美ボディプレス

理想の素肌を手に入れるための脱毛レポート

当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

   

意外?おにぎりダイエットが注目されている理由とは

おにぎりで痩せる、と言ってもなかなかピンとこない人が多いかもしれません。しかし体質を改善しダイエット効果が高いと注目のダイエットになっています。
0d9da3dde923a681a355485292217223_s
ダイエットの基本といえばカロリー制限と運動ですよね。食べないダイエットでは体力も無くなってしまいますし体調を崩してしまう原因にもなります。そこで注目されたのがおにぎりダイエット。最近では糖質制限ダイエットなどで敵視されやすいお米ですが、しっかり行えばダイエット効果は高いのも注目です。

簡単さが人気のおにぎりダイエット

おにぎりとえばお米で出来ていますので、完全に炭水化物の塊です。糖質を制限している人にとってはちょっと遠慮したい食べ物のひとつでもありますよね。つんくさんが提唱したこのおにぎりダイエットでは、個人差もありますが平均して2〜3週間で4〜5キロは減量できると大きな話題になっています。

つんくさんが何度も何度も実践して結果を出した方法なので、ちょっと試してみたいという人も多いのではないでしょうか。他にもEXILEのメンバーも挑戦して結果を出しているのも見逃せません。

おにぎりダイエットにはどんな効果があるのか

このおにぎりダイエットは、何と言っても腸の環境をととのえて排便をよくしてくれるのがポイントです。さらに普段から知らない間に取り過ぎてしまっている脂質や糖質などをカットすることによって体質を改善して痩せていくというもの。

しっかりとご飯を食べることでエネルギー不足になることもなく、空腹感もそんなに感じることがないメリットもあります。
ご飯が大好きな人にとってはまさにぴったりなダイエット法と言えるでしょう。

運動は必要ないダイエットなので、体を動かすことが苦手な人でも挑戦しやすいですし、おにぎりなら作るのも持って言うのも簡単なので忙しい人にもバッチリですよね。

おにぎりダイエットの正しい方法

方法はとっても簡単です。以下に簡単にまとめてみました。

  • 朝はおにぎり1〜2個、昼は2〜3個、夜1個を食べます。夜は野菜のみでもOK
  • 野菜中心のおかずを選ぶこと。ドレッシングはポン酢など。肉や魚も控える
  • お味噌汁も一緒に食べてもOK
  • おにぎりの具はできるだけシンプルなものに。梅や岩のり、昆布など
  • ツナマヨは明太マヨなどカロリーの高い具は避ける
  • おにぎり以外の炭水化物は避ける
  • お酒や清涼飲料水、果物やお菓子も控えること
  • 空腹感が強いときには、おにぎりや野菜を食べるようにする
スポーツドリンク野菜ジュースなども飲まないようにするのがポイントです。そして、亜麻仁油をとることで効果もアップするので積極的に摂りましょう、お味噌汁に加えたりサラダにかけたりするといいですよ。

他にもご飯は決まった時間に食べるようにするのも重要です。おにぎりなら持ち歩くことができますから忙しい時でもサッと食べることができるので挑戦しやすそうですよね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

有酸素運動のウォーキングで脂肪燃焼を目指そう

汗はかかなくても痩せられます ダイエットの中でも最も手軽に行えるのが毎日のウォー …

今すぐできる超簡単な【頬ヤセ】ダイエット法!

最速頬ヤセダイエットで、この夏のイメージダウンを食い止めろ! お顔は、第一印象に …

カロリー制限ダイエットでしっかり効果を出すために気をつけたい4つの注意点

カロリー制限ダイエットで痩せない、リバウンドするのには理由があった! 目に見えて …

栄養豊富な押し麦ダイエットでストレスなく痩せる!やり方は?

押し麦は普通のお米と同じようにおいしく食べてお気軽ダイエット! 押し麦といえば、 …

子宮が冷えると太りやすい体に!原因や対策は?

体の冷えはダイエットの大敵!子宮を温めることで痩せ体質に。 太りやすくなる原因の …

岩盤浴で効果的にダイエットしよう!むくみ解消や基礎代謝アップに効果あり

食事と運動と岩盤浴で鉄壁のダイエット! リラクセージョンのひとつとして有名な岩盤 …

単品ダイエット、〇〇だけダイエットのここが危険!

もしトライするなら短期間、もしくは1日1回置き換えで! 単品ダイエットとは、基本 …

今の季節にぴったり!コグマダイエットで冬太り防止

さつまいものダイエット効果がすごい! 日本では、韓国から入ってきたダイエットがた …

夜食に食べるならこれ!夜中に食べても太らないコツ教えます

食習慣を見直して食べても太らない体に! 仕事が長引いたり夜更かししたり、遅くまで …

脱・背中ブスのケアで、薄着シーズンを楽しむ準備を!

後ろ姿をブスにする、背中のお肉とムダ毛問題の解決策を紹介します。 自分ではなかな …

※本ページで掲載されている情報は可能な限り正確な情報を掲載していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。 ※本ページのご閲覧につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 ※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。 ※各種サービスへのお申込みはご自身で各社公式サイト、ならびにキャンペーンページの内容をご確認の上、判断頂けますようお願い致します。