当サイトには広告・プロモーションが含まれています。

CodeCampはオンラインで学習できる!マンツーマンのプログラミングスクール!

コードキャンプ

CodeCampはビデオ通話を利用することで、全国どこででも気軽に受講できる、オンライン・マンツーマン・プログラミング・スクールです。

講師はいずれも現役エンジニア・現役デザイナーとなっており『今』に即した高品質なレッスンが受けられるのが最大の特徴となっています。

Googleが提供しているビデオ通話サービス『Googleハングアウト』を通じて勉強することができ、まるでオンライン家庭教師から授業を受けているような感覚で進められます。

今すぐ登録する方はコチラ↓

公式サイトへ

CodeCampの特徴は?高品質・低価格なコースが選べる!

CodeCampの特徴をまとめると次の6つが挙げられます。

場所を選ばないオンライン受講

用意する物はたったの2つ。インターネット環境とパソコンだけです。ビデオ通話を使ったレッスンを採用しているので、今使っているパソコンでそのまま授業が受けられます。ライフスタイルに合わせて、あるいは住んでいる地域に限定されることなく利用できるのは嬉しいですね。

24時までレッスンが受けられる!

CodeCampは365日、毎日開校しています。対応時間は7:00から24:00と非常に長く、仕事に出かける前、仕事から帰ってきた後などライフスタイルに合わせて無理なくレッスン時間を選べます。

理解が深まるマンツーマン

マンツーマン形式のレッスンを採用しているため、一人ひとりのレベルや目的に合わせた授業が受けられます。分からないことがあっても、丁寧にレクチャーしてもらえるので『学び』の深さが違います。

有名企業出身の現役エンジニアが担当

ヤフーやサイバーエージェントなどの有名企業、一流企業で経験を積んだ現役エンジニアが講師を務めています。より実践的な内容をより深く学ぶ土壌ができています。

200名以上の講師が在籍

CodeCampには200名を超す講師が在籍しており、レッスンごとに講師を選んで受講できます。教えるのが上手い、優しく対応してくれるなど自分に合う講師を納得がいくまで探せます。

無料体験レッスンが用意されている

ありがたいことにCodeCampには無料体験レッスンが用意されています。内容は1回分の体験レッスンです。学習の進め方をビデオ通話を使って実際に体験することができ、これからどのように勉強していくのか、どんな風に身に付けられるのかを体験できます。

CodeCampはどんな人におすすめ?

CodeCampは次に当てはまる人たちにおすすめです。

  • 自分の好きなときに学習したい
  • 無料体験レッスンを試してみたい
  • 全くの未経験からのスタート
  • 自分のレベルに合わせた学習を希望
  • 朝早く、あるいは夜遅くにレッスンを受けたい
  • 転職や独立、起業に役立てたい

登録はコチラ↓

公式サイトへ

CodeCampはこんな人にはおすすめできない

おすすめできない!

特にデメリットらしいデメリットはありませんが、強いていうならマンツーマンでの受講になるため、他の受講者と接する機会がありません。これは他のオンライン形式のスクールで同じことが言えますね。

CodeCampのコース紹介

CodeCampのコースはウェブ開発からアプリ開発、Java開発など幅広く用意されています。自分が取得したいスキルに合わせたコースを選びましょう。

Webマスターコース

1からウェブサービスを制作できるスキルを身につけるためのコースです。将来webエンジニアとして活躍したい、独立・起業してwebサービスを提供したいと考えている方にピッタリ。Amazonや楽天のようなECサイトを開発できるほどのスキルを身に付けられます。参考学習時間は約120時間。

またwebマスターコースにはさらに2つのプランが用意されており、それぞれ異なる期間・異なる料金でレッスンが受けられるようになっています。

Rubyマスターコース

webサイト作成の基本から、Ruby on Railsを使ったアプリケーションの開発に至るまで、web全般の幅広い知識を身につけられるコースになります。SNSや画像投稿サイト、フリーマーケットサイトなどを運営してみたい方にもピッタリです。参考学習時間は約120時間。

デザインマスターコース

webサイトのデザインに特化したコースになります。フォトショップやイラストレーターといったデザインソフトの使い方をマスターしつつ、HTMLやCSSなどコーディングの基本もマスターします。参考学習時間は約120時間。

アプリマスターコース

iPhoneやAndroidなどをスマートフォン向けのアプリを開発するためのスキルを身につけるコースです。1からオリジナルアプリを開発したい、アプリエンジニアとして活躍したい方にピッタリです。参考学習時間は約120時間。

Javaマスターコース

Javaの基礎から実践まで幅広く学ぶことができ、顧客情報管理や商品情報管理といった様々なwebアプリケーションに関する実践力を身に付けられます。参考学習時間は約120時間。

CodeCamp GATE(エンジニア転職)

2か月間の集中レッスンでエンジニアへの転職を実現するためのコースです。全くの未経験者からエンジニアとして活躍できるまで徹底的に現役エンジニアがマンツーマンレッスン。参考学習時間は約200時間。

CodeCamp GATEを利用して無事に転職できたら、参加費用19万8000円が全額キャッシュバックされます。つまり実質無料で利用できる転職サービス、と考えて差し支えないと思います。

各コースに学習時間に合わせた2つのプランを用意!

CodeCamp GATEを除く、全てのコースに『安心プラン』と『スピードプラン』の2つのプランが用意されています。

安心プラン

仕事や学業と両立させながら学習したい方にピッタリのプランになります。専属カウンセラーによる個別カウンセリング、レッスンは最大60回まで受講できる、という充実の内容です。期間は6か月間。

スピードプラン

1か月という期間の中でしっかりと学習したい方向けの、週25時間以上確保できる人にピッタリのプランとなります。レッスンは最大30回まで受講可能です。

CodeCampで習得できる言語やスキルは?

CodeCampの各コースで取得できる言語やスキルは以下の表のとおりとなります。

コース名 習得できる言語やスキル
Webマスター HTML、CSS、JavaScript、jQuery、php、MySQL
Rubyマスター HTML、CSS、JavaScript、jQuery、Ruby、Rails
デザインマスター photoshop、illustrator、HTML、CSS、JavaScript、jQuery、Bootstrap
アプリマスター Java基礎、Androidアプリ、iPhoneアプリ
Javaマスター Java基礎、Java応用、Javaサーブレット
CodeCamp GATE インターネット、HTML、CSS、JavaScript、jQuery、PHP、データベース、Git、キャリア形成

 

CodeCampの料金はどれくらい?

CodeCampの各コースに必要な費用・料金は以下の表のとおりとなります。

Webマスター/Rubyマスター/デザインマスター/アプリマスター/Javaマスター

プラン 料金 受講期間
安心プラン 入学金:1万円
受講料:29万8千円
6ヶ月
スピードプラン 入会金:1万円
受講料:14万8千円
1ヶ月

 

CodeCamp GATE

料金 受講期間
19万8000円(転職成功で全額キャッシュバック) 30回(毎日7時~24時)

 

もう少し詳しく知りたい方はここをクリック!

公式サイトへ

CodeCampの利用の流れをチェックしてみよう!

初めてCodeCampを利用するときの流れを大まかに説明すると以下のようになります。

体験レッスンを予約。土日祝日含めて毎日朝7:00から23:40まで好きな時間で予約できます。
レッスンの準備。パソコン、ネット環境、Googleハングアウト、ヘッドセットを準備しておきます。
体験レッスン受講。体験レッスンは1回丸々体験可能です。個々人のレベルに合わせた学習体験を提供しています。
有料会員への登録。体験レッスンを受講した後に有料会員登録を希望する方はCodeCamp公式サイトの『コースに登録する』より手続きを進めていきます。

会社概要

会社名 コードキャンプ株式会社
所在地 東京都新宿区西新宿7-22-35西新宿三晃ビル4階
設立日 2012年12月21日
資本金 1億5804万円(資本準備金は除く)
対応エリア 全国

 

まとめ

まるで家庭教師とマンツーマンで勉強ができるかのようにレッスンを進められるCodeCamp。他のオンラインスクールとは異なり、分からないことがあればその場ですぐに質問して回答が得られるのは大きなメリットだと思います。

CodeCampのポイントをまとめると以下のようになります。

  • パソコンとネット環境があればすぐに始められる
  • ビデオ通話を使ってマンツーマンのレッスンが受けられる
  • オンラインで全国のどこでも受講できる
  • 無料体験レッスンがある
オンラインスクールで無料体験コースが用意されているのも大きなポイントのひとつと言えるカモ。まずは一度お試し感覚で利用してみて「良かったな」と思えたら有料コースに登録しましょう。

登録はこちらから↓

公式サイトへ