キャッシングやカードローンを利用していたり、過去に利用したことがある場合、消費者金融から営業の電話がかかってくることがあります。
時にはしつこい勧誘に頭を悩まされることもあるでしょう。
「消費者金融の営業電話がしつこいけれどどうしたら良いのか分からない」
「何か良い対策方法はないのか?」
といった方もいらっしゃるでしょう。そこで今回は消費者金融の営業電話で勧誘されなくなる方法をテーマに話を進めて行きます。
この記事を読んで、営業の電話がかかってきた時の適切な対処方法を身につけておきましょう。
目次
消費者金融が電話をかけてくる理由や目的
そもそもなぜ消費者金融は営業の電話をかけてくるのでしょうか。その理由と目的を理解するところから始めていきます。
消費者金融が電話をかけてくる3つのパターン
消費者金融が電話をかけてくる主な目的は次の3つのパターンになります。
- 限度額増額
- おまとめローンの利用
- 再利用
それぞれ1つずつ解説しましょう。
限度額を増額しませんか?という電話
キャッシングやカードローンはより多くのお金を借りてもらって、長期間にわたり利用することで発生する「利息」で売上を得ています。
おまとめローンを利用してみませんか?という電話
複数の消費者金融を利用している人をメインターゲットにした勧誘の電話です。おまとめローンで1つの消費者金融に借入をまとめることで、金利が下がり、利息を小さくまとめられる可能性があります。
おまとめローンを提供する消費者金融側から見ると、一度に多額の借入、そして継続的な返済と利息が見込めます。
以前カードローンを利用していた人にまた借りませんか?という電話
キャッシングは解約手続きを行わない限りはいつでも借入できる状態です。そのため現在利用していない方もお金が必要なら借入できます。
上記したように、消費者金融は借入してもらわないことには利益が上げられないため、現在休止中の会員にも積極的に勧誘の電話を行います。
営業電話をなくすためにできることを紹介
次は営業電話が来た時に実践したい3つの対策方法を紹介します。
- ハッキリと断る
- 利用頻度を減らす
- 解約する
はっきりと断る
営業の電話がかかってきて、不要な内容だと判断したらはっきりと断るようにしましょう。例えば…
「今は借入をしなくてもやっていけているので結構です」
「お金が必要な時はこちらから連絡するので、電話は控えてもらえませんか」
といった具合です。2度とかけてきて欲しくないと思うなら「もう電話をかけてこないでください」とキッパリ言ってOK。これが原因で強制解約される、といったことはありません。
キャッシングの利用頻度を少なくする
頻繁に借入を繰り返している方は「営業の電話に対応してもらいやすいかも!」と扱われている可能性があります。
不必要な借入は避けて、本当に必要な時だけ利用するよう心がけるのも大事なポイントになってきます。
キャッシングカード自体を思い切って解約する
ほとんど利用する機会がない、今後利用するつもりもない方は思い切って解約してしまうのもアリです。
もし必要になったら、再度申込みすれば良い話です。
借入残高がない状態なら、解約手続きはスムーズに行われます。利用している消費者金融のコールセンターに電話して、解約したい旨を伝えましょう。
もし解約理由を問われた場合は「営業の電話がしつこいから解約する」と伝えるのも有効です。といっても解約すれば関係のない話ではありますが。
最終手段!着信拒否をする場合の注意点
あまりにも加入の電話がしつこい場合は「着信拒否」が頭をよぎるかもしれません。ですが着信拒否は本当の最後の最後の手段。あまりおすすめはできません。
着信拒否をする場合の注意点をみてみましょう。
現在カードローンを利用している人
カードローンを利用し、借入している方にとって着信拒否はリスクが大きいのでやめておいたほうが無難です。というのも、延滞など何かしらの問題が起こった時に次の2つのリスクを背負うことになってしまいます。
- 連絡を拒否していると思われブラックリストに追加される
- 延滞していることに気づけず、延滞金が増す危険性
ブラックリストに追加されてしまうと、利用限度額に余裕があるのに出金できなくなったり、ほかカードローン会社の審査に通らなくなってしまったり…といったデメリットが生じます。
以前ローンを利用していて完済した人
すでに完済しているのなら、着信拒否をしても大丈夫です。ただし強制解約を受ける可能性があり、いざお金が必要な時に借入できないリスクはあります。
2度とカードローンを借りることはない、という方は着信拒否をしても良いですが、それよりは正式な手続きで解約した方が良いでしょう。
違法電話だと思ったら、警察へ報告する
消費者金融は「過剰貸付の防止」というガイドラインに則って営業しなくてはなりません。多重債務などトラブルを防止することが目的。
そのため大手消費者金融はさほど営業の電話は行いません。言い換えれば、あまりにもしつこい勧誘をしてくる消費者金融は「違法業者」「闇金業者」の可能性が出てきます。
まとめ
消費者金融の営業電話について紹介してきましたがいかがだったでしょうか。
ポイントをおさらいしましょう。
- 勧誘の電話は主にさらなる借入または新たな借入を目的で行っている
- きっぱりと断ればかかってこなくなる
- 悪質な営業の電話は違法業者の可能性あり
「消費者金融の電話がしつこくて困っている」
「どのように対処すればいいのか分からない」
といった方は今回の記事を参考にして、適切な対処方法を試してみてください。