当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
今年は「果実酢」で、オシャレ&美味しいダイエット習慣をスタートさせよう!
ダイエット、美容、健康効果テキメン!お酢のパワーに、もっと今っぽくあやかろう!
お酢のダイエット効果や美容効果が見直されるようになり、ばらく経ちます。最近では、スーパーに足を運ぶだけで実に多様なお酢が手に入るようになりました。黒酢やリンゴ酢などなど、健康目的にお酢を生活に取り入れている方も少なくはないでしょう。
「お酢は、買うのが当たり前」だと思われがちですが、意外にも簡単に果実酢が自作できることをご存知でしょうか?自分好みのフレーバーでお酢を自作することができれば、もっと楽しくダイエットを続けることができるはず。
今回は、健康・美容・ダイエット効果抜群なオリジナル果実酢を自作するメリットについてお話しします。市販されている果実酢よりも、うんとオシャレで、愛着のある果実酢ダイエットをスタートさせてみてはいかがでしょうか。
お酢のメリットおさらい
「お酢が身体にイイ」とはよく耳にしますが、具体的にどのような効果が期待できるかを説明できますか?お酢にはダイエット・美容効果がてんこ盛り!おさらいすれば、きっと始めずにはいられなくなるはずです…。
お酢は、新陳代謝や体温のアップをもたらします。体温が上がることも基礎代謝の向上とリンクしているので、冷え性の改善と共に痩せ体質ゲットも夢ではありません。燃えやすい体質になれば、これまでと同じ生活をしているだけでもダイエット効果が期待できます。
ダイエットにお酢を活用するメリットとして、便秘解消効果があるポイントも大きなメリット。お酢に含まれているクエン酸や酢酸は、お腹の調子を整え腸のぜん動運動を促します。食事制限などで便秘になりやすいダイエット時期こそ、お酢のパワーにあやかるべき!
お酢には利尿作用があり、体内に滞った老廃物や水分を排出させるデトックス効果が期待できます。
お酢には血行を促進させる働きがあるので、全身のお肌に酸素や栄養を行き渡らせ、健やかで美しい状態へと導きます。
お酢に含まれているクエン酸は身体に溜まった疲労物質を分解してくれます。また、エネルギーを生産させるアミノ酸も含んでいるので、疲労回復効果もバッチリ!上記でも触れた血行促進作用は肩こりの改善にもつながります。毎日の元気に、お酢を活用させてみましょう。
果実酢の作り方
「果実酢 レシピ」や、「フルーツサワー 作り方」などで検索すれば、すでに様々なオリジナルレシピがヒットします。中に詰め込むフルーツも可愛らしいので、お気に入りのビンでオシャレにディスプレイしても素敵!手に入りやすいお手頃なフルーツでも簡単に自作できるので、さっそく作ってみてはいかがでしょうか?
果実酢の作り方はとっても簡単です。フルーツと氷砂糖、お酢を、すべて「1:1:1」で用意したら、材料を全部清潔なビン(熱湯消毒を済ませたガラス瓶)に入れるだけ!1週間もすれば、とっても美味しいオリジナル果実酢の完成です。完成後は果実を取り出して保管しましょう。
お酢パワーを、もっとダイエットに活かしたい!
出来上がった果実酢は、1日15~30mlの量を目安に摂取します。ダイエットへの活用で理想的なタイミングは、食事のあと!「ご飯のあとは、1杯の果実酢」を習慣にしましょう。
また、お酢にはいくつかの種類がありますが、ダイエットを目的とした果実酢作りには「醸造酢」がオススメ。合成酢よりも美容や健康に有効な成分が多く含まれているので、よりパワフルなお酢パワーにあやかることができるはずです。
関連記事
-
-
肌の引き締め、めぐり、産後のケア…すべておまかせ!スリミングジェル「アドール セリエ スクイーズ」
たるんだ体のケアはスピード勝負!アドールで早期対処しましょう♪ 運動や食事制限だ …
-
-
発酵食品が持つ美肌効果がスゴイ…美味しく食べて目指せ美肌美女!
発酵食品の美肌効果をわかりやすく紹介します!種類豊富な発酵食品で、美味しく美肌を …
-
-
話題のスーパーフード タイガーナッツとは?ダイエットに効果的!食べ方は?
美容&健康にも効果的なタイガーナッツとは? 出典:supkomi ダイエットに取 …
-
-
Dr.シーラボグループから登場した結果重視のエステサロン《シーズラボ》おトクなコースを紹介!
シーズラボのオススメコースと、お手軽価格な体験コースについて紹介します! ↓一押 …
-
-
空腹に負けないために食欲をコントロールしてダイエット成功?!
低カロリーのものを食べるのはOK!美容にいいものも! ダイエットの敵は「食欲」で …
-
-
欧米で話題のグリーンコーヒーがダイエットに大活躍!
グリーンコーヒーの特徴や飲み方などについてご紹介します。 グリーンコーヒーという …
-
-
今すぐできる超簡単な【頬ヤセ】ダイエット法!
最速頬ヤセダイエットで、この夏のイメージダウンを食い止めろ! お顔は、第一印象に …
-
-
ハリウッドセレブから火がついたダイエット法「ローカーボダイエット」
炭水化物を減らして脂肪を燃焼!じっくり続ければリバウンドも少ない! ローカーボダ …
-
-
2016年のトレンド朝ごはんは、美容も健康もダイエットも妥協なしの「グレインズサラダ」!
注目が集まる新顔トレンド朝ごはん「グレインズサラダ」のメリットと、基本のレシピを …
-
-
お米大好き!ダイエット中の炭水化物を上手に摂取する方法
炭水化物不足はデメリットがいっぱい、GI値が低い食品を選ぼう 「炭水化物抜きダイ …