当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
お腹痩せも脚痩せも!リンパをグリグリ麺棒ダイエットが話題!
麺棒ダイエットとはどんなもの?やり方などもご紹介します。

麺棒ダイエットとは、むくみの解消やウエストをほっそりさせるのに効果的なダイエット方法です。必要なものは麺棒だけということもあり、とにかく手頃なのも魅力だといえるでしょう。
麺棒は100円ショップでも販売されているため、100円あれば始められるダイエット法だともいえます。「綿棒」ではなくそばやうどんを作る際に使う「麺棒」なので注意しておきましょう。
開発したのはめん棒ゾーンセラピーとも呼ばれており、東京・自由が丘にサロンを構えている鈴木きよみさんという方です。
麺棒ダイエットのポイント
簡単に説明をすると、麺棒で体を刺激することにより、リンパマッサージや足裏マッサージ、経絡マッサージ、セルライトマッサージなど様々な効果が得られるダイエット方法です。
リンパの流れを良くすることにより、体内に溜まった老廃物や余分な水分が排出されます。また、セルライトをリンパ節に排出するのにも役立ってくれるマッサージであるため、継続して行ってみましょう。
ダイエットのためにマッサージを取り入れているという方は多いのではないでしょうか。自分の手だけでもマッサージは行えますが、道具を取り入れることによりさらに効果を高めることができます。
麺棒マッサージの嬉しい点として、食事制限などは必要ないということが挙げられます。もちろんダイエットを意識しているのであれば暴飲暴食は避けるべきですが、無理な食事制限をする必要はありません。
また、このダイエット法ではハードな筋トレなどの運動ではなく、簡単なストレッチなどを組み合わせるように勧められています。あまり運動する時間が取れないという方でも安心ですね。
特にウエストに贅肉がついて悩んでいるという方が多いですが、麺棒ダイエットはウエストの贅肉を撃退するのにも役立ってくれます。
麺棒ダイエットのやり方
まずは麺棒を用意し、床の上に置きます。その上に足を置き、コロコロと転がしましょう。このときに、硬い部分や痛いと感じる部分があればそこを念入りにほぐすのがポイントです。
両足を行ったら床に座った状態で両手で逆手に麺棒を持ち、足首から膝の裏の方向に向かってふくらはぎを刺激しましょう。特に足裏はリンパが滞りやすい場所であるため念入りに行います。
続いて太ももを刺激しましょう。同じく麺棒を両手に持ったら太ももの前側部分を膝から足のつけ根に向かってさすりあげます。
これが基本的な麺棒ダイエットのやり方です。力加減は痛いけれど気持ちがいいくらいを目安にすると良いでしょう。
お腹をマッサージする際には、片方の足を軽く上げ、麺棒を足のつけ根に当てたら上下に動かしながらつけ根部分をマッサージしていきます。反対側も行い、今度は両手に持った麺棒でお腹を時計回りにさすっていきましょう。
続いてわき腹もさせていきます。お腹のマッサージをする際には痛いと感じるほどの力加減で行うのがポイントなので、しっかり力を入れて刺激し、ほっそりしたウエストを目指していきましょう。
注意したいこととして、食後30分以内や妊娠中はやめた方が良いです。また、マッサージした後は体内の老廃物が外に排出されやすい状態になっているため、水分を十分に補給して老廃物の排出を助けてあげると良いですね。
関連記事
-
-
インナーマッスルを鍛えて痩せ体質に!四股踏みダイエットがオススメ
お相撲さんのマネをするだけでダイエットできる!四股踏みダイエットについてご紹介し …
-
-
制限?断食?パーソナルトレーニングの食事指導ってどんなことをするの?
食事指導の内容にあわせてパーソナルトレーニングを選ぶのも◎ パーソナルトレーニン …
-
-
余分な塩分を排出し、血圧の上昇を押さえる「カリウム」はデトックス効果大
尿や汗で失われやすいので、正しい食生活での補充が重要 「カリウム」は余分な塩分を …
-
-
ハリウッドセレブから火がついたダイエット法「ローカーボダイエット」
炭水化物を減らして脂肪を燃焼!じっくり続ければリバウンドも少ない! ローカーボダ …
-
-
【保存版】もうすぐ春!部位別ダイエット特集 おすすめの方法をまとめて紹介!
もうすぐ春です。冬は露出が減りますが、春、そして夏になると薄着になって、どんどん …
-
-
話題のスーパーフード タイガーナッツとは?ダイエットに効果的!食べ方は?
美容&健康にも効果的なタイガーナッツとは? 出典:supkomi ダイエットに取 …
-
-
寝ぞうと体への影響は?仰向け・うつ伏せ・横向きのメリット・デメリット
睡眠時間は長いからこそ寝ぞうや姿勢にも注意!健康にも関係あり! 眠りに入ってしま …
-
-
日頃の姿勢が全ての原因!背中合掌エクササイズですっきりさせよう
毎日簡単にできる背中合掌エクササイズで、姿勢を改善してダイエット効果をアップさせ …
-
-
エコでロハスなだけじゃない!?布ナプキンの具体的な美容メリット!
布ナプキンは、地球に優しいだけじゃなく、女性を美しくする超優秀・美容アイテム! …
-
-
本当に飲むだけでOK?すっぽんサプリダイエットの効果を高める方法
ダイエットに効果的なすっぽんサプリはこうやって取り入れよう 運動や食事制限を取り …