美ボディプレス

理想の素肌を手に入れるための脱毛レポート

当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

   

ジムもエステも不要!?自宅でできる「クーガーダンス」で目指せ美BODY!

話題のエクササイズ「クーガーダンス」ならダイエットしながら女性らしいシルエットもゲットできちゃいます
7603d1386e97a6ebe231d8799bef9881_s
難しいことを覚える必要もなく、どんな年代の人でもすぐにできる「クーガーダンス」は、テレビのバラエティ番組で取り上げられ注目を浴び始めているエクササイズです。

ある女性漫画家さんは、1年間クーガーダンスを続けて24kgのダイエットに成功しました。また、ある50代の女性タレントさんはクーガーダンスをダイエットに取り入れ、60日で3.5kgのダイエットに成功、さらに体力もアップして、水着グラビア撮影までおこなえるようになりました。

このクーガーダンス、かんたんに続けられるエクササイズを探している女性にはもちろん、筋力が低下しやすい30代以降の女性にこそ試してほしいエクササイズなんです!

今話題のクーガーダンスとは?

クーガーダンスを考案したのは、世界でストリートダンサーとして活躍している坂見誠二さん。さまざまなジャンルのダンスを組み合わせ、スポーツ医学の検証も加えて作り出されました。

体全体を10のパーツに分けているエクササイズなので、二の腕やウエストなど、特に気になるパーツの部分痩せにもピッタリ。その部分痩せエクササイズとしての効果は、本場ニューヨークで活動しているダンサー達からも大好評なのだとか。

名前にもつけられている「クーガー」とは、ネコ科の大型動物であるピューマのこと。クーガーは、ポルトガル語やフランス語を起源とする、ピューマの別名です。クーガーダンスの基本ポーズとなっている、手のひらを体の外側に向けて少し指を丸めた、爪を立てるようなポーズがピューマを連想させることから、そう名付けられたそうです。自宅でもかんたんに続けられるので、肉食獣になったつもりで思いっきりエクササイズしてみてください。

1回3分でOK!クーガーダンスのやり方

クーガーダンスにはさまざまなパターンがあります。その中でも覚えやすく、自宅でもかんたんに続けられるクーガーダンスのやり方をご紹介します。

イスなどに浅めに座り、両手で大きなボールを抱えるように手を前に出します。このとき、腕は肩と水平になる高さにキープしてください。

腕の高さをキープしながら、手のひらを外側に向けます。この「手のひらを外側に向ける」のが、クーガーダンスの大きなポイント。これが基本ポーズになります。

頭の位置を動かさず②のポーズをキープしたまま、体を左右にひねります。これを繰り返してください。左右にひねりきったところで、肩甲骨同士を寄せるように腕を開くと、二の腕だけでなく肩甲骨から背中にかけても効果が出やすくなります。

1日分の目安は、1セット3分間を3セットです。クーガーダンスの効果をしっかりと得るためには、息を止めずに続けることがポイントです。腰をひねる動作があるので、腰を痛めやすいという人は、無理をしないようにしてください。
最初のうちは結構キツく感じるかもしれませんが、慣れてきたら好きな音楽を聞きながら、リズミカルにやってみるのもオススメですよ。

クーガーダンスを続けるとこんな効果が

クーガーダンスの基本となるポーズで重要なのは、手のひらを体の外側に向けるということです。このポーズをすることで、普通の運動や日常の動作ではなかなか鍛えることができない二の腕の筋肉に働きかけることができ、二の腕を引き締める効果が期待できます。

先ほどご紹介した座っておこなうクーガーダンスでは、このポーズにウエストをひねる動作も加えるので、二の腕とウエストを同時に引き締めていくエクササイズになっているんですね。

軽い筋トレができるということで、クーガーダンスを続けると基礎代謝をアップさせることもできます。何もしないでいると、年齢と共に基礎代謝は低下していき、それが肥満やたるみの原因になってしまいます。特に女性は元々筋肉量が少ないという人も多いですから、筋肉をつけて基礎代謝をアップさせることは、女性らしく美しいシルエットを作ることにも繋がるのです。

さらに女性にとって嬉しいのは、クーガーダンスが筋トレと有酸素運動のよいところを兼ね備えているというところです。筋トレだけをおこなうよりも楽しく、長時間おこなう有酸素運動よりもキツくない。そのうえ座っておこなうことができるので、体力に自信がないという女性でも、気軽に取り入れることができそうですよね。

難しい振り付けや動作を覚える必要もなく、ダンスに必要な広い場所を作る必要もありません。これまでダンスのエクササイズを取り入れてみたけど、キツくて長続きしなかった、ダンスを覚えるのが難しかった、という女性にはぜひチャレンジしてみてほしいエクササイズです。

ご紹介したほかにも、クーガーダンスにはさまざまなパターンがあります。DVDでやり方を学べるほか、ネット動画でもクーガーダンスが紹介されているので、やりやすいタイプからぜひ取り入れてみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

究極のパーツケア!?メスを使わない「美容整体」が人気上昇中

美容整体で骨格をケアして美容と健康の両方に“いいこと” 気になる顔の歪みやスタイ …

栄養豊富なグリーンスムージ×腹もちのいいチアシードはダイエットに最強の組み合わせ!

チアシードをグリーンスムージーにプラスすれば、パーフェクトダイエットメニューが完 …

Dr.シーラボグループから登場した結果重視のエステサロン《シーズラボ》おトクなコースを紹介!

シーズラボのオススメコースと、お手軽価格な体験コースについて紹介します! ↓一押 …

激太りから超スリムに!食べて痩せる倖田來未ダイエットとは?!

食べないダイエットはもう古い!しっかり食べてスリムボディに 食事や運動など我慢し …

無理な食事制限はもう古い!満腹感を得て痩せよう!話題のわかめダイエット

食事制限が苦手という方にも向いているわかめダイエットについてご紹介します。 わか …

お腹痩せも脚痩せも!リンパをグリグリ麺棒ダイエットが話題!

麺棒ダイエットとはどんなもの?やり方などもご紹介します。 麺棒ダイエットとは、む …

女性が筋肉サプリを使うとヒゲが生えて男みたいになるって本当ですか?

女性が美しく身体を鍛え上げるには? 筋肉を鍛えたいという女性は今増えています。バ …

コンビニダイエットで痩せる方法、継続しやすいのが魅力!

コンビニ食を上手に活用して痩せる方法をご紹介します。 ダイエットの基本といえば、 …

ツボ押しはどのぐらい継続すればダイエット効果が出るの?

まずは1ヶ月チャレンジ!便秘解消などの速効性もあり ダイエットだけでなく、婦人科 …

毎日のバスタイムを使って痩せる!とにかく簡単なレギンス入浴ダイエット

無理なく続けられるダイエット法として話題のレギンス入浴ダイエットについてご紹介し …

※本ページで掲載されている情報は可能な限り正確な情報を掲載していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。 ※本ページのご閲覧につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 ※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。 ※各種サービスへのお申込みはご自身で各社公式サイト、ならびにキャンペーンページの内容をご確認の上、判断頂けますようお願い致します。