でも、年金受給者であっても借りることができるカードローンがあるんだ。
今現在の日本の企業の多くは60歳で定年を向かせることが多いです。
通常であれば60歳で定年後年金をもらって生活をするのは基本ですが、受給金額の少なさから65歳まで引きのばして受け取る方が増えています。
だからといって、65歳の時に受け取る受給額が十分かといわれると、生活に不安を感じている方は多くいます。
もし突発的に大きめの金額が必要になった場合、工面するのが難しいという方もいるでしょう。
中には、
「年金だけでは、もしもの時に不安」
「今お金を借りたい。けど年金受給者では借りることはできないの?」
など、不安や疑問を持っている方も大勢います。
そこで今回は、年金受給者がカードローンを利用できるのか、収入が年金のみでも借りられるカードローンはどこかなどについてご紹介します。
これを読めば、安心して老後を楽しむことができますよ。
ぜひ読み進めてくださいね。
目次
年金受給者はカードローンを借りられるの?
そもそも、年金受給者がカードローンを利用できるのかどうか、それは消費者金融などカード会社が掲げる入会条件によります。
基本的には、年金受給者の年齢では残念ながら難しいと言わざるを得ません。
それは、各カード会社で申し込み年齢の上限を設けているからです。
カードローンを実際に利用するためには下記の条件を満たすことが必要です。
- 安定した収入が継続してあること
- 18歳~65歳未満、18歳~70歳未満
- 他社の借り入れ合計額が年収の3分の1まで。
カードローン会社 | 年齢制限 |
---|---|
銀行カードローン | 65歳未満 |
消費者金融系カードローン | 69歳未満 |
年金受給者の多くは、高齢なこともあり返済が滞ってしまう恐れがあります。
カード会社として一番避けたいのが貸し倒れ。
そういったリスクがあるため、カードローンの多くは年齢制限を設けていることが多いのです。
年金受給のみの収入で借りられるところはどこがある?
もし年金受給者がカードローンを利用したいといった場合、年齢や収入面などで年金受給者でも可能としているカードローンを探す必要があります。
上記の表から見て、年齢的に消費者金融系のカードローンであれば利用できそうですよね。
しかし、消費者金融系カードローンは収入が年金受給のみの方には狭き門なのです。
大手消費者金融で収入が年金受給のみでも利用ができるかどうか、下記の表にしました。
ローン会社 | 可否 |
---|---|
アコム | × |
SMBCモビット | × |
アイフル | × |
レイクALSA | 〇 |
ほとんどの消費者金融のカードローンは、申し込み条件として年齢制限と安定した収入を必要としています。
しかし、表を見てもわかるように、年金は収入に含まれず、申し込み不可としているカード会社が多いです。
それはどうしてなのでしょうか。
その理由としては、消費者金融のカードローンは総量規制の対象になるという点があります。
総量規制とは、年間の収入に対して3分の1までしか貸付をしてはいけないという、貸金業法で守られている決まりです。
年金だけが収入であった場合の男女合わせた平成28年の平均月額・年収・借入可能額は、以下の表のようになります。
平均月額 | 平均年収 | 借入可能額 | |
---|---|---|---|
厚生年金 | 14.7万円 | 176.4万円 | 58.8万円 |
国民年金 | 5.5万円 | 66万円 | 22万円 |
参考:厚生労働省年金局「平成28年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より
借入可能額には、カードローンの限度額やクレジットカードのキャッシング枠も含まれます。
消費者金融のカードローンでは年収の面から見ても、借入ができないことがわかるのではないでしょうか。
しかし、年金受給者がカードローンを利用できないのかといわれると、決してそうではありません。
収入が年金のみという方は、限度額は低いものの、以下の銀行のカードローンを利用するという方法があります。
カードローン会社 | 金利 |
---|---|
みずほ銀行カードローン | 4.0~14.0% |
三菱UFJバンクイック | 1.8~14.6% |
銀行のカードローンは、年金も収入とみなすことが多く、年齢制限さえクリアできれば申し込みが可能なケースがあるのです。
65歳で年金のほかに収入がある場合は借り入れが可能!
シニア世代の方はやはりカードローンを利用したくとも、年齢がネックになっていることが多いです。
年金のみの収入であれば銀行系カードローンの利用もできますが、やはり65歳以下という年齢の壁があります。
「できれば、年齢制限が高い消費者金融系のカードローンを利用したいが、年金収入だけでは申し込めない」といった場合、どうすればいいのでしょうか。
消費者金融のカードローンは、パート・アルバイトをして収入を得ている場合は、69歳未満まで契約を可能としていることが多いです。
つまり、何らかの仕事をして毎月収入を得ている場合は、申し込むことができるのです。
カードローンが利用できない場合には年金担保融資を検討してみましょう
カードローンが利用できない年齢の人のは、年金ロ担保融資を検討してみてください。
年金担保融資はその名前の通り、年金を担保とする貸付制度です。
借入できる金額 | 10万円から250万円で受給している年金の範囲内。 |
---|---|
使い道 | 医療、教育、冠婚葬祭、住宅改修、介護福祉、など |
金利 | 年1.6% |
保証人の有無 | 原則連帯保証人が必要。ただし保証料を支払えば保証人は不要 |
年金担保融資は使い道や利用できる金額などに制限がありますが、年金受給の範囲内で無理のない借り入れが可能となっています。
年金受給者であればほとんどの場合には審査に通過することができますし、カードローンなどよりもずっと低金利で利用することができるのです。
(カードローンの金利は通常15~18%程度ですが、年金担保融資の金利は1.6%となっています)
「独立法人福祉医療機構代理店」の表示が窓口にある金融機関であれば、年金担保融資に申し込むことができます。
年金の振込みを取り扱っている銀行や信用金庫などが申し込み先となっていますので、まずは気軽に相談してください。
お金を借りる際の注意点
年金受給者が増加する中、年金が減額されたり、受給額が少なかったりと生活に困っている方が多いです。
そのため年々、年金受給のシニア世代でも借入が可能なカードローンなどを探す方が増えています。
しかし、生活に困っているからといって無暗に借入をするのはおすすめしません。
借入を申し込む前に、借りる目的を確認することは大切です。
本当に必要な物事に利用するのかどうか、考慮する必要があります。
また、借入希望額は残りの人生で返済していけるものなのかどうかを考えて設定する必要があります。
今は働いていても、いずれは働かず年金のみで暮らす日が来ます。
そうした場合も返済が可能かどうか、よく検討しましょう。
だからこそ、きちんと考えて借入をする必要があるんだ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
年金受給のシニア世代であってもカードローンの利用可能かどうかなどについて詳しくご紹介しました。
今回の記事の要点としては以下の5つがあります。
- 年金収入のみでは、ほとんどの消費者金融カードローンは利用できない
- 65歳以下の年金収入のみの方は、銀行系カードローンがおすすめ
- 69歳未満でアルバイト・パートなどの収入がある場合は、消費者金融の検討も可
- 69歳以上でカードローン対象外の方は、年金担保融資の検討も!
- 借入をする前に、借りる目的や返済可能かどうかなどの確認をしましょう。
「年金だけでは生活ができなくて困っている」
「カードローンを利用したいけど、この歳で借金をするのが怖い」
といった方は、借入目的と返済計画がしっかりできているのであれば、カードローンも怖くありません。
ぜひこの記事を参考に申し込んでみてくださいね。