美ボディプレス

理想の素肌を手に入れるための脱毛レポート

当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

   

秋冬の乾燥ケアにオススメ!美容オイルの紹介

トレンドのオイルケアで、秋・冬も無敵の乾燥知らず肌に!オススメのオイルや、効果的な使用方法を紹介します。
5b9b08a258eeb489c8fe802c86539155_s
健康や美容などなど、様々なジャンルでトレンドとなっているオイルによるケア……。まだ挑戦していないなんて、もったいない!ここでは、乾燥の気になる秋〜冬におススメしたいオイルについて紹介します。

秋・冬の乾燥ケアにオススメしたいオイル

ホホバオイル

ワックスエステル(ヒトの素肌を構成する成分のひとつ)を主成分としたオイルです。人体にやさしく、どんな肌タイプの方でも安心して使用できる頼もしさがメリット。軽やかなテクスチャで扱いやすく、お肌以外のヘアやボディなどマルチに活躍してくれるので、美容オイルデビューを果たそうとする方にぜひオススメしたいひとつです。

オリーブオイル

スキンケアには、エキストラヴァージンオリーブオイルを使用しましょう。素肌を乾燥や汚れから守るオレイン酸の力で、バリア機能のサポートに高い効果が期待できるポイントが特徴です。クレンジングオイルのように素肌に乗せてマッサージすれば角栓を始めとする老廃物をキレイにオフすることができるので、夏の間に溜め込んだ汚れを除去したい方にトライしてほしいアイテム。

アルガンオイル

「モロッコの黄金」の別名を持つアルガンオイルはビタミンEをオリーブオイルの2倍以上含有する上に、素肌を柔らかく保つ脂肪酸を豊富に含むなど、高い美容効果を持つ事から優秀な高級オイルとして世界中から人気を集めています。酸化しにくい特徴を持っているので、少しづつ長期間使っても安心!乾燥を予防しながらアンチエイジング効果を狙いたい方にオススメです。

ローズヒップオイル

9割以上が美肌成分で構成されている、いわば美容のためだけに存在している様なオイル。豊富なビタミンCを始め、ビタミンE・B、リノール酸、αリノレン酸、トランスレチノイン酸、リコピン、ガンマリノレン酸を含んでいるので、素肌を潤わせながら美肌・美白効果を発揮してくれる多様なメリットがあります。細胞膜を修復する作用もあり、アンチエイジングやニキビ跡へのケアにも効果的。

アボガドオイル

「森のバター」とも呼ばれるアボガドから抽出されたオイル。食品として栄養価の高さがフィーチャーされがちですが、近年では素肌へ栄養をチャージしてくれるスキンケアアイテムとして注目が集まっています。テクスチャが固めの高保湿オイルなので、ヒジやヒザ、カカトなど、とくに乾燥が気になるパーツへの使用がオススメです。

スイートアーモンドオイル

アーモンドの種子から抽出されたスイートアーモンドオイルは、強力な抗酸化作用を持つビタミンEを豊富に含んでいるのが特徴です。オイルの劣化を招く酸化を引き起こしにくい特徴や、他のオイルと比較してリーズナブルに入手する事ができるポイントから注目されている様子。デリケートな赤ちゃんの肌にも使用できるほど優しいオイルなので、美容オイル初心者でも安心してトライできるメリットがあります。

マカダミアナッツオイル

即効性の高い保湿力が自慢の美容オイルです。素肌を柔らかくしバリア機能を高めるオレイン酸や、ハリケアに良いパルミトレイン酸、アンチエイジング効果のあるパルミチン酸から構成されているので、保湿ケアと年齢肌ケアの両立を目指す方にオススメ。秋〜冬シーズンでは、指先や手の乾燥・ひび割れの改善、痒み肌へのケアなどにも活躍してくれる優秀アイテムです。

ヘーゼルナッツオイル

肌ダメージを修復しアンチエイジング効果が期待できるパルミトレイン酸をはじめ、オレイン酸やリノール酸、ビタミンA・B・Eなど美容・健康成分がたっぷり!ベタつきの少なさや肌馴染みの良さから、マッサージに使用される事も。夏場の疲れを癒すリラックスタイムにぴったりな美容オイルだと言えるでしょう。

キャロットオイル

ニンジンの根から抽出されたオイルです。高い抗酸抗酸化作用を持つ事で知られるβカロテンを豊富に含んでいるのが特徴。素肌をのキメを健やかで理想的な状態に整え、老化を食い止めてくれる効果が期待できます。また、乾燥のシーズンに気になる痒みの緩和にも良いと言われています。ハンドケアにぴったりなアイテム。

スキンケアでの使い方!

オイルをスキンケアで使用する場合、化粧水→美容液→オイルの順で使用するのが基本。ですが、とくに乾燥が気になる時には洗顔後、化粧水の前にブースター(導入)として使用するのがオススメです。

濡れた素肌をタオルで軽く拭いた後、数滴のオイルを手に取り両手で顔を包み込むように馴染ませてください。「化粧水の前にオイルなんて塗ったら、オイルが化粧水をはじいて浸透しないんじゃないの!?」と不安に思われるかもしれませんが、実は全く逆の効果が期待できます。ブースターとしてオイルを使う事によって素肌が柔らかくなり、化粧水の成分を浸透しやすい状態へ整えてくれるので、より高い保湿効果が期待できるでしょう。

秋から冬は乾燥の季節!素肌への保湿を徹底して、うるうるな美肌をキープしてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

週末だけの肌断食でニキビや敏感肌を治そう!月曜にはメイクのノリもばっちりです

スキンケアもメイクも禁止!UVケアもなるべくしません 毎日しっかりスキンケアをし …

実はコレが原因だった!?毛穴を目立たせる悪習慣5つ

毛穴の開きや黒ずみの原因は生活習慣や間違ったお手入れ 肌の悩みはさまざまですが、 …

気になるデリケートゾーンは「インティマ」でインティメイトケアする新習慣!

専用ソープ「インティマ」でデリケートゾーンを優しくケアして毎日心地よく 出典:w …

すらっと女性らしい二の腕を作るために実践したいことを紹介!

二の腕痩せに効果的な方法とは? 夏場になると薄着になる機会が増えますが、肌を露出 …

一気にナイスバディになれる補正下着の実力とは?

息苦しいほど締め付けるといったイメージが根強い補正下着。最近は着心地も良く毎日つ …

「ワキガ」の悩み特集!原因やセルフチェック法、治療について一挙ご紹介!

ワキガに悩む方へ!具体的な対策やおすすめの治療法紹介 ワキガといえばかなり強烈な …

鎖骨ケアで美しいデコルテと健康ボディをめざそう

リンパの流れを意識してキレイな鎖骨を作ろう 鎖骨がきれいな女性って、同じ女性でも …

エステサロンさくらでますます女磨き!アンチエイジングに強いサロンでお肌の悩みを解決!

オールハンドマッサージや、きめ細かいケア、そしてリーズナブルな価格が好評の女性専 …

足の裏のガサガサ…それ、水虫かも!女子に急増中のガサガサ型水虫について

中年男性だけじゃない!女子のライフスタイルにも、水虫の原因が潜んでいます…。 目 …

お尻ニキビの3つの原因とスベスベのお尻をキープする7つの対処法とは?

ブツブツ・ざらざらのお尻は卒業!おしりニキビの原因と対処法 よっぽど毎日チェック …

※本ページで掲載されている情報は可能な限り正確な情報を掲載していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。 ※本ページのご閲覧につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 ※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。 ※各種サービスへのお申込みはご自身で各社公式サイト、ならびにキャンペーンページの内容をご確認の上、判断頂けますようお願い致します。