美ボディプレス

理想の素肌を手に入れるための脱毛レポート

当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

   

カッピングで血行促進!お肌にも健康にもいいことづくめ

カッピングとは?その効果とは?
akc23-e1423165594456

出典:joshi-spa.jp

カッピングは吸玉療法とも呼ばれます。中国で数千年の歴史をもつと言われる民間療法です。

独特形状のカップ(今は主にガラス)を使います。真空状態で皮膚に吸着させ、しばらく放置し、うっ血状態にします。カップの中を真空にすることで皮膚が引っ張られ、体内に滞っていたドロドロとした血液が皮膚の表面に引き上げられます。そうする事で、血液やリンパの流れを良くして色々な体の不調を改善してくれます。

今はエステや美容整体などでも人気で、なんとなく思い浮かべることができると思います。

その効果とは?

カッピングで血流が良くなることで以下のような効果が期待できます。

デトックス効果

カッピングにはデトックス効果もあります。体内の有害物質は主に尿や便として排泄されますが、皮膚から汗に混ざって排出もされます。カッピングによてこの働きが増します。カップを外した時に悪臭があった、なんてこともあるそうです。(有害物質が汗と共に流れ出た為)

セルライトの解消

セルライトはミカンの皮のような凸凹皮膚の状態で、女性の約9割に発生すると言われています。ほとんどの女性は大なり小なりセルライトがある、ということですね。

セルライトは肪細胞がコラーゲンの膜に覆われた状態です。この状態だと血流が悪く、両廃物や水分が滞った状態になります。その血流の悪い状態を改善してくれるのがカッピング、というわけです。セルライトの周りのコラーゲンを破壊し、脂肪細胞の周りの血流を改善します。そして、老廃物と水分の排泄がスムーズになり、セルライトを撃退してくれます。

一度出来てしまうと、なかなか消えないと言われていましたが、セルライトで悩んでいる方には朗報ですね。

お肌の新陳代謝UP

血流が悪くなると肌のトラブルにつながります。(普段の生活のストレス、食生活、睡眠不足などが原因になります)カッピングによって血流がよくなることで、細胞が活性化され、お肌がきれいになる効果があります。

内臓の活性化

血行促進、解毒は、間接的に体の全ての臓器の動きを活発にしてくれます。消化器官においては、蠕動運動を高めてくれます。また、消化液の分泌も促してくれ、便秘にも効果的です。

自律神経を整える

カッピングは主に背骨に沿って行われます。背骨からは各内臓器官に繋がる神経が出ていて、交感神経、副交感神経が刺激されると、自律神経を正常化してくれます。

女性には嬉しい効果が沢山あります!

ただ、カッピングの吸引力は強いので、施術後数日は体に跡が残ります。(老廃物が滞っている部分は濃く、どす黒い紫色になります)

1週間~10日程(個人差があります)は残るといいますので、薄着の時期や旅行等の予定がある方は日程を調整して行うことをお勧めします。

今は、手軽にカッピングを体験できます。健康にも美容にも効果がありそうなカッピング、一度試す価値はありそうです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

BBB(トリプルビー)は話題のAYA先生監修のダイエットサプリ!本当に効果があるのか実際に飲んで試してみた

飲むだけでダイエットサポートをしてくれる、女性向けサプリ「BBB(トリプルビー) …

デイリーフリーでセレブ風ヘルシー&ローカロリーダイエット!

乳製品を使わないデイリーフリーは、特に日本人にはメリット大! 最新のダイエット、 …

1週間で-5kg以上?!夏までにしておきたいダイエットは脂肪燃焼スープで!

食べながら健康的にやせられるからストレスが少ない! ダイエット中でもおなかがすく …

体重管理やダイエットに役立つ?健康状態を把握できるBMI値とは?

BMI値を知ることは、自分の体調や体重の管理にも役立ちます ダイエットをしていて …

センナ茶の超強力なデトックス効果でおなかスッキリ!センナダイエット

絶大な効果だけに副作用もあり、正しいセンナダイエットを! センナダイエットは、超 …

お米大好き!ダイエット中の炭水化物を上手に摂取する方法

炭水化物不足はデメリットがいっぱい、GI値が低い食品を選ぼう 「炭水化物抜きダイ …

栄養豊富な押し麦ダイエットでストレスなく痩せる!やり方は?

押し麦は普通のお米と同じようにおいしく食べてお気軽ダイエット! 押し麦といえば、 …

げっ!顔ぱんぱん!むくみの原因と忙しい朝でもできる簡単解消法

顔がむくんで特大サイズ! 思わず鏡を二度見! スッキリ小顔にする方法とは? 多く …

エネルギー代謝の60~70%関わっている「ナイアシン」の実力

二日酔い対策、抗酸化作用からダイエットまで、さまざまな働きで身体サポート ナイア …

骨盤ダイエットに取り入れたい3つのグッズに注目

家でも気軽にできる骨盤ダイエットですが、便利な矯正グッズを利用すれば効果もアップ …

※本ページで掲載されている情報は可能な限り正確な情報を掲載していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。 ※本ページのご閲覧につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 ※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。 ※各種サービスへのお申込みはご自身で各社公式サイト、ならびにキャンペーンページの内容をご確認の上、判断頂けますようお願い致します。