当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
2016年のトレンド朝ごはんは、美容も健康もダイエットも妥協なしの「グレインズサラダ」!
注目が集まる新顔トレンド朝ごはん「グレインズサラダ」のメリットと、基本のレシピを紹介します。
グラノーラにスムージー、ジャーサラダ…。美意識の高い女性たちの間では、いつも美しさを支える“朝食”のブームがやってきます。2016年に注目が集まっているのは、グレインズサラダという新しい朝食レシピ。低カロリーなのに美味しくてオシャレな、まさにイイトコ取りのトレンドメニューです。
内側からの健康と美容を叶えたい女性必見!今回は、ブームの兆しを見せるグレインズサラダのメリットについてお話しします。
グレインズサラダとは…
グレインズ(Grains)は「穀物」という意味。アメリカから人気が広がっているグレインズサラダは、主に玄米などを使用したサラダレシピを指します。
もともとはベジタリアンよりもストイックな「完全菜食主義」を貫くヴィーガン料理の一つだと言われており、お肉はもちろん卵や乳製品も使用していませんでした。とはいえ、ブームの広がりとともに多種多用なアレンジメニューが登場しているので、現在ではゆで卵やチーズなどを使用するケースも。
また、玄米は炊く意外にも茹でて使用するなど様々です。独特の食感があり、食べ応えのある食品なので、ダイエット中でもストレスなく食事が楽しめる店もメリット。カフェメニュー的なオシャレ感あるビジュアルも、人気の秘密なのではないでしょうか。
玄米のメリット!
玄米ダイエットの存在が示す通り、玄米にはダイエット効果が期待できます。食物繊維は白米の8倍も含んでいるので、デトックス効果もバッチリ!腹持ちがいい食品でもあるので、朝食で玄米を摂取しておけば昼間のドカ食いを予防する事もできるでしょう。
これまでにブームとなってきたグラノーラやスムージーよりもカロリーが低く、同時に高い栄養価があるので、美しいボディラインを目指しながら、美肌やアンチエイジングにも妥協しない最強の美容食品だと言えそうです。
「穀物」と聞くと、昨今ダイエット界で嫌われている糖質をイメージされがちです。確かに玄米には糖質が含まれているのですが、糖質をエネルギーに変換してくれる「ビタミンB1」も豊富に含んでいるので、むしろ摂取した糖質を溜め込まない痩せ体質作りにもつながります。ビタミンB1には疲労回復効果が期待できるので、朝のエネルギーチャージにもぴったり!
グレインズサラダの作り方
グレインズサラダは、玄米などの穀物を野菜や豆類などを和えるのが基本です。使用する材料に決まりはありません。穀物についても、玄米以外の押麦やキヌアなどでもOK。お好みのサラダに穀物をプラスして、手軽にトレンド朝ごはんを楽しんでみましょう。
ここでは、アレンジの効きそうな基本の作り方を紹介しておきます。
炊飯器の玄米モードを使用すると簡単!サラダに使用できるよう、炊いた後には冷ましておきましょう。茹でる場合は、塩ひとつまみを加えたお湯で固めに茹でた後、ザルにあげて滑りが無くなるまで水洗いしてください。
レタスやトマトなど、いつものサラダに使う野菜でOK!お好みの野菜を一口大にカットしてください。豆類やナッツ、チーズなどを加えても美味しい!
玄米と野菜をお皿に盛り付けましょう。ラフに和えても、オシャレに仕上がるのが簡単&嬉しいですね。
ドレッシングは自作してもヨシ、市販のものを使ってもヨシ!お好みの味付けで、オリジナルな一皿を完成させましょう。
関連記事
-
-
動的ストレッチってなに?運動前に行って効果アップ&ケガ予防
動的ストレッチで期待できる効果や具体的なやり方を紹介します。 動的ストレッチとは …
-
-
究極のパーツケア!?メスを使わない「美容整体」が人気上昇中
美容整体で骨格をケアして美容と健康の両方に“いいこと” 気になる顔の歪みやスタイ …
-
-
ウエストにくびれを作る方法!簡単な動作でくびれは必ず手に入る!
引き締まったウエストラインは男性女性問わず憧れますよね。そんなウエストを手に入れ …
-
-
MEC(メック)食は肉、卵、チーズを毎日食べるだけ!正しい方法をマスターしよう
筋肉をつけてバストアップ&ダイエットを行う高タンパク・高脂質食 最近、ダイエット …
-
-
痩せ細胞とも呼ばれる褐色脂肪細胞とは?活性化させて痩せ体質に!
ダイエットに効果的な褐色脂肪細胞についてご紹介! ダイエットには、体の中にある細 …
-
-
ライザップウーマン新宿店の店舗情報と予約状況、口コミ&最寄り駅からの行き方
テレビCMでお馴染みのライザップ。健康的に痩せるとウリになっていますが、メタボ体 …
-
-
お米大好き!ダイエット中の炭水化物を上手に摂取する方法
炭水化物不足はデメリットがいっぱい、GI値が低い食品を選ぼう 「炭水化物抜きダイ …
-
-
家でも外でも簡単に実践できるつま先立ちでお手軽ダイエット!
日々の生活の中でつま先立ちをするだけでダイエット効果が! 痩せたいと思っているけ …
-
-
ツボ押しはどのぐらい継続すればダイエット効果が出るの?
まずは1ヶ月チャレンジ!便秘解消などの速効性もあり ダイエットだけでなく、婦人科 …
-
-
めざせ「くびれ」!ボディライン作りにオススメのカーヴィーダンス
カーヴィーダンスで引き締まったボディラインを手に入れた女性が続々! 効果的なエク …