美ボディプレス

理想の素肌を手に入れるための脱毛レポート

当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

   

海外セレブも夢中!?「ホリスティック・デトックス」で痩せやすい体作り!

毒素を排出して自然治癒力アップ!体にやさしいデトックス
4eb7803ce9f8936735e170f8a27aa717_s
美容にうるさい海外セレブも夢中になっている人が多いというのが、ホリスティック・デトックスです。一般的に使われる「デトックス」と同じく、体にたまった毒素を排出するという目的は一緒ですが、より自然なものを使って健康的な体作りを目指すというのが大きな特徴。一歩踏み込んだデトックスとして、生活に取り入れてみませんか?

ホリスティックってなに?

ホリスティックとは、ギリシャ語で「全体」を表す「holos」が語源となっています。健康という意味を持つ「health」という言葉もこのholosから派生したもので、ホリスティック医学では毒素を排出して体を浄化することで、体全体を健康的なものにしていくという目的があります。

インドのアーユルヴェーダ、ギリシャのユナニ医学といった伝承医学と同じく、自然健康法を活用することで毒素の排出を促し、免疫・神経・内分泌のバランスを保つようなマッサージやケア、食生活をおこなうものです。
さまざまなデトックス方法の中でも、自然にある植物のパワーを利用し、より自然に近いデトックスをおこなうものと考えてよさそうですね。

ホリスティック・デトックスのオイルケア

ホリスティック・デトックスでメインの毒素排出方法となっているのが、さまざまなオイルを使ったオイルケアです。症状や悩みにあわせてアロマオイルを使って、マッサージや湿布をおこないます。

その中でもヒマシ油を使ったヒマシ油湿布は、ホリスティック・デトックスでも核となっているデトックス方法です。

ヒマシ油とはトウゴマの種子から作られるオイルで、各種マッサージオイルや石鹸、医薬品などにも用いられています。古くから世界各地で治療目的として使われてきたヒマシ油は、中性ヨーロッパでは「キリストの御手」と呼ばれていたほど、その効果は信頼されてきました。

ヒマシ油湿布は、やわらかいフランネルにヒマシ油をひたし、専用のヒーターや湯たんぽを使って温めながら、肝臓がある右腹部に1時間から1時間半ほどあてるというもの。ヒマシ油湿布をしている間は、横になってゆったりリラックスします。湿布をはずしたら、重曹を溶かしたお湯にタオルをひたし、体についたヒマシ油を拭き取ります。

この湿布を3日続けておこない、3日目を終えたら小さじ1杯から3杯のオリーブオイルを飲み、4日は湿布を休みます。これを3週間続け、次の1週間はひまし油湿布を休むというサイクルです。

ヒマシ油湿布をかんたんにおこなえるキットも販売されているので、手軽に始めてみたいという人におすすめです。

毒素排出におすすめの食材

ホリスティック・デトックスでは、食材による毒素排出も大切な要素です。デトックスに向いている食材をいくつかご紹介します。

生アーモンド

アーモンドにはビタミンやミネラルが豊富に含まれており、食物繊維も摂取できます。生アーモンドは通販などで購入することができますが、入手が難しい場合は塩や油を使っていない素焼きアーモンドでもよいでしょう。食べ過ぎないよう、毎日少しずつ食べてください。

カモミール&サフラワー(紅花)のお茶

カモミール&サフラワーのお茶には、腸壁を丈夫にしてくれる効果があります。カモミールは古くから薬品や化粧品として親しまれてきたハーブで、サフラワーは中国から日本に伝えられ、漢方薬としても使われています。薄く作ったお茶を食前などに飲みましょう。

ローズバッズ

化粧品や香水にも使われるダマスクローズのつぼみを、乾燥させて作ったものがローズバッズです。ローズバッズの花びらだけを使ってハーブティーとして飲んだり、ワインやシャンパンに花びらを浮かせたり、アイスクリームなどデザートに添えるのもおすすめです。炎症や熱の鎮静作用があります。

健康な体を作ることで、体の内面からも自然と美しさがわき出てきます。最近痩せにくくなった、体が重たい感じがする、どんなケアをしても美容効果が出にくい、など感じている場合は、ホリスティック・デトックスの力を試してみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

骨盤ダイエットに取り入れたい3つのグッズに注目

家でも気軽にできる骨盤ダイエットですが、便利な矯正グッズを利用すれば効果もアップ …

1週間で-5kg以上?!夏までにしておきたいダイエットは脂肪燃焼スープで!

食べながら健康的にやせられるからストレスが少ない! ダイエット中でもおなかがすく …

カッピングで血行促進!お肌にも健康にもいいことづくめ

カッピングとは?その効果とは? 出典:joshi-spa.jp カッピングは吸玉 …

スッキリ後姿美人!背中のぜい肉を落とす方法

どうしてお肉がついてしまうの? 簡単エクササイズでぜい肉を撃退! 自分では確認し …

きちんと食べよう!痩せる朝食の取り方とは

カロリーが減るから…なんてとんでもない! 朝食抜きでは痩せられない! 朝食は一日 …

40代におすすめ!エステでの代謝アップ&フェイシャル

歳を取れば取るほどお肌や身体の悩みは増えます。そんな時、エステが役立ってくれるで …

発酵食品が持つ美肌効果がスゴイ…美味しく食べて目指せ美肌美女!

発酵食品の美肌効果をわかりやすく紹介します!種類豊富な発酵食品で、美味しく美肌を …

麻だけど大麻とは違います!ヘンプシードで中性脂肪レスダイエット

麻の実の効果を実感したい!食べやすい食べ方は? スーパーフードとしてよく知られる …

【保存版】痩せるための方法や基本を紹介!ダイエットパーフェクトガイド

ダイエットを成功させるために知っておきたいこと、おすすめのダイエット方法などをご …

美人からはじめてる「ジュースクレンズ」のダイエット効果で、ボディメイクに磨きをかけて!

話題の「ジュースクレンズ」のダイエット効果について説明します。 アメリカのセレブ …

※本ページで掲載されている情報は可能な限り正確な情報を掲載していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。 ※本ページのご閲覧につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 ※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。 ※各種サービスへのお申込みはご自身で各社公式サイト、ならびにキャンペーンページの内容をご確認の上、判断頂けますようお願い致します。