美ボディプレス

理想の素肌を手に入れるための脱毛レポート

当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

   

ローラは食べる順、グルテンフリー、クレンズジュース等の組み合わせでダイエット

身体にいいものをしっかり食べてしっかり運動、ローラ流ダイエット
54c6f86292e8d783c3ca2ac3cdf5651c_s
いまや雑誌にCMにバラエティに、と大活躍のローラさん。最近では『VOGUE JAPAN』にモデルのみならずエディター参加したり、2017年1月公開のハリウッド映画の撮影に参加したりと、グローバルな活躍ぶり!

身長164㎝とモデルさんとしては小柄ですが、ものすごく長い&引き締まった脚と美しいスタイルで、背の高いモデルさんと並んでもひけを取りません。子ども時代、複雑な家庭環境で苦労をしたのはいまや有名ですが、そんな苦労をみじんも感じさせない明るさ、豊かな表情と親しみあるしゃべり方が魅力的ですよね。そんなローラさんのダイエットは、しっかり食べてしっかり運動するダイエットです。

健康的な食事・自炊がローラ流ダイエットの秘訣

ローラさんのダイエットは“何も食べない”という無理なダイエットではなく、食事内容や栄養バランスを考えたものなので健康的なのがポイント。自炊が得意、というのも高ポイントです。

クレンズジュースでデトックスダイエット

ハリウッドで短期間で痩せたい時にセレブが活用しているクレンズジュースダイエット。日本ではローラさんが行っていることで有名になりました。ローラさんは食べ過ぎた、という時はクレンズジュースだけを飲んで調整するそうです。

野菜や果物を低速ジューサーや「バイタミックス(Vita-Mix)」を使ったコールドプレス製法でジュースにしたもので、回転時の熱で栄養素が壊れることがないので、熱に弱いビタミンなども無駄なく摂取でき、豊富な食物繊維やフィトケミカルが身体を浄化&抗酸化してくれます。

ローラさん愛用のバイタミックスは7万円前後と高額ですが、効果を考えるとコスパはいいかも。

身体にいい食品を積極的に取り入れる

クレンズジュース以外でも、アサイーボールやシリアル・ヨーグルトなど、話題の食材を積極的に取り入れています。
話題のココナッツオイルも積極活用。焼き林檎などのスイーツを作る際には必ず使用しているそうです。

グルテンフリー/炭水化物控えめ

太る原因の1つとされている「小麦、大麦、ライ麦」を一切とらないグルテンフリーダイエットも実践。そして炭水化物も控えめで、夜はライスを食べないそう。

そのかわりにグルテンフリーで栄養も高いスーパーフードの「キヌア」をお米の代わりにして食べているそうです。「キヌア」はたんぱく質・鉄分豊富で、食物繊維は玄米の約9倍、そのうえ水分を含むと5倍の体積になるので少量で満腹感を得られます。

しっかり食べる

夜はサラダ、お魚、お肉などを煮込んだりして、たんぱく室はしっかり摂取。一時期はタジン鍋を使った料理にもはまっていたそうです。

ただし、食べる順番にはこだわりあり!野菜を最初に食べて血糖値の急上昇をおさえ、その後赤身の肉・豆乳・豆腐・納豆などの大豆たんぱく質を毎日食べる、ということを心がけています。

太った分だけ運動

食事は我慢せず、太った分だけ運動すればいい、という感じです。といいつつ、ローラさんのトレーニングはなかなかに多彩でストイック。

運動はヘヴィに頑張る

ローラさんは、ダイエットのためにジムに週3・4回通って、トレーナーの指導を受けています。他にもヨガや、腹筋を毎日70回行うなど、そこはさすがにかなりストイック。

他にもジムやフラメンコ、キックボクシング、ランニング、そして犬の散歩もしっかり運動に入っています。キックボクシングは1時間ほどのトレーニングを週2回行っています。また、エレベーターがあっても&高いヒールでも、移動にはなるべく階段を活用しているそう。

こまめに身体を動かす

どれだけ多忙でも自炊、部屋の掃除や身の回りのことは、自分でケアしているそう。服を毎回ハンガーにかける等は、疲れてるとついおろそかになりがちですが、手を抜かないそうです。

しっかり食べてしっかり運動

ローラさんのダイエットは、極端な食事制限などは行わず、身体にいいものをしっかり取り入れて、食べた分運動する、というヘルシーな方法です。

様々な方法を組み合わせて行っているので、飽きずにダイエットが行えるのもメリットですね。

キアヌやクレンズジュースなどのこだわり食はちょっとコストもかかりますが、野菜から食べることや、ウォーキングなどすぐに取り入れられるヒントもいっぱい。ぜひ参考にしてみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

美容・健康・デトックス…そのすべてが叶う「バナナ酢」で健康的にダイエット!

1日大さじ3杯だけ!美容にも健康にも効果◎なバナナ酢ダイエット お酢ダイエットや …

美容通なら知っておきたい「ケルセチン配糖体」の効果とは?

伊右衛門に配合されて話題になっているケルセチン配糖体の効果と摂取のポイントを知っ …

スロートレーニングとは
【スロトレとは】運動が苦手でも注目のスロートレーニングなら大丈夫!

運動が苦手な方やなかなか長続きしないという方でもできると話題の「スロトレ」はご存 …

基礎代謝をアップさせて痩せやすい体に!ラジオ波痩身機のエステ

部分痩せ、セルライト対策にもオススメのラジオ波とは? エステサロンでは、さまざま …

足首太りの原因や解消法は?むくみや歩き方にも注意!

足首が太くなってしまうのには原因があった!細くするにはどうすればいい? 足のダイ …

ジムもエステも不要!?自宅でできる「クーガーダンス」で目指せ美BODY!

話題のエクササイズ「クーガーダンス」ならダイエットしながら女性らしいシルエットも …

MEC(メック)食は肉、卵、チーズを毎日食べるだけ!正しい方法をマスターしよう

筋肉をつけてバストアップ&ダイエットを行う高タンパク・高脂質食 最近、ダイエット …

ダイエットに効果のある漢方とは?体質改善で痩せ体質に

太りにくく痩せやすい身体を作るのにおすすめ!ダイエットに効果のある漢方をご紹介し …

作り方もカンタン!食前に飲むだけの「あずきスープダイエット」

あずきのパワーを利用しておいしく食べながらキレイを目指しましょう♪ テレビのバラ …

子宮が冷えると太りやすい体に!原因や対策は?

体の冷えはダイエットの大敵!子宮を温めることで痩せ体質に。 太りやすくなる原因の …

※本ページで掲載されている情報は可能な限り正確な情報を掲載していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。 ※本ページのご閲覧につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 ※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。 ※各種サービスへのお申込みはご自身で各社公式サイト、ならびにキャンペーンページの内容をご確認の上、判断頂けますようお願い致します。