満腹中枢が働くため、食べ過ぎを予防することができます。自分の歯が少なくなると、噛む回数が減ってしまうだけでなく、やわらかいものばかり食べるようになってしまいます。そのため満腹中枢がうまく機能せず、肥満になりやすくなってしまいます。
食べるときによく噛むと、唾液がたくさん出てきます。唾液には口の中をきれいにする自浄作用があるため、よく噛んで食べることは、虫歯や歯周病の予防にも繋がるのです。
入れ歯があれば、自分の歯と同じように噛めるのでは?と思うかもしれません。しかし、入れ歯は硬いものを満足に噛めない、使っているうちに合わなくなってくる、食べているときや笑ったときに外れてしまう、といった心配があります。
それに、入れ歯は毎日取り外して洗浄し、清潔を保たなければならないのに対し、自分の歯であれば、若い頃と同じように歯磨きをするだけです。入れ歯のように不意に外れてしまう心配をすることなく、しっかり噛んで食べることでよりおいしく感じられ、大きく口を開けて笑うことができます。
お手入れの手間を考えても、自分の歯を20本以上残しておくほうが、より生活の質を向上させることができるというわけですね。
80歳で20本の歯を残すために、今から習慣づけたいこと
8020運動を達成するには、意識的にデンタルケアをしていくことが重要です。歯磨きを続けることはもちろん、より多くの歯を残すために習慣づけたいことを、できるところから始めてみましょう。
デンタルフロスを使う
虫歯や歯周病は、その多くが歯と歯の間から進行していきます。どんなにていねいに歯磨きをしても、歯ブラシで取れる歯垢は歯の表面についているものだけです。デンタルフロスを使って、歯と歯の間についた歯垢や汚れをしっかり取り除くことで、さらに虫歯や歯周病を予防することができます。
デンタルフロスの使用が難しいという場合は、持ち手のついたピックタイプを使うのもオススメです。
唾液を出すようにする
唾液には自浄作用があり、歯や歯ぐき、口の中で細菌が繁殖するのを防ぐ役割があります。よく噛んで食べる、噛みごたえのあるものを食べる、よく話す、唾液腺のマッサージをするといった方法で、唾液が少なくなることを防ぎましょう。
どうしても唾液が出せない場合は、人工唾液やトローチを使用する方法もあります。
歯科医で定期検診を受ける
歯医者さんには、痛みが出たり詰めものが外れたりといったトラブルが起こってから行くのではなく、定期的にメンテナンスで通うようにしましょう。虫歯も早期発見できれば、歯を削ったり抜いたりせずに済みますし、セルフケアで取り除けなかった歯垢や歯石を取り除いてもらえば、より長く自分の歯を保つことができます。
できれば3ヶ月に一度、最低でも6ヶ月に一度は定期検診を受けられるとベストです。
自分の歯は、削ったり抜いたりしてしまうと、元に戻すことはできません。8020運動を達成することで、老後の生活は健康的でイキイキとしたものになります。少しでも自分の歯を多く残しておけるよう、今日からデンタルケアを頑張ってみませんか?
関連記事
-
よだれが大量に出るのは体の危険サイン!?唾液過多症の3つの原因
飲みこめないほどのよだれが出る時は体調に注意! 唾液が少なく口内が乾燥するドライ …
-
あごの骨が溶けてしまう危険性もある「歯根膜炎」ってどんな病気?
感染性と非感染性があり、放置すると症状が悪化、早めの医師への相談が必須 歯根膜炎 …
-
口の中にカビ!?口の中の白さ、ピリピリした痛みは口腔カンジダ症かも
誰にでも起こり得る口腔カンジダ症は比較的かんたんに治療できる症状です 歯磨きの後 …
-
早めの解消が重要、歯ぎしりの原因と歯へのダメージ
他人への迷惑だけでなく、歯への悪影響大! 旅行などで気になる「歯ぎしり」。眠って …
-
歯磨き粉に含まれている研磨剤のメリット・デメリット紹介!
研磨剤は歯を傷つけることもあるので注意!自分に向いているのは? 歯磨き粉の中には …
-
芸能人の歯の白さってホワイトニング?その頻度は?
白くてきれいな芸能人クォリティの歯、その方法とは 以前、「芸能人は歯が命」という …
-
失敗しないための矯正歯科の選び方とは
信頼できる矯正歯科を見つけるために押さえておきたいポイント 矯正治療を受けようと …
-
舌をきれいにするつもりが、逆に傷つけているかも!舌苔ケアの基本
汚いし、口臭の原因にも…!舌苔をケアして、自信が持てる口元を目指そう 突然ですが …
-
矯正治療の費用と期間、医院によって異なるので要注意!
治療内容、費用、時間をしっかり確認、信頼できる医療機関を選ぼう 歯並びが悪いと以 …
-
放っておくと怖い「ドライマウス」口臭や虫歯の原因になることも…
患者数が急増中「ドライマウス」は現代人が注意すべき症状 ドライマウスの患者数は近 …