当サイトには広告・プロモーションが含まれています。

100円ショップのバイトの特徴は?時給・業務内容をチェック!

便利な100円ショップはバイトもおすすめ

平均時給 平均年齢 男女比
-歳 -:-

100円ショップといえば近年はかなり品揃えも豊富になり、毎日たくさんの方が利用しています。必要なものはとりあえず100円ショップにないか覗いているという方も多いのではないでしょうか。

何となく簡単なバイトというイメージはあるかもしれませんが、実際のところはどうなのでしょうか。ここでは100円ショップのバイトに関する情報をご紹介します。

100円ショップのアルバイトとは

100円ショップのアルバイトで行う主な業務内容といえば、品出しや接客、レジ、在庫管理などが主になります。

100円ショップということもあり基本的には各商品の値段は100円ではありますが、お店によっては200円以上の商品を取り扱っているところもありますよね。また、2個で100円という商品などもあるため、レジの仕事も商品価格が100円だからといって極端に簡単というわけではありません。

ただ、たくさんの値段が設定されているスーパーなどのレジに比べるとミスは少ないといえるでしょう。

特別なスキルを求められる職場ではないため、アルバイト初心者という方でも選択しやすいのが魅力です。また、近年はかなり便利なアイテムも100円で販売されているのですが、そういった最新の商品情報もいち早く手に入れられるというのは嬉しいですね。

しかし、取り扱っている商品の数はかなり多いです。入れ替わりも激しく、人気のない商品はどんどん店舗から姿を消すため、お客さんから商品に関する質問を受けた時にも今取り扱っている商品の情報や置いてある場所を正しく理解しておかなければなりません。

ただ、すべてを正確に把握しているスタッフは少なく、店長だったとしても覚えていない商品があるので、最低でも人気商品だけは頭に入れておきたいですね。

時給は800円前後の所が多いのですが、かなりにぎわっている人気店舗だと1,000円ほどの時給が設定されているところもあります。作業自体は単調ではありますが、品出しの数も多く、体力を必要とする仕事です。

アルバイト体験談

[d_box type=”clip” color=”red”]

マミさんのお仕事体験談(女性/アルバイト歴1年)

バイトをはじめたきっかけ
私が100円ショップでバイトしようと思ったきっかけは、家の前のスーパーに新しく出来たからです。今度スーパーの2階に100円ショップができるとのうわさを聞き、もしかしたら募集するかもと思っていました。オープニングスタッフとして働くのは上下関係がなく良いと聞いていて、魅力を感じていました。前のバイトを辞めてしばらく休んでいて、そろそろバイトしたいなと思っていると、やはりオープニングスタッフの募集のチラシが家に来たのですぐに電話して働くことにしました。

身に付いたスキル
以前働いていたバイト全く違う職種で、販売は初めてでした。レジ打ちが最初はすごく難しかったのですが、慣れると簡単。しかもすべて100円なので計算がすごく楽です。とにかくレジ打ちが基本の仕事なので、レジ打ちのスキルが身に付きました。基本ですが、レジでのお客さんとのやり取りは、実際にやってみないとわからない大変さがありますがやりがいを感じることができます。お釣りの渡し方、袋詰めの仕方などすべてスキルとして身に付きました。

つらかったことや楽しかったこと
辛かったことはあまりないですが、とにかく100円の物ばかりなのでレジも同じような作業ばかり。立ちっぱなしだし飽きてきてしまいます。同じ作業を淡々と繰り返すというのは結構ハードなことなんだと知りました。

あとはレジで怒られることも多く、うちのレジは勝手にお釣りが出てくる仕組みなのですが、機械の計算が遅くてお釣りが出てくるのもすごく遅いです。そのためお客さんはすごくイライラして私に当たってきますがこれは結構辛かったです。

これからアルバイトしようとしている人へのアドバイス
100円ショップでのバイトは、正直すごく簡単です。レジや基本作業を覚えてしまえばあとはすべては値段もワンパターンなので楽です。

接客業が初めての人やバイト初心者の方にもはじめやすい仕事だと思います。ただ、同じ作業の繰り返しなので、あとはやる気次第ですね。品出しなどもあるのですが、基本はどこもレジ打ちだと思います。でも新商品や、こんなのが100円で売っているんだという新発見もあるのですごく楽しい仕事です。

[/d_box] [d_box type=”clip” color=”red”]

ナナセさんのお仕事体験談(女性/アルバイト歴1年)

バイトをはじめたきっかけ
学生時代に自宅から徒歩10分近く、時給も900円前後と当時で考えるとよかったです。自宅近くにショッピングモールが出来て、オープニングスタッフを募集していました。

スタートが全員同じなのでスムーズに職場に慣れることができると思い応募しました。また、品出し業務をしてみたいと思っていたので、100円ショップでバイトをしようと思いました。

身に付いたスキル
カテゴリー別で担当を持ち、発注、売り場作り、補充、清掃を行うシステムだったので、商品管理や発注管理が身に付きました。初めは慣れず、売れ筋商品がすぐに売れてしまい売り場に穴をあけてしまうこともありましたが、次第に発注数やタイミングをつかむことが出来ました。

また、店長が複数店舖兼任で、不在のことも多かったので時間帯責任者として勤務することが多く、クレーム対応や休憩などのタイムキーパーなどを任されているという責任感も身に付きました。

つらかったことや楽しかったこと
オープニングスタッフとして勤務していたので、ほぼ全員同期という感じで仲が良く、勤務中もそこまで気を使うことなく仕事がしやすくて休憩中も話がはずんで楽しかったです。

ただ、レジ担当の日には自分の売り場の整頓や修正が出来ず、少しストレスがたまりました。ただ、そういったときにもスタッフ同士で連携が出来ていて、品出し担当のスタッフに代わりに売り場の整頓を頼んだり、レジを少しの間変わってもらうなど融通が利いたので助かりました。

子ども連れも多く来店し、おもちゃ売り場をはじめ、お店全体が遊び場となってしまうので、週末は売り場がかなり散らかって整頓が大変でした。

これからアルバイトしようとしている人へのアドバイス
販売業務全般を任されるので、色々なところに気を配らないといけないので業務としては大変だと思います。

ただ、100円ショップはあらゆる商品を取り扱っていて、新商品や季節アイテムが出ることも多いので、飽きることなく仕事をすることができます。レジ最中の計算は100円単位の計算なので簡単でとても気楽なので安心していいと思います。

[/d_box] [d_box type=”clip” color=”red”]

コロマルさんのお仕事体験談(女性/アルバイト歴1年)

バイトをはじめたきっかけ
当時、フリーターでバイトを探している時に家のすぐ近くに100円ショップがオープンすることになり、スタッフ募集していたので応募しました。

もともと雑貨や日用品が好きで、100円ショップもよく利用していたので、好きな物に囲まれて仕事できるのは楽しいだろうなと思い、バイトしようと決意しました。レジや商品補充など、仕事内容も特別難しそうではない所も魅力でした。

また、日中の勤務だけを選べるのも理由としては大きかったです。

身に付いたスキル
100円ショップでは季節によってディスプレイを変えたりするのですが、ディスプレイするのが楽しくて皆にも褒められて、それは100円ショップのバイトのおかげで身に付いたスキルかなと思います。

また、接客は少し苦手な方だったのですが、100円ショップはお客様に尋ねられる事がとても多い職場なので、毎日積み重ねることで接客スキルも上がったと思います。100円ショップはとても混雑することもあり、レジに行列が出来ることもあるので、速さと正確さも求められます。正確てに丁寧に、でもスピーディーにレジをこなす能力も身につけられました。

つらかったことや楽しかったこと
100円ショップのいろいろな新商品を早く知る事が出来て、気になったものはすぐに購入して帰っていました。毎日いろいろな雑貨を見て仕事出来るのは楽しかったですね。100均雑貨を使ったDIYなども流行っていて、それを調べて自分で作ったりするのも楽しく、それをディスプレイに活かして商品が売れた時はとても嬉しかったです。

ただ、商品数がかなり多く全ての場所や商品を把握するのが大変で苦労しました。お客様に物の場所を聞かれた時に、すぐ答えられず怒られた事もあります。こんな物が欲しいんだけどと具体的な商品名ではなく物を聞かれた時に、お客様にお勧めして喜んでもらえた時は本当に嬉しかったです。

これからアルバイトしようとしている人へのアドバイス
小物や雑貨が好きであれば、なかなか楽しいバイトだと思います。お客様に尋ねられる機会も多いので、接客が好きな人にもピッタリな仕事だと思います。

[/d_box]

履歴書・面接のコツ

100円ショップで働くに当たり、何か特別な知識や経験が必要というわけではありません。そのため、履歴書や面接ではなにをアピールすれば良いのか悩んでしまう方もいるかもしれませんが、多くの100円ショップでは品だしがかなりの重労働となるため、体力のある方を求めています。

学生時代に運動部で働いていた、普段から体を動かしていて体力もある、ということをアピールしておきましょう。また、普段から100円ショップを利用しており、商品についてある程度の知識があるということをアピールできると強いです。

アルバイトを急募している職場の場合、できるだけ多くシフトに入ってくれる人を求めているところがほとんどなのでシフトの自由が利く方は採用されやすいといえるでしょう。

仕事・職場になじむコツ

品出しは数人がかりで行うところもあります。慣れないうちは時間がかかるかもしれませんが、先輩アルバイトの作業方法などをよく勉強し、できるだけ短時間で作業が終えられるようにしたいですね。

職場に馴染むためには積極的に話しかけることが大切なのですが、100円ショップは短時間のみのバイトという方も多く、なかなか仲良くなる機会が見つからないかもしれません。

バイト中は忙しくバイト仲間と話をする時間も取れませんが、バイト開始前や終了後の時間帯に積極的に話し掛けてみましょう。

慣れるまではどの商品がどこに置いてあるのかもわからないので、先輩アルバイトの力を借りることも多いです。質問などをした際にはきちんとお礼を伝えましょう。

また、お客さんが探している商品というのはお店の中でも売れ筋の商品であることも多く、何度も聞かれる場合があります。そのたびに同じ質問を先輩にすると迷惑がられるので、メモを取るなどして人気商品の置き場所は把握しておきましょう。

100円ショップによっては、あまりお客さんが訪れない時間帯もあります。そのような時間帯もただぼーっとして過ごしてしまうのではなく、何かやることがないか積極的に声をかけ、きびきびと行動することが大切です。

まとめ

100円ショップはとても身近なお店ではありますが、実際に働き始めてみると覚えなければならないことが山ほどあり、印象と違っていたという方も多いようです。

ですが、取り扱っている人気商品を把握し、お客さんから置き場所を聞かれた時にすぐに案内できるようになるとかなりのやりがいを感じられるはず。人気店舗だとたくさんシフトに入れるというのも魅力です。

また、全国展開を行っている100円ショップで働けば他の地域に引っ越した際にも経験者は採用されやすいので、人気100円ショップでのバイトも検討してみてくださいね。