美ボディプレス

理想の素肌を手に入れるための脱毛レポート

当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

   

結構見られてる!ひじの黒ずみ・ガサガサ…原因と対策について

いつ見られても恥ずかしくないひじを目指そう!
62a5a996972819da82a606e51f0e53a5_s

意外とみられてる!?ひじのオバさん化現象…

スキンケアやヘアケアに命を燃やす美容意識高い系女子の皆さん!ひじに起こっている老化現象を見落としてはいませんか?意外と自分の目に触れる機会の少ないパーツですが、袖のない洋服を着た際や腕まくりをした時には、周囲から丸見えになる部分です。他人のひじに起こっている肌トラブルを見かけて「うわ、女子力低いな〜……」とドン引きする前に!自分のひじを見直してみてください。以下のようなオバさん化現象が起こってはいないでしょうか?

  • お肌が黒ずんでいる
  • ガサガサに荒れている

「あれれ!?私も結構、ヤバイかも!」と感じた皆さんへ。今回は、ひじに起こる黒ずみやガサガサの原因と、改善に効果的な方法を紹介します。いつ見られても恥ずかしくないひじを取り戻すヒントにお役立てください。

ひじの黒ずみ&ガサガサの原因は2つ

気がつけば黒くガサガサになっていた、ひじのお肌。その問題発生は案外シンプルなケア不足が引き起こしています。ひじに起こるトラブルの原因は以下の2つ。まずは原因を知り、老化現象改善につなげましょう。

乾燥

お肌に起こるトラブルの原因といえば乾燥!ひじのガサガサや黒ずみも、その他のパーツと同じく乾燥によってターンオーバー(お肌の代謝活動)が乱れ起こっているのです。ひじは全身の中でもとくに潤いが不足しがちなパーツ。普段特別な保湿ケアをしていない限り、加齢に伴いダメージは大きくなっていくでしょう。

摩擦による色素沈着

ひじやひざなどの関節部分は、全身の中でもとくに摩擦を受けやすいパーツです。ひじをつくクセがある女性は多いでしょうが、このクセもひじに摩擦がかかる代表的な要因だと言えるでしょう。それ以外でも何らかの摩擦による刺激を日常的に受けてるので、次第に色素沈着を起こし、硬く角質化してしまいます。

改善の鍵は、「ピーリング」と「保湿」

以上の原因から、導き出されるケア方法は以下のとおり。とてもシンプルなケアですが、継続する事でツルスベなひじに近づけるはず!コンプレックス改善を目指して、ぜひ今日からひじケアをスタートさせましょう。

ピーリングで角質をオフ!

乾燥と摩擦によって硬く角質化してしまったひじのお肌……。まずは、週2回程度のピーリングで優しく角質をオフしましょう。ポイントは、強くこすり過ぎない事!上記でも紹介したとおり、ひじへの摩擦はトラブルの原因になります。刺激を与えすぎないように硬くこびりついた角質を落としてください。

軽石の使用はオススメできません!

ひじやカカトの「角質を落とす」ケアとしてメジャーな存在に、軽石があります。とくに角質化が激しい場合、軽石でゴシゴシと擦り落としてしまいたくなる方も多いはず。しかし、あまりオススメできる方法とは言えません。

軽石でのケアをした場合は一時的に改善したかのように見えるでしょうが、強い摩擦を与えられたお肌はそのダメージに耐えられるよう、さらに分厚く・硬くなろうとし始めます。結果、状況が悪化してしまうリスクも……。角質オフは、素肌への摩擦を最小限に抑えてください。同じ理由から、ピーリングを毎日行うのも避けましょう。

保湿でガサガサ対策!

上記でお話ししたとおり、ひじは全身の中でもとくに乾燥しがちなパーツです。保湿力の高いクリームやオイルを使用して、入念に保湿を行ってください。ボディの黒ずみ改善を目的としたアイテムも数多く登場していますので、より本気のケアを目指すのであればそれらを使用してもいいでしょう。しかし、手持ちの保湿クリームでも問題はありません。

予防として…

ひじのトラブルを改善させるための対策は以上ですが、予防としてひじに摩擦を与えないよう心がけるクセをつけるといいでしょう。ふと気がつくと無意識にひじをついている…という方は要注意です。ピーリングや保湿によるケアをより効果的にするためにも、これ以上ひじへのダメージを増やさない努力は必須!これまでの生活スタイルを見直して、いつ見られても恥ずかしくないコンディションを目指しましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

ダイエット女子必見!自宅でセルライトを落とす方法とは?

セルライトのケアは必ずしもエステに行かなければできないわけではありません。どんな …

身も心もデトックス!おがくず風呂に代表される「酵素風呂」ですっきりリラックス

体にいい酵素を口からだけではなくお風呂として取り入れる! 体に大きな負担をかけず …

「ヘナアイズ」なら簡単に落ちない眉が完成!プールやアウトドアでも眉が消えない

天然植物由来の染料「ヘナ」を使った眉タトゥーみたいな眉ペンがすごい! 朝はきちん …

表情筋を鍛えるだけで整形並みの変化が…!6つのメリットを紹介します

「最近、可愛くなったよね?」って言われたい人集合!表情筋トレーニングだけで得られ …

お尻がざらざらしてしまうのはなぜ?対処法は?

つるつるのお尻を手に入れる方法についてご紹介! つるんとしたお尻はとてもかわいら …

諦めないで!できてしまったストレッチマークや妊娠線の治療とセルフケアの方法

じっくり向き合えばストレッチマークもセルフケアで改善できます 太ももやふくらはぎ …

鼻下脱毛したら、今度はガサガサ唇が気になる…ケアの方法は?

きちんとケアして「モテ唇」に プルプル唇はとっても魅力的。メイクでプルプル唇を! …

気になるデリケートゾーンは「インティマ」でインティメイトケアする新習慣!

専用ソープ「インティマ」でデリケートゾーンを優しくケアして毎日心地よく 出典:w …

いやな虫刺され跡!キズや跡になっちゃったらどうしたらいい?

コンシーラーで隠すのもOK!虫刺され跡にはどんな対策? 夏が終わって気づいてしま …

ポッコリお腹解消に効果的なドローインとは?

道具を用意することなく今すぐ実践できるドローイン。簡単ですが効果が大きいです。 …

※本ページで掲載されている情報は可能な限り正確な情報を掲載していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。 ※本ページのご閲覧につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 ※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。 ※各種サービスへのお申込みはご自身で各社公式サイト、ならびにキャンペーンページの内容をご確認の上、判断頂けますようお願い致します。